ぷにぷにほっぺ
12年ぶりに妊娠中。41歳高齢妊婦のブログです。
旅行日記2日目 ロープウェイに乗るゾの巻 
前記事に続き、旅行日記です。
さて、旅行2日目、
早めにホテルをチェックアウトし、ホテル周辺を散策。

ホテル前の景色がとても綺麗です。
少しだけ遊具があったので息子もゴッキゲ~ン☆

朝から元気だなぁ(´Α`)
ちなみに私はと言うと絶不調。
実は初日に信州に到着する少し前から鼻水が酷くなって・・・
風邪?と思ったのですが、どうやら花粉症のようでした。
イネ科の花粉がダメなんですよね、私。
京都では普段それほど花粉に悩まされることはないんですが
こちらではいたる所にススキが。
京都ではススキなんて探す方が苦労するくらいだけど
この辺りに来てからはススキ・ススキ・ススキ(笑)
おかげで鼻水ダーダー、目ショボショボ、頭クラクラです( ;∀;)
さて、旅行2日目、
早めにホテルをチェックアウトし、ホテル周辺を散策。

ホテル前の景色がとても綺麗です。
少しだけ遊具があったので息子もゴッキゲ~ン☆

朝から元気だなぁ(´Α`)
ちなみに私はと言うと絶不調。
実は初日に信州に到着する少し前から鼻水が酷くなって・・・
風邪?と思ったのですが、どうやら花粉症のようでした。
イネ科の花粉がダメなんですよね、私。
京都では普段それほど花粉に悩まされることはないんですが
こちらではいたる所にススキが。
京都ではススキなんて探す方が苦労するくらいだけど
この辺りに来てからはススキ・ススキ・ススキ(笑)
おかげで鼻水ダーダー、目ショボショボ、頭クラクラです( ;∀;)
旅行日記1日目 りんご狩りの巻 
予告通り、土曜から義親と旅行に出かけてきました。
信州へりんご狩りの旅です。
朝一番に義親が義祖母をショートステイ先まで送っていき、
その後、我が家にお出迎えに来てもらいました。
タクシーやバス以外の車は初乗車の息子。

チャイルドシートを嫌がるかな・・・と心配でしたが、
それよりも車に乗れてゴキゲンなようです。
こういう時、乗り物好きな子で助かるわー(笑)
ちなみにチャイルドシートなんですが、
義父が『知りあいに借りてくる』って言ってたから気にしてなかったんですが
聞いてみたら結局買ったそう(  ̄∀ ̄)え?
どうやら借り手が見つからなかったみたいで・・・
ってか、それなら私がお友達のママさんとかに借りてくるのに。もったいない・・・(´Α`)
信州へりんご狩りの旅です。
朝一番に義親が義祖母をショートステイ先まで送っていき、
その後、我が家にお出迎えに来てもらいました。
タクシーやバス以外の車は初乗車の息子。

チャイルドシートを嫌がるかな・・・と心配でしたが、
それよりも車に乗れてゴキゲンなようです。
こういう時、乗り物好きな子で助かるわー(笑)
ちなみにチャイルドシートなんですが、
義父が『知りあいに借りてくる』って言ってたから気にしてなかったんですが
聞いてみたら結局買ったそう(  ̄∀ ̄)え?
どうやら借り手が見つからなかったみたいで・・・
ってか、それなら私がお友達のママさんとかに借りてくるのに。もったいない・・・(´Α`)
【当選品】三十路には必要な当選品など4点 
やっぱりパンが好き? 
今日は児童館の幼児サークルへ行ってきました。
明日から旅行に出るため、冷蔵庫の中がカラッカラ。
なので今日はお弁当はなしでパンを買っての参加です。
『きょうぱんなの?やったー!(・∀・)』
(´Α`)パンのたびに喜ばれるとなんだか悲しい・・・(泣)
児童館では紙コップにお絵かきをして糸電話作り。

息子よ、その状態でしゃべっても声は届かないよ・・・。
ランキング参加中☆
ついついコナンに見入ってしまいました。
まだ荷作り終わってないのに・・・(笑)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

明日から旅行に出るため、冷蔵庫の中がカラッカラ。
なので今日はお弁当はなしでパンを買っての参加です。
『きょうぱんなの?やったー!(・∀・)』
(´Α`)パンのたびに喜ばれるとなんだか悲しい・・・(泣)
児童館では紙コップにお絵かきをして糸電話作り。

息子よ、その状態でしゃべっても声は届かないよ・・・。
ランキング参加中☆
ついついコナンに見入ってしまいました。
まだ荷作り終わってないのに・・・(笑)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





読めルンです! 
前記事にもちょっと書いたのですが、
最近の息子、平仮名が少しずつ読めるようになってきました。
今月に入ってから、平仮名への興味が湧いてきたようです。
以前から、本やテレビなんかで文字を見ては
『これ ○○だよ』って教えてくれたりしていたんだけど
それは単語をイラストとして覚えているだけで、文字として読んでいるワケじゃなかったの。
(例えば『JR』って単語は読めてもJとR独立しては読めない)
それが最近は少しずつ、平仮名単独の読み方を覚えてきて
自分で一生懸命本から字を拾って読んでいます。

『・・・か・も・め!(・∀・)』
もちろん本は息子の好きな電車系(笑)
普通の絵本だと文章とかだから、長くて途中でイーッ!ってなるみたいだけど
特急の名前とかだと短いからイライラせずに読めるみたい。
このまま頑張って、平仮名全部マスターしてほしいものです。
最近の息子、平仮名が少しずつ読めるようになってきました。
今月に入ってから、平仮名への興味が湧いてきたようです。
以前から、本やテレビなんかで文字を見ては
『これ ○○だよ』って教えてくれたりしていたんだけど
それは単語をイラストとして覚えているだけで、文字として読んでいるワケじゃなかったの。
(例えば『JR』って単語は読めてもJとR独立しては読めない)
それが最近は少しずつ、平仮名単独の読み方を覚えてきて
自分で一生懸命本から字を拾って読んでいます。

『・・・か・も・め!(・∀・)』
もちろん本は息子の好きな電車系(笑)
普通の絵本だと文章とかだから、長くて途中でイーッ!ってなるみたいだけど
特急の名前とかだと短いからイライラせずに読めるみたい。
このまま頑張って、平仮名全部マスターしてほしいものです。
100だまそろばん 
以前いただいたカタログギフトの注文期限が近付いていたので
息子用のおもちゃを頼んでみました。

100だまそろばん
届いたよーん!!

そのポーズ・・・アゴ痛くないの?めり込んでますけど・・・(  ̄∀ ̄)
それにしてもこうやって見てみると
頭の形がいびつなのがよくわかりますね。
ウチの息子、頭の形が異常に悪い。
上から見ると丸ではなく、三角に近い形になっています。
将来、野球部に入って坊主にしたら
頭の形おかしくて笑われそうだわ(笑)
ま、そんな息子の将来の不安はさておき、
届いた100だまそろばんで早速遊んでみました。

もちろん計算なんてまだまだできないので、『そろばん』として使ってるワケじゃないけど
もともとこういった玉を動かす系のおもちゃは好きだった息子なので
数をかぞえながら、もくもくと玉を動かして遊んでいます。
そのうちこれで計算とかもできるようになるといいな♪
ランキング参加中☆
最近少しずつ平仮名も読めるようになってきました。
どんどんお勉強してね~(´∀`人)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

息子用のおもちゃを頼んでみました。

100だまそろばん
届いたよーん!!

そのポーズ・・・アゴ痛くないの?めり込んでますけど・・・(  ̄∀ ̄)
それにしてもこうやって見てみると
頭の形がいびつなのがよくわかりますね。
ウチの息子、頭の形が異常に悪い。
上から見ると丸ではなく、三角に近い形になっています。
将来、野球部に入って坊主にしたら
頭の形おかしくて笑われそうだわ(笑)
ま、そんな息子の将来の不安はさておき、
届いた100だまそろばんで早速遊んでみました。

もちろん計算なんてまだまだできないので、『そろばん』として使ってるワケじゃないけど
もともとこういった玉を動かす系のおもちゃは好きだった息子なので
数をかぞえながら、もくもくと玉を動かして遊んでいます。
そのうちこれで計算とかもできるようになるといいな♪
ランキング参加中☆
最近少しずつ平仮名も読めるようになってきました。
どんどんお勉強してね~(´∀`人)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





【当選品】息子の吸引力と当選品×3点 
前に駄菓子屋で買ってきたゼリーをおやつに食べていた息子。

下の方のゼリーが吸えなくて悪戦苦闘。
手で押し出して食べればいいのに、そういう考えはないようで
必死にチューチュー吸っていました(  ̄∀ ̄)
・・・が、どんどん疲れてきて吸う力半減。
キミはダイソンの掃除機とは違うんだよ(笑)吸引力衰えまくり(笑)
仕方がないので、最後は私が指で押し出してあげました。
さて当選品の紹介です。

ぶっかけ!おかずラー油×1個 角ハイボール缶 350ml×2本
食べるラー油、一体何度目の当選でしょう。
おかげで我が家はラー油には困らない生活をしております(笑)
最近飽きてきて使ってなかったけど、
これからのシーズンは鍋にも使えるしいいね♪

下の方のゼリーが吸えなくて悪戦苦闘。
手で押し出して食べればいいのに、そういう考えはないようで
必死にチューチュー吸っていました(  ̄∀ ̄)
・・・が、どんどん疲れてきて吸う力半減。
キミはダイソンの掃除機とは違うんだよ(笑)吸引力衰えまくり(笑)
仕方がないので、最後は私が指で押し出してあげました。
さて当選品の紹介です。

ぶっかけ!おかずラー油×1個 角ハイボール缶 350ml×2本
食べるラー油、一体何度目の当選でしょう。
おかげで我が家はラー油には困らない生活をしております(笑)
最近飽きてきて使ってなかったけど、
これからのシーズンは鍋にも使えるしいいね♪
向日市まつり 2011 
前記事に続き、日曜のネタですが・・・
児童館でのバザーに行ったあと、
今度は数駅先にある、私と旦那の地元のおまつり、向日市まつりに行ってきました。

バザーを終えて、急いで来たものの、着いた頃にはもう1時過ぎ。
フリマや地域で採れたお野菜など、いろいろ販売してるのですが、
この時間帯にはさすがにいいものはほとんどなく・・・
ま、今回の目的はお買いものではなくゴーカイジャーショーのみなので
そのへんは諦めよう・・・。
ショーは2時からなので、とりあえず近くでやっていたホンダの試乗コーナーへ。

マイカーを持っていないので、
普通の乗用車の運転席も、息子にとっちゃレアものなワケで(笑)
かなり楽しそうにハンドルを持ってぶんぶん言っていました(*≧m≦*)
児童館でのバザーに行ったあと、
今度は数駅先にある、私と旦那の地元のおまつり、向日市まつりに行ってきました。

バザーを終えて、急いで来たものの、着いた頃にはもう1時過ぎ。
フリマや地域で採れたお野菜など、いろいろ販売してるのですが、
この時間帯にはさすがにいいものはほとんどなく・・・
ま、今回の目的はお買いものではなくゴーカイジャーショーのみなので
そのへんは諦めよう・・・。
ショーは2時からなので、とりあえず近くでやっていたホンダの試乗コーナーへ。

マイカーを持っていないので、
普通の乗用車の運転席も、息子にとっちゃレアものなワケで(笑)
かなり楽しそうにハンドルを持ってぶんぶん言っていました(*≧m≦*)
バザーでお買いもの 
【当選品】ぶさキャラ?など4点 
葉っぱのお弁当 
昨日、児童館の幼児サークルに持っていったお弁当

・おにぎり
・チキンナゲット
・牛肉の野菜炒め
・玉子焼き
・6種野菜のサラダ
・りんご
何も飾り気がなかったので、
野菜シートで葉っぱをかたどってみました。

児童館では新聞遊び

かぶとを作って遊んだり、丸めてボールにして遊んだりしました。
・・・ってかそのポーズ何?(  ̄∀ ̄)
こんな息子ですが、昨日は
『岡田将生くんに似てるね』と言われました。
((((;゚Д゚))))まじッスかーっ!????
ランキング参加中☆
来週は寒くなりそうですねっ(。≧Д≦。)
週末旅行の予定なので困る~!!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


・おにぎり
・チキンナゲット
・牛肉の野菜炒め
・玉子焼き
・6種野菜のサラダ
・りんご
何も飾り気がなかったので、
野菜シートで葉っぱをかたどってみました。

児童館では新聞遊び

かぶとを作って遊んだり、丸めてボールにして遊んだりしました。
・・・ってかそのポーズ何?(  ̄∀ ̄)
こんな息子ですが、昨日は
『岡田将生くんに似てるね』と言われました。
((((;゚Д゚))))まじッスかーっ!????
ランキング参加中☆
来週は寒くなりそうですねっ(。≧Д≦。)
週末旅行の予定なので困る~!!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





プチプラ服GET! 
息子の長袖がさすがに少なくて、
旦那に『なんか○○(←息子)いつも同じ服着てるなぁ』って言われてしまった・・・。
これでもなるべく重ね着させたりして着回してるのに(´;ω;`)
『新しい服買ったらいいやん』金ねぇーよっ!!簡単に言うな!!ムキーィッ(怒)
と、いうワケで、
今日は庶民中の庶民の味方西松屋にお買いもの。
ロンTが297円になってた~(人´∀`●)やったー!西松屋愛してるーぅ!!

写真はカーズの車にゴキゲン乗車中の息子。
危ない危ない(:.;゚;Д;゚;.:)そろそろ落ちますよ、それ。
前輪ギリッギリですやん、チキン・ラン??(笑)
ちなみに今日のご飯は豚の軟骨と大根&人参の煮込み♪

『これなぁに?(・∀・)』
『これ?豚の軟骨やで』
『・・・・・・Σ(・∀・)♪いっちにー さーんど なんこーつさーんど♪』
いや、軟骨サンドとは違うから!!
あれ犬の餌!!(笑)
ランキング参加中☆
軟骨おいしいけど調理に時間かかるね・・・。
圧力鍋ほしい・・・(●´□`●)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

旦那に『なんか○○(←息子)いつも同じ服着てるなぁ』って言われてしまった・・・。
これでもなるべく重ね着させたりして着回してるのに(´;ω;`)
『新しい服買ったらいいやん』金ねぇーよっ!!簡単に言うな!!ムキーィッ(怒)
と、いうワケで、
今日は庶民中の庶民の味方西松屋にお買いもの。
ロンTが297円になってた~(人´∀`●)やったー!西松屋愛してるーぅ!!

写真はカーズの車にゴキゲン乗車中の息子。
危ない危ない(:.;゚;Д;゚;.:)そろそろ落ちますよ、それ。
前輪ギリッギリですやん、チキン・ラン??(笑)
ちなみに今日のご飯は豚の軟骨と大根&人参の煮込み♪

『これなぁに?(・∀・)』
『これ?豚の軟骨やで』
『・・・・・・Σ(・∀・)♪いっちにー さーんど なんこーつさーんど♪』
いや、軟骨サンドとは違うから!!
あれ犬の餌!!(笑)
ランキング参加中☆
軟骨おいしいけど調理に時間かかるね・・・。
圧力鍋ほしい・・・(●´□`●)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





【当選品】綺麗になるための当選品×4点 
コスプレ消防士☆ 
お散歩中に消防署の近くを通ると消防車が表に出ていたので
近くまで行って(勝手に)見学☆

車の横を開いて、荷物を出し入れしているトコを見学できました。
荷物の出し入れが終わったのを見計らって近づいて写真撮影♪
すると隊員のお兄さんが1人近付いてきて
息子に帽子をかぶらせてくれました!!

隊員のお兄さん、ありがとぉーん!!
デジカメ持ってなかったからスマホで撮影したんだけど
まだ慣れてないからブレブレ・・・あぁデジカメ持っていけば良かった・・・。
ランキング参加中☆
久しぶりに笑っていいとも見たら、
赤ちゃんの斬新なお名前を披露するコーナーってのがあって
そのうちの1人の子の名前が詩夢(ポエム)!!ぎょぇえぇぇぇっ!!(:.;゚;Д;゚;.:)
ぷにぷにかわいい赤ちゃんの頃はいいけど
加齢臭漂うオッサンになった時にポエムさんとか・・・(泣)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

近くまで行って(勝手に)見学☆

車の横を開いて、荷物を出し入れしているトコを見学できました。
荷物の出し入れが終わったのを見計らって近づいて写真撮影♪
すると隊員のお兄さんが1人近付いてきて
息子に帽子をかぶらせてくれました!!

隊員のお兄さん、ありがとぉーん!!
デジカメ持ってなかったからスマホで撮影したんだけど
まだ慣れてないからブレブレ・・・あぁデジカメ持っていけば良かった・・・。
ランキング参加中☆
久しぶりに笑っていいとも見たら、
赤ちゃんの斬新なお名前を披露するコーナーってのがあって
そのうちの1人の子の名前が詩夢(ポエム)!!ぎょぇえぇぇぇっ!!(:.;゚;Д;゚;.:)
ぷにぷにかわいい赤ちゃんの頃はいいけど
加齢臭漂うオッサンになった時にポエムさんとか・・・(泣)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





ブロック製作中 
『は~い、ぱいるどらいばーだよ~(・∀・)』

ちなみにパイルドライバーって
プロレスの技の方じゃなくてこっちね。

工事現場とかにある杭を打つ重機です。
最近はブロックもなんとなくだけど、
それっぽいものを作れるようになってきたかな?
クリスマスにはもう少し細かいパーツとか買ってあげようかしら。
余談ですが、昨日の晩ご飯は肉!!

スーパーのポイントが貯まってて、旦那が『肉が食いたい』と言うので
どどーんと牛肉祭り☆・・・と言っても、100グラム98円のお肉ですけどね(笑)
でも値段の割にはおいしかったー(人´∀`●)
ごちそうさま。
ランキング参加中☆
寒くて早くもババシャツ登場(笑)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


ちなみにパイルドライバーって
プロレスの技の方じゃなくてこっちね。

工事現場とかにある杭を打つ重機です。
最近はブロックもなんとなくだけど、
それっぽいものを作れるようになってきたかな?
クリスマスにはもう少し細かいパーツとか買ってあげようかしら。
余談ですが、昨日の晩ご飯は肉!!

スーパーのポイントが貯まってて、旦那が『肉が食いたい』と言うので
どどーんと牛肉祭り☆・・・と言っても、100グラム98円のお肉ですけどね(笑)
でも値段の割にはおいしかったー(人´∀`●)
ごちそうさま。
ランキング参加中☆
寒くて早くもババシャツ登場(笑)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





けむりモクモクで昭和にひたる 
先日河原町に行った時に、駄菓子屋で買ってきたお菓子たち、
おやつタイムはお楽しみ程度の量でいい息子なので、こういう駄菓子の方がぴったりかな。
嬉しそうに食べています。
で、今日はその時に一緒に買った妖怪けむりをやってみました。

これ知ってる?
紙についているネバネバを指につけて、
指をつけたり離したりすると煙が舞い上がるっていうヤツ。

初めて友達がやっているのを目にした時は
『こいつ魔術師??((((;゚Д゚))))』ってくらい衝撃を受けたのを覚えています。
あの衝撃を息子にも体験してほしくて買ってみました。
おやつタイムはお楽しみ程度の量でいい息子なので、こういう駄菓子の方がぴったりかな。
嬉しそうに食べています。
で、今日はその時に一緒に買った妖怪けむりをやってみました。

これ知ってる?
紙についているネバネバを指につけて、
指をつけたり離したりすると煙が舞い上がるっていうヤツ。

初めて友達がやっているのを目にした時は
『こいつ魔術師??((((;゚Д゚))))』ってくらい衝撃を受けたのを覚えています。
あの衝撃を息子にも体験してほしくて買ってみました。
【当選品】当選品3点とサントリー レッドロマンス 
今日の晩ご飯はお鍋。

食事のおともに限定品の新ジャンルサントリー レッドロマンスを飲んでみました。

ただ色が赤いだけで味はビールと似たようなものかなと思ってたんだけど
カシスの香りがきいていておいしいオシャレな味♪

見た目の色も綺麗で女子好みです(○・´艸`・)
数量限定だから気になる人は早めに飲んでみてね。
さて当選品の紹介です。

天然ミネラル100%のミネラルウォーター『サンゴの恵み』9ℓ
サンゴミネラル100%、硬度350の硬水。
9ℓが3ヶ月間届きますヽ(●´∀`●)ノ ラッキー!
ペットボトルでなく、フィルムパッケージに入ってるのは環境を配慮してのこと。
ゴミもかさばらないから助かります☆

食事のおともに限定品の新ジャンルサントリー レッドロマンスを飲んでみました。

ただ色が赤いだけで味はビールと似たようなものかなと思ってたんだけど
カシスの香りがきいていておいしいオシャレな味♪

見た目の色も綺麗で女子好みです(○・´艸`・)
数量限定だから気になる人は早めに飲んでみてね。
さて当選品の紹介です。

天然ミネラル100%のミネラルウォーター『サンゴの恵み』9ℓ
サンゴミネラル100%、硬度350の硬水。
9ℓが3ヶ月間届きますヽ(●´∀`●)ノ ラッキー!
ペットボトルでなく、フィルムパッケージに入ってるのは環境を配慮してのこと。
ゴミもかさばらないから助かります☆
傘袋風船 
昨日は児童館の幼児サークルへ行ってきました。
ちなみにいつもはお弁当持参で行くのですが
昨日はどうもモチベーションが上がらず、パンにしました。
『今日、お弁当作れないからパン屋さんのパンでいい?(p*・ω・`*q) 』
『やったー!ぱん~♪ぱん~♪(・∀・)』
ちょっ・・・
いつも一生懸命お弁当作ってあげてるのに、
弁当じゃなくパン屋のパンの方がいいの??(泣)
と、息子のひとことにさりげなく心を痛めていた私のことはさておき、
昨日は傘袋を使って風船遊び。
傘袋をマジックやシールでデコレーションしていきます。

息子も不器用なりに一生懸命作成☆
ちなみに右側はさっさと仕上げた私のウサビッチです。上出来でしょ?(○・´艸`・)
ちなみにいつもはお弁当持参で行くのですが
昨日はどうもモチベーションが上がらず、パンにしました。
『今日、お弁当作れないからパン屋さんのパンでいい?(p*・ω・`*q) 』
『やったー!ぱん~♪ぱん~♪(・∀・)』
ちょっ・・・
いつも一生懸命お弁当作ってあげてるのに、
弁当じゃなくパン屋のパンの方がいいの??(泣)
と、息子のひとことにさりげなく心を痛めていた私のことはさておき、
昨日は傘袋を使って風船遊び。
傘袋をマジックやシールでデコレーションしていきます。

息子も不器用なりに一生懸命作成☆
ちなみに右側はさっさと仕上げた私のウサビッチです。上出来でしょ?(○・´艸`・)
エビバデ ポッキー!! 
昨日、スーパーに買い物に行ったら店の有線で『おしゃれ番長』が流れていた。
忽那汐里ちゃんのポッキーのCMで流れてたヤツ。
で、『あ、明日ポッキーの日やん!』って思いだした私。
この時期にこの歌流すってあざといな(  ̄∀ ̄)
ポッキー買わせようって魂胆見え見え。
でもその見え見えな魂胆に乗っかって買ってしまいました(笑)

つぶつぶいちご♪
断面がハートの形になってるんだね(*´∀`*)
ポッキーなんて久しぶりに買ったから知らなかったわ。
そうそう、このポッキーを買う時なんですが、息子に
『明日ポッキーの日やからポッキー買おっか♪』
って言ってお菓子コーナーの方に行こうとすると
息子が私の背後でひとこと
『ぽっきーってなに?ぽんきっきのおともだち?(・∀・)』
((((;゚Д゚))))キミ、3年半も生きてきてポッキー知らんのかぁぁぁぁあぁぁっ!!!!
ちょっとビックリした。
ま、そう言われてみれば、息子にポッキーって食べさせたことなかったかも(笑)
しかもポンキッキのお友達って・・・(笑)

ママはガチャピンさんとか食べたくないよ?(。-∀-)
ランキング参加中☆
今日2011年11月11日が息子の初ポッキーデー。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

忽那汐里ちゃんのポッキーのCMで流れてたヤツ。
で、『あ、明日ポッキーの日やん!』って思いだした私。
この時期にこの歌流すってあざといな(  ̄∀ ̄)
ポッキー買わせようって魂胆見え見え。
でもその見え見えな魂胆に乗っかって買ってしまいました(笑)

つぶつぶいちご♪
断面がハートの形になってるんだね(*´∀`*)
ポッキーなんて久しぶりに買ったから知らなかったわ。
そうそう、このポッキーを買う時なんですが、息子に
『明日ポッキーの日やからポッキー買おっか♪』
って言ってお菓子コーナーの方に行こうとすると
息子が私の背後でひとこと
『ぽっきーってなに?ぽんきっきのおともだち?(・∀・)』
((((;゚Д゚))))キミ、3年半も生きてきてポッキー知らんのかぁぁぁぁあぁぁっ!!!!
ちょっとビックリした。
ま、そう言われてみれば、息子にポッキーって食べさせたことなかったかも(笑)
しかもポンキッキのお友達って・・・(笑)

ママはガチャピンさんとか食べたくないよ?(。-∀-)
ランキング参加中☆
今日2011年11月11日が息子の初ポッキーデー。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





お野菜たっぷり! 
カフェデート 
【当選品】お菓子詰め合わせなど4点 
Twitterはじめました。 
とっても今さらですが、Twitterをはじめてみました。
mixiもやり出して結局ほとんど使ってないし、
ブログのコメント返しで精一杯だから、
フォローしてくれる人がいてもリツイートっての?お返事とかできなさそうだし・・・
第一、TwitterとかFacebookってすぐに下火になるかと思ってたんですよね。
でも全然勢い衰えないし、
Twitterを使っての懸賞とかも結構増えてきてるしで
なんだかちょっとやってみたい感がムクムクと・・・(´゚艸゚)
そんなワケでどうなるかわからないけどはじめてみました。
気が向いたらフォローしてやってください。

特に貼る写真もなかったので先週の息子。まだ散髪前。
ところですでにTwitterされてる皆さん、
Twitterのブログパーツってつけてますか?
一応頑張って貼ってみたんですが、
同じブログパーツを貼ってるのに、別館の方では問題なしで
こちらのブログの方だけ画面の下の方に小さく
『エラーが発生しました』とか出るんですが・・・(´Α`)
何が悪いんでしょ?
あ、もちろん私の頭が悪いのが最大の原因なんですけど・・・(笑)
旦那に聞いても
『ブログパーツって何?』って根本的な質問されて全く役に立ちません(泣)
誰か原因わかる方、教えてください( ;∀;)
ランキング参加中☆
朝、37.5度あった息子。
風邪ひいたのかなと思いゆっくりさせていたら、
お昼には36.2度になってました(  ̄∀ ̄)あれ??




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

mixiもやり出して結局ほとんど使ってないし、
ブログのコメント返しで精一杯だから、
フォローしてくれる人がいてもリツイートっての?お返事とかできなさそうだし・・・
第一、TwitterとかFacebookってすぐに下火になるかと思ってたんですよね。
でも全然勢い衰えないし、
Twitterを使っての懸賞とかも結構増えてきてるしで
なんだかちょっとやってみたい感がムクムクと・・・(´゚艸゚)
そんなワケでどうなるかわからないけどはじめてみました。
気が向いたらフォローしてやってください。

特に貼る写真もなかったので先週の息子。まだ散髪前。
ところですでにTwitterされてる皆さん、
Twitterのブログパーツってつけてますか?
一応頑張って貼ってみたんですが、
同じブログパーツを貼ってるのに、別館の方では問題なしで
こちらのブログの方だけ画面の下の方に小さく
『エラーが発生しました』とか出るんですが・・・(´Α`)
何が悪いんでしょ?
あ、もちろん私の頭が悪いのが最大の原因なんですけど・・・(笑)
旦那に聞いても
『ブログパーツって何?』って根本的な質問されて全く役に立ちません(泣)
誰か原因わかる方、教えてください( ;∀;)
ランキング参加中☆
朝、37.5度あった息子。
風邪ひいたのかなと思いゆっくりさせていたら、
お昼には36.2度になってました(  ̄∀ ̄)あれ??




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





プラレールに似た何か 
JR吹田工場一般公開 
お芋ほり 
ヒーロー版筋肉番付? 
感動の再会 
私のブロガー名の由来にもなっているポストペットのコモモ。
ポストペットといえば一般的にはモモの方が有名なんだろうけど
私はコモモの方が好きなんですよね~(○・´艸`・)
我が家には多分全部で30匹くらいコモモのぬいぐるみがいますが、
赤ちゃんの頃から息子の遊び相手用に2匹のコモモを渡しています。
小さいコモモとちょっと大きいコモモなので、チビコとデカコ(笑)そのまんま(笑)
そのチビコとデカコ、散々触りまくって汚れてきたのでお洗濯しました。
中の綿までしっかり乾くように念のため2日間干しておいて
今日、もう乾いたかなと息子に渡すと

『あいたかった~!(・∀・)』
あ、寂しかったの?
別にコモモたちがいなくて泣くわけでもないし、
むしろ、ネットに入れられたまま物干しに干されてるコモモたちを見て
『ぶらんぶらんしてておもしろいね~』なんて笑っていたのに・・・
なんだかんだで寂しかったようです(笑)
ポストペットといえば一般的にはモモの方が有名なんだろうけど
私はコモモの方が好きなんですよね~(○・´艸`・)
我が家には多分全部で30匹くらいコモモのぬいぐるみがいますが、
赤ちゃんの頃から息子の遊び相手用に2匹のコモモを渡しています。
小さいコモモとちょっと大きいコモモなので、チビコとデカコ(笑)そのまんま(笑)
そのチビコとデカコ、散々触りまくって汚れてきたのでお洗濯しました。
中の綿までしっかり乾くように念のため2日間干しておいて
今日、もう乾いたかなと息子に渡すと

『あいたかった~!(・∀・)』
あ、寂しかったの?
別にコモモたちがいなくて泣くわけでもないし、
むしろ、ネットに入れられたまま物干しに干されてるコモモたちを見て
『ぶらんぶらんしてておもしろいね~』なんて笑っていたのに・・・
なんだかんだで寂しかったようです(笑)
【当選品】レターセットなど4点と初ラジコン 
| h o m e |