ぷにぷにほっぺ
12年ぶりに妊娠中。41歳高齢妊婦のブログです。
にんじゃってなんじゃもんじゃ 
以前、息子がアンパンマンを『アンパン』と呼び、
さらにはドラえもんまでも『アンパン』と呼んでることを書きましたが・・・
じゃ、本物のあんぱんのことはどう呼ぶの?
ってコメントをいくつかいただきました。
で、実際やってみました。あんぱん買って。
今まで、息子は何パンであろうと『パン』とひとくくりに呼んでいたので
多分あんぱんのことも『パン』って呼ぶんだろうな、と予想していた私。
そして実際あんぱんを見せてみても・・・
息子『パン!』
――――予想通り。
『これはただのパンじゃなくてあんぱんだよ〜。あ・ん・ぱ・ん』
と教えてあげたものの・・・納得がいかない様子でした。

って思ってるんだろうな(笑)
さらにはドラえもんまでも『アンパン』と呼んでることを書きましたが・・・
じゃ、本物のあんぱんのことはどう呼ぶの?
ってコメントをいくつかいただきました。
で、実際やってみました。あんぱん買って。
今まで、息子は何パンであろうと『パン』とひとくくりに呼んでいたので
多分あんぱんのことも『パン』って呼ぶんだろうな、と予想していた私。
そして実際あんぱんを見せてみても・・・
息子『パン!』
――――予想通り。
『これはただのパンじゃなくてあんぱんだよ〜。あ・ん・ぱ・ん』
と教えてあげたものの・・・納得がいかない様子でした。

って思ってるんだろうな(笑)
パパの手料理 
味噌鍋 
賞品到着 
迷路な病院 
( *´艸`)1万円GETしちゃいました~ 
去年、モラタメさんで当たったエバラ コラーゲン鍋の素。
モラタメでは当選したものの感想などをブログに書いてトラックバックすると、
モラタメ内のポイントが貰えるんですが、
もちろんこの時も、
いただいた鍋の素を使ったお鍋の写真を載せた記事をトラックバックしていました。
で、その時に『鍋川柳』という川柳の募集も同時にやっており、
トラックバック記事のタイトルを川柳にするだけの簡単な応募だったので
『ついでに応募してみよっかな~(*´∀`*)』
と軽い感じで川柳を作ってタイトルに入れ、トラックバックしました。
そしてその川柳がなんと・・・
モラタメでは当選したものの感想などをブログに書いてトラックバックすると、
モラタメ内のポイントが貰えるんですが、
もちろんこの時も、
いただいた鍋の素を使ったお鍋の写真を載せた記事をトラックバックしていました。
で、その時に『鍋川柳』という川柳の募集も同時にやっており、
トラックバック記事のタイトルを川柳にするだけの簡単な応募だったので
『ついでに応募してみよっかな~(*´∀`*)』
と軽い感じで川柳を作ってタイトルに入れ、トラックバックしました。
そしてその川柳がなんと・・・
お食事会 
ヒブワクチン 
ヒブワクチンの予防接種に行ってきました。
お子さんがいない方はご存じないかもしれませんが、
ヒブとは髄膜炎などを引き起こすウイルスで、
髄膜炎を発症すると治療を受けても約5%の乳幼児が死亡し、
約25%に知能障害などの発育障害や聴力障害などの後遺症が残ってしまうそうです。
欧米諸国では10年以上前から接種が行われていたんですが(接種義務の国もあるくらい)、
日本には2008年12月にやっと入ってきたばかり。
しかも定期接種に指定されているわけではないので任意接種(有料)です。
で、このヒブワクチンがかなり供給不足のため、
予防接種の予約がなかなか取れないことで問題になっています。
お子さんがいない方はご存じないかもしれませんが、
ヒブとは髄膜炎などを引き起こすウイルスで、
髄膜炎を発症すると治療を受けても約5%の乳幼児が死亡し、
約25%に知能障害などの発育障害や聴力障害などの後遺症が残ってしまうそうです。
欧米諸国では10年以上前から接種が行われていたんですが(接種義務の国もあるくらい)、
日本には2008年12月にやっと入ってきたばかり。
しかも定期接種に指定されているわけではないので任意接種(有料)です。
で、このヒブワクチンがかなり供給不足のため、
予防接種の予約がなかなか取れないことで問題になっています。
入学・入園準備に 
コンソメポテト 
拾ってください 
以前、おままごとのキッチン台替わりに貸してあげた段ボール箱に
息子がすっぽりおさまって遊んでいました。

『捨て犬ならぬ捨て息子でしゅ!拾ってくだしゃい!!』
・・・というわけではなく、どうやら入り心地がいいようです。
絶対、首のあたりとかしんどい体勢だと思うんだけど・・・(´・∀・`;)
なぜか両手をお腹の上にきっちり揃えてファラオスタイルで宙をみつめる息子。
何かと交信でもしてるのかぃ?(笑)
そういえば、脱腸野郎のうちの父親ですが・・・今日から入院しました
実家も何かと忙しいだろうから、着替え運びや甥っ子の面倒を見るなど
手伝ってあげようかな~と思っていたんですが・・・
甥っ子ノロウィルス感染中。
なんてタイミング悪いんだよー。
さすがに息子にうつると困るので応援部隊、派遣中止です(笑)
手術は明日水曜日。父よ、FIGHT~
ランキング参加中☆良ければポチッと応援クリックお願いします(´∀`)






息子がすっぽりおさまって遊んでいました。

『捨て犬ならぬ捨て息子でしゅ!拾ってくだしゃい!!』
・・・というわけではなく、どうやら入り心地がいいようです。
絶対、首のあたりとかしんどい体勢だと思うんだけど・・・(´・∀・`;)
なぜか両手をお腹の上にきっちり揃えてファラオスタイルで宙をみつめる息子。
何かと交信でもしてるのかぃ?(笑)
そういえば、脱腸野郎のうちの父親ですが・・・今日から入院しました

実家も何かと忙しいだろうから、着替え運びや甥っ子の面倒を見るなど
手伝ってあげようかな~と思っていたんですが・・・
甥っ子ノロウィルス感染中。
なんてタイミング悪いんだよー。
さすがに息子にうつると困るので応援部隊、派遣中止です(笑)
手術は明日水曜日。父よ、FIGHT~

ランキング参加中☆良ければポチッと応援クリックお願いします(´∀`)





新種のアンパンマン? 
以前の記事『今日もビビりな私』にも書きましたが、
うちの息子はアンパンマンのことを『アンパン』と呼びます。
別に『パ』を発音できないわけではないんですが・・・
何度『アンパンマン』と教えてあげても『アンパン』という始末。
しかも
普段アンパンマンのアニメとかは見せたことがない上に、
アンパンマンのおもちゃとかで遊ぶ時に私が
『アンパンマンで遊ぼっか〜♪』と言っていたためか
アンパンマンのキャラ全員、『アンパン』と呼ぶんですよ。
バイキンマンを見ても『アンパン』
食パンマンを見ても『アンパン』
カレーパンマンを見ても『アンパン』
多分、『アンパンマンのおもちゃに載ってるからこの人たちもアンパン!』
とか思ってるのかなぁ・・・な〜んて思っていたんですが、
私と旦那が驚愕する事件が起きました!!
うちの息子はアンパンマンのことを『アンパン』と呼びます。
別に『パ』を発音できないわけではないんですが・・・
何度『アンパンマン』と教えてあげても『アンパン』という始末。
しかも
普段アンパンマンのアニメとかは見せたことがない上に、
アンパンマンのおもちゃとかで遊ぶ時に私が
『アンパンマンで遊ぼっか〜♪』と言っていたためか
アンパンマンのキャラ全員、『アンパン』と呼ぶんですよ。
バイキンマンを見ても『アンパン』
食パンマンを見ても『アンパン』
カレーパンマンを見ても『アンパン』
多分、『アンパンマンのおもちゃに載ってるからこの人たちもアンパン!』
とか思ってるのかなぁ・・・な〜んて思っていたんですが、
私と旦那が驚愕する事件が起きました!!
まぼろしの味噌 
トーマスのお友達 
半額発見! 
当たったー☆ 
木下大サーカス 
金曜日、木下大サーカスを観に、伏見桃山城運動公園まで行ってきました

こちらは公園の入り口
『公園なのに入り口立派じゃね??』
って思われる方が多いと思いますが、
実はここ、昔はキャッスルランドっていう遊園地だったんです。
私も小さい頃に連れて行ってもらった記憶がありますが、
年の移り変わりと共に、どんどん来場者数が減り、
最終的にはお隣の大阪府にUSJなんて立派な物が出来てしまったので
さすがに太刀打ちできず、2003年に閉園してしまいました。
入口などはその時の名残ですね。
ってか、ここに来るのに京阪丹波口駅から徒歩だったのですが
(土日ならシャトルバスが出ているんですが、平日はないので徒歩)
約20分間、延々と上り坂だったため、
この写真を撮っている頃の私の顔には死相が出ていたことでしょう。
でも同じ頃、坂を上っていたのが老夫婦ばかりで
抜かされるワケにもいかず(←プライド的にね)必死で先頭をキープして上り切りました。
いやぁ、今のご老人方は元気ですね(;´∀`)
危うく抜かされるところでした(笑)


こちらは公園の入り口
『公園なのに入り口立派じゃね??』
って思われる方が多いと思いますが、
実はここ、昔はキャッスルランドっていう遊園地だったんです。
私も小さい頃に連れて行ってもらった記憶がありますが、
年の移り変わりと共に、どんどん来場者数が減り、
最終的にはお隣の大阪府にUSJなんて立派な物が出来てしまったので
さすがに太刀打ちできず、2003年に閉園してしまいました。
入口などはその時の名残ですね。
ってか、ここに来るのに京阪丹波口駅から徒歩だったのですが
(土日ならシャトルバスが出ているんですが、平日はないので徒歩)
約20分間、延々と上り坂だったため、
この写真を撮っている頃の私の顔には死相が出ていたことでしょう。
でも同じ頃、坂を上っていたのが老夫婦ばかりで
抜かされるワケにもいかず(←プライド的にね)必死で先頭をキープして上り切りました。
いやぁ、今のご老人方は元気ですね(;´∀`)
危うく抜かされるところでした(笑)
大好きな・・・ 
うちの父 
イラストでは初登場、うちの両親です

自営業の父と、パートの母。
実家にはこの両親と、私の妹(シングル)とその息子(甥っ子)が住んでいます。
ちなみに母は置いておいて、父の似顔絵は我ながら激似です(笑)
マウスで書いてるので、文字が汚いのは許してプリーズ。
さて今日はそんなイラスト激似な父のお話。


自営業の父と、パートの母。
実家にはこの両親と、私の妹(シングル)とその息子(甥っ子)が住んでいます。
ちなみに母は置いておいて、父の似顔絵は我ながら激似です(笑)
マウスで書いてるので、文字が汚いのは許してプリーズ。
さて今日はそんなイラスト激似な父のお話。
Posted on 2010/01/21 Thu. 16:43 [edit]
category: ひとりごつってみる☆
マイスペース 
あいっ!! 
今日もビビりな私 
ビビリな母とイジワル息子 
みなさん心臓は強いですか?
・・・って医学的な意味ではなく、メンタル的な意味で。
私は図体もデカイし目つきも悪いですが、
実はノミの心臓の持ち主で、とってもビビり性なんです。
町でいきなりクラクションなど鳴らされると
周りから見ていてもわかるくらいビクっとするし、
十字路で車やバイクなどと出くわすと(周りから見たら全然問題ない距離)
心臓がばくんばくんしたり・・・
人に驚かされたりすると
本当に腰をぬかす時もあるくらい(笑)イヤ、ほんとに(´∀`;)
なので、息子にもよく驚かされます。
・・・って医学的な意味ではなく、メンタル的な意味で。
私は図体もデカイし目つきも悪いですが、
実はノミの心臓の持ち主で、とってもビビり性なんです。
町でいきなりクラクションなど鳴らされると
周りから見ていてもわかるくらいビクっとするし、
十字路で車やバイクなどと出くわすと(周りから見たら全然問題ない距離)
心臓がばくんばくんしたり・・・
人に驚かされたりすると
本当に腰をぬかす時もあるくらい(笑)イヤ、ほんとに(´∀`;)
なので、息子にもよく驚かされます。
クリアランス 
ジュージューお好み焼き 
パイの実♪ 
ベスト100の幼児グッズ 
こうえん 
コタツの中 
ハマっちゃいました 
Posted on 2010/01/14 Thu. 22:39 [edit]
category: まったり今日の出来事