ぷにぷにほっぺ
12年ぶりに妊娠中。41歳高齢妊婦のブログです。
【当選品】かっこいいお財布など4点と今年最後のご挨拶 
今年も残すところあと1時間。
震災で悲しいことが多い1年でしたが、
それでも、ブログを通していろんな地域の方と交流できて
とても意味のある年を過ごせたと思います。
こんなブログですが、
今年同様、来年もご贔屓にしていただけると嬉しいです。
みなさま、良いお年を。

さて、今年の当選品報告記事がまだ終わりきっていないので
こんな年の終わり際まで当選品紹介記事です(  ̄∀ ̄)

まずはこちら
クリスマス前ということでオシャレにラッピングしていただいていた中身はというと

BVORY イントレチャート二つ折り財布
かっこいいお財布(○・´艸`・)
クリスマス直前だったのと、
旦那のお財布がもうボロボロだったということで、
私から旦那へのクリスマスプレゼントにさせていただきました。
震災で悲しいことが多い1年でしたが、
それでも、ブログを通していろんな地域の方と交流できて
とても意味のある年を過ごせたと思います。
こんなブログですが、
今年同様、来年もご贔屓にしていただけると嬉しいです。
みなさま、良いお年を。

さて、今年の当選品報告記事がまだ終わりきっていないので
こんな年の終わり際まで当選品紹介記事です(  ̄∀ ̄)

まずはこちら
クリスマス前ということでオシャレにラッピングしていただいていた中身はというと

BVORY イントレチャート二つ折り財布
かっこいいお財布(○・´艸`・)
クリスマス直前だったのと、
旦那のお財布がもうボロボロだったということで、
私から旦那へのクリスマスプレゼントにさせていただきました。
お餅つき 
今日は午後から実家のお餅つきに参加してきました。
昨日、昔のバイト仲間との忘年会に行っていたので
午前中は結構へばっていた私ですが、午後にはギリ回復(笑)

実家に行くと妹が爆丸のおもちゃをくれました。
元旦那が甥っ子にクリスマスプレゼントで爆丸のセットをくれたんだけど
その中にすでに持っているものがあったみたい。
こういったおもちゃってまだ息子には早いだろうし、
ルールとかは全然わかんないけど・・・
とりあえず変形させて楽しめるからいいかな??
他にも、ウサビッチのぬいぐるみをいただきました♪

前にUFOキャッチャーでとってきたんだって。
妹の部屋にあったものを息子が見て
『これほしかったの~!!「(・∀・)』って大喜びしたんだそう。
別にあげるつもりで見せたワケじゃなかったみたいなんだけど
あまりの息子の喜びように、妹も『じゃあげるわ(笑)』って。
・・・なんか息子が催促したみたいでスンマセン・・・(  ̄∀ ̄)
昨日、昔のバイト仲間との忘年会に行っていたので
午前中は結構へばっていた私ですが、午後にはギリ回復(笑)

実家に行くと妹が爆丸のおもちゃをくれました。
元旦那が甥っ子にクリスマスプレゼントで爆丸のセットをくれたんだけど
その中にすでに持っているものがあったみたい。
こういったおもちゃってまだ息子には早いだろうし、
ルールとかは全然わかんないけど・・・
とりあえず変形させて楽しめるからいいかな??
他にも、ウサビッチのぬいぐるみをいただきました♪

前にUFOキャッチャーでとってきたんだって。
妹の部屋にあったものを息子が見て
『これほしかったの~!!「(・∀・)』って大喜びしたんだそう。
別にあげるつもりで見せたワケじゃなかったみたいなんだけど
あまりの息子の喜びように、妹も『じゃあげるわ(笑)』って。
・・・なんか息子が催促したみたいでスンマセン・・・(  ̄∀ ̄)
【当選品】当選品3点とハンバーグランチ 
今日は午前中からお友達のお宅にお邪魔して、いっぱい遊んできた息子。

お昼には近くのステーキガストに行ってきました。
普通のガストと同じくリーズナブルで助かる~!
息子はお子様ランチを頼んだものの、ハンバーグは全残し。
家ではハンバーグを食べてくれるようになってきたけど
相変わらず外食では全然食べてくれないなー(●´・з・●)なんでだろ?
結局、私のサラダバーのブロッコリーや海藻サラダをもりもり食べてました(笑)
健康的でいいんだけども・・・自分の分を食べておくれよ・・・。
さて当選品の紹介です。

ミズノ アーチハンモックソックス
足への負担を和らげるアーチハンモック構造の靴下。

なんかよくわからんけど、いい靴下のようです。←適当(笑)
ミズノの靴下なだけあって、スポーツ向きみたい。
メンズサイズだったので旦那にあげましたが・・・
スポーツとは無縁の旦那・・・無用の長物だったかも?(  ̄∀ ̄)

お昼には近くのステーキガストに行ってきました。
普通のガストと同じくリーズナブルで助かる~!
息子はお子様ランチを頼んだものの、ハンバーグは全残し。
家ではハンバーグを食べてくれるようになってきたけど
相変わらず外食では全然食べてくれないなー(●´・з・●)なんでだろ?
結局、私のサラダバーのブロッコリーや海藻サラダをもりもり食べてました(笑)
健康的でいいんだけども・・・自分の分を食べておくれよ・・・。
さて当選品の紹介です。

ミズノ アーチハンモックソックス
足への負担を和らげるアーチハンモック構造の靴下。

なんかよくわからんけど、いい靴下のようです。←適当(笑)
ミズノの靴下なだけあって、スポーツ向きみたい。
メンズサイズだったので旦那にあげましたが・・・
スポーツとは無縁の旦那・・・無用の長物だったかも?(  ̄∀ ̄)
まだまだクリスマス気分 
平行線をたどる画力 
珍しくお絵かきしていた息子。
何描いてるの?

『かいじゅう~。ここがおめめなの(・∀・)』
怪獣・・・(  ̄∀ ̄)・・・には全く見えないけど・・・
ま、確かに端っこのぐちゃぐちゃ描いてるとこが目っぽい・・・かな(笑)
ってかお絵かきにちっとも進歩が感じられませんが
キミ、いつになったら上手になるの??
『ここがおしりだよ~(・∀・)』

お尻って(笑)
ってかお尻だけ何気にうまいし!!(笑)
他ももうちょっとうまく描けるように頑張ってよねー。
ランキング参加中☆
そろそろお正月用の買い出しをしなくちゃ・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

何描いてるの?

『かいじゅう~。ここがおめめなの(・∀・)』
怪獣・・・(  ̄∀ ̄)・・・には全く見えないけど・・・
ま、確かに端っこのぐちゃぐちゃ描いてるとこが目っぽい・・・かな(笑)
ってかお絵かきにちっとも進歩が感じられませんが
キミ、いつになったら上手になるの??
『ここがおしりだよ~(・∀・)』

お尻って(笑)
ってかお尻だけ何気にうまいし!!(笑)
他ももうちょっとうまく描けるように頑張ってよねー。
ランキング参加中☆
そろそろお正月用の買い出しをしなくちゃ・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





【当選品】冷えや乾燥に嬉しい当選品×4とトーマスのDVD 
☆メリクリ☆ 
ハイセンス? 
ゴーカイジャーのお餅つき 
【当選品】息子が喜ぶDVDなど4点 
当選品の紹介です。

DVD 『きかんしゃトーマス大集合!!みんなぼくにのりにおいでよ』
春の番組改編で今まで見ていたトーマスの番組がなくなってしまってからは
テレビでトーマスを見る機会はほぼない息子ですが
いまだにトーマス熱は続いたまま。
そんな息子にぴったりのDVDです(●´ω`人´ω`●)
これ、普通にトーマスのお話が流れるDVDではなく、
京阪電車「きかんしゃトーマス号2011」や富士急行「トーマスランド号」といった
トーマスの形をした乗り物が紹介されているDVDなの。
トーマスが好きな上に、乗り物も大好きな息子としては、これは必見のDVDです☆
実は結構前に届いてたんですが、まだ息子には見せてません。
モニター期間にまだ余裕があるので、
せっかくだしサンタさんからのプレゼントってことにしようと思ってます♪
どんな反応をしてくれるか楽しみ~。

DVD 『きかんしゃトーマス大集合!!みんなぼくにのりにおいでよ』
春の番組改編で今まで見ていたトーマスの番組がなくなってしまってからは
テレビでトーマスを見る機会はほぼない息子ですが
いまだにトーマス熱は続いたまま。
そんな息子にぴったりのDVDです(●´ω`人´ω`●)
これ、普通にトーマスのお話が流れるDVDではなく、
京阪電車「きかんしゃトーマス号2011」や富士急行「トーマスランド号」といった
トーマスの形をした乗り物が紹介されているDVDなの。
トーマスが好きな上に、乗り物も大好きな息子としては、これは必見のDVDです☆
実は結構前に届いてたんですが、まだ息子には見せてません。
モニター期間にまだ余裕があるので、
せっかくだしサンタさんからのプレゼントってことにしようと思ってます♪
どんな反応をしてくれるか楽しみ~。
お掃除ならボクにおまかせ! 
ついこの間まで、掃除機をかけると
この世の終わりのように泣き叫んでいた息子ですが、
最近では自ら進んで掃除機をかけようとしてくれます。

私が掃除機を出してくると、急いでおもちゃを片付けて
自分が掃除機をかけられるようにスタンバイ。
こたつ布団も上にあげて準備万端です(笑)
あんなにキライだった掃除機なのに、この変わり様・・・(´゚艸゚)
嬉しい反面、今度は掃除機を貸してあげないとめちゃくちゃ泣くようになったので
急いでいる時なんかはちょっぴり面倒だな~って感じですが
まぁ、掃除機嫌いのままよりは良かったかな。
ちなみに昨日は午後からお友達とお茶をしてきました。

お茶って言ってもファミレスだけどね(笑)
しかも激安庶民の味方のサイゼリヤ(  ̄∀ ̄)
安いって素敵~♪
ランキング参加中☆
息子よ、私のかわりに大掃除しておくれ・・・なんちゃって(*´w`*)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

この世の終わりのように泣き叫んでいた息子ですが、
最近では自ら進んで掃除機をかけようとしてくれます。

私が掃除機を出してくると、急いでおもちゃを片付けて
自分が掃除機をかけられるようにスタンバイ。
こたつ布団も上にあげて準備万端です(笑)
あんなにキライだった掃除機なのに、この変わり様・・・(´゚艸゚)
嬉しい反面、今度は掃除機を貸してあげないとめちゃくちゃ泣くようになったので
急いでいる時なんかはちょっぴり面倒だな~って感じですが
まぁ、掃除機嫌いのままよりは良かったかな。
ちなみに昨日は午後からお友達とお茶をしてきました。

お茶って言ってもファミレスだけどね(笑)
しかも激安庶民の味方のサイゼリヤ(  ̄∀ ̄)
安いって素敵~♪
ランキング参加中☆
息子よ、私のかわりに大掃除しておくれ・・・なんちゃって(*´w`*)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





ひらがなボードのその後 
以前に作ったマグネットのひらがなボード(その時の記事はこちら)
ほぼ五十音を覚えた息子がやっと最近愛用してくれるようになりました。
最近はこうやって、いろいろ言葉を作って遊んでるみたい。

真ん中に『おむすびころりん』ってあるでしょ?
昔話の絵本を見ながら並べたのかな?
私が何か家事をしている時とかにこっそり作っているみたいなので
定期的にボードを覗いて、どんな言葉が作ってあるのか楽しみにしています。
ま、大抵は特急の名前や駅名なんかが作ってあって
鉄男臭プンプンしたボードに仕上がってますけどね(笑)
が、この間は少し様子が違った。
いつものように通りすがりに見てみると・・・

・・・(´Α`)
『えろりす』って何?
上にある『はなさか』は『はなさかじいさん』を作ろうとしたんだろうけど
『えろりす』って何さ、『えろりす』って(笑)
エロいりす?(笑)
りすってあんな小さくてかわいらしいくせに、実はどエロなんですかね?(  ̄∀ ̄)
息子に『これ何?』って聞いても答えてくれてないので真相は不明。
何なんだ、エロりす・・・気になる・・・。
ランキング参加中☆
寒い・・・洗い物の手が冷たいわ・・・(泣)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

ほぼ五十音を覚えた息子がやっと最近愛用してくれるようになりました。
最近はこうやって、いろいろ言葉を作って遊んでるみたい。

真ん中に『おむすびころりん』ってあるでしょ?
昔話の絵本を見ながら並べたのかな?
私が何か家事をしている時とかにこっそり作っているみたいなので
定期的にボードを覗いて、どんな言葉が作ってあるのか楽しみにしています。
ま、大抵は特急の名前や駅名なんかが作ってあって
鉄男臭プンプンしたボードに仕上がってますけどね(笑)
が、この間は少し様子が違った。
いつものように通りすがりに見てみると・・・

・・・(´Α`)
『えろりす』って何?
上にある『はなさか』は『はなさかじいさん』を作ろうとしたんだろうけど
『えろりす』って何さ、『えろりす』って(笑)
エロいりす?(笑)
りすってあんな小さくてかわいらしいくせに、実はどエロなんですかね?(  ̄∀ ̄)
息子に『これ何?』って聞いても答えてくれてないので真相は不明。
何なんだ、エロりす・・・気になる・・・。
ランキング参加中☆
寒い・・・洗い物の手が冷たいわ・・・(泣)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





【当選品】おいしい鶏たたき他3点とレゴで遊ぶ息子 
小声なサンタ 
こどもみらい館 
昨日は京都市の子育て支援総合センター『こどもみらい館』に行ってきました。

市内の育児支援の情報がわかったり、育児相談などもしている施設。
図書館も入ってるので、近場の児童館に比べるとかなり大きな建物です。
阪急→地下鉄と乗り継がないとダメなので
まだこのブログを始めていない頃、息子が1歳過ぎの頃に来た以来
ずっと来ていなかった場所なんですが、急遽思い立ってやってきました。
その理由とは・・・
年賀状用の写真が撮れていない(´Α`)
カメラを向けるとピースをしてくれるようになったものの
身構えてしまって無表情か、しかめっつらばかりの息子なので
なかなか年賀状に使える正面を向いたいい笑顔ってのがなかったんですよね~。
あ、『今頃から写真撮影?遅ーい!ウチはもうとっくに書き終えたわよ。ププッ』
とかあざ笑うのはやめてください。
遅いのはわかってるのよ、でも毎日写真撮っててもいい写真が撮れんのだよ・・・(泣)
そんなワケで、おもちゃがいっぱいあるこういうトコなら
息子も楽しんで遊んでくれるから
笑顔の写真も撮りやすいかなってことでやってきました。
着いた早々、息子のテンションアーップ!

すべり台つきの大きめの遊具があるので大喜びで遊び出しました。
よし、これなら笑顔の写真も撮れるに違いない!!

市内の育児支援の情報がわかったり、育児相談などもしている施設。
図書館も入ってるので、近場の児童館に比べるとかなり大きな建物です。
阪急→地下鉄と乗り継がないとダメなので
まだこのブログを始めていない頃、息子が1歳過ぎの頃に来た以来
ずっと来ていなかった場所なんですが、急遽思い立ってやってきました。
その理由とは・・・
年賀状用の写真が撮れていない(´Α`)
カメラを向けるとピースをしてくれるようになったものの
身構えてしまって無表情か、しかめっつらばかりの息子なので
なかなか年賀状に使える正面を向いたいい笑顔ってのがなかったんですよね~。
あ、『今頃から写真撮影?遅ーい!ウチはもうとっくに書き終えたわよ。ププッ』
とかあざ笑うのはやめてください。
遅いのはわかってるのよ、でも毎日写真撮っててもいい写真が撮れんのだよ・・・(泣)
そんなワケで、おもちゃがいっぱいあるこういうトコなら
息子も楽しんで遊んでくれるから
笑顔の写真も撮りやすいかなってことでやってきました。
着いた早々、息子のテンションアーップ!

すべり台つきの大きめの遊具があるので大喜びで遊び出しました。
よし、これなら笑顔の写真も撮れるに違いない!!
クリスマス会 
ミッキー弁当☆クリスマスバージョン 
今日は児童館の幼児サークルの日。
恒例のお弁当の日です。
今日は今年最後のサークルで、クリスマス会ということだったので
お弁当もクリスマス仕様にしてみました☆

・ミッキーおにぎり
・ブロッコリーのツリー
・牛肉とパプリカの炒めもの
・グラタン
・ライトバーガー
・ハム・ミニトマト・パプリカ・水菜・キャベツ
おにぎりは、一応、雪だるまミッキー(*´w`*)
この間おみやげでもらったクッキーの缶を見て作りました。

しまった、マフラーつけるの忘れたっ(笑)
ランキング参加中☆
食べる頃にはツリーの飾り部分が
ほとんど違うとこに移動してた(笑)そんなもんよね~。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

恒例のお弁当の日です。
今日は今年最後のサークルで、クリスマス会ということだったので
お弁当もクリスマス仕様にしてみました☆

・ミッキーおにぎり
・ブロッコリーのツリー
・牛肉とパプリカの炒めもの
・グラタン
・ライトバーガー
・ハム・ミニトマト・パプリカ・水菜・キャベツ
おにぎりは、一応、雪だるまミッキー(*´w`*)
この間おみやげでもらったクッキーの缶を見て作りました。

しまった、マフラーつけるの忘れたっ(笑)
ランキング参加中☆
食べる頃にはツリーの飾り部分が
ほとんど違うとこに移動してた(笑)そんなもんよね~。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





サンタさんにご対面 
今日は児童館でクリスマス会があったので行ってきました。
未就園児なら何歳の子でも参加できるクラスで、
小さい赤ちゃんとかも多いから最近はあまり行ってなかったんだけど、
サンタさんが登場するとのことで、
息子と楽しみにしながら行ってきました(人´∀`●)
特にクリスマスっぽいことをするわけでもなく、
おもちゃで遊んで、手遊びや読み聞かせをした後、
とうとうサンタさん登場~☆

プレゼントをいただきました。
実は去年も同じクリスマス会に参加したんですが(去年の記事はこちら)
去年はプレゼントをもらうのも、
どんどん順番を抜かされてオロオロしていた息子(笑)
今年はしっかり早めに列に並んでプレゼントをGET!
私が促さなくてもちゃんと『ありがとう(・∀・)』と言えました。エライ☆
未就園児なら何歳の子でも参加できるクラスで、
小さい赤ちゃんとかも多いから最近はあまり行ってなかったんだけど、
サンタさんが登場するとのことで、
息子と楽しみにしながら行ってきました(人´∀`●)
特にクリスマスっぽいことをするわけでもなく、
おもちゃで遊んで、手遊びや読み聞かせをした後、
とうとうサンタさん登場~☆

プレゼントをいただきました。
実は去年も同じクリスマス会に参加したんですが(去年の記事はこちら)
去年はプレゼントをもらうのも、
どんどん順番を抜かされてオロオロしていた息子(笑)
今年はしっかり早めに列に並んでプレゼントをGET!
私が促さなくてもちゃんと『ありがとう(・∀・)』と言えました。エライ☆
たまにはこんな日もいいんでない? 
昨日は1日中おなかの調子が悪かった私。
特におなかが痛いってワケではないんだけど
ずっとおなかがゆるくてトイレの回数も増えていたので
さすがにどこかに出かける気力もなく、家でゴロゴロ。
息子には、一昨日甥っ子からもらったプラレールの部品を使って
普段より広めに線路を作ってあげたので、ゴキゲンで1人で遊んでくれていました。

妹が新しい電池まで入れていてくれたのに、結局電車を動かすのは手動(笑)
今まで持ってなかった車両や部品があるから、かなり熱中して遊んでくれたかな。
私はその間、のんびりパソコンを触れました。
日中どこにも行かず、パソコンできるなんて幸せ~☆
息子をどこにも連れて行ってあげられず、ちょっぴり罪悪感な私でしたが
新しい車両を満喫していた息子は、そんなことお構いなしだったので助かりました。
ってか、何これ?

『よるになったから せんろのしゅーりしてるの~(・∀・)』
遊び方がマニアックですね・・・(笑)
特におなかが痛いってワケではないんだけど
ずっとおなかがゆるくてトイレの回数も増えていたので
さすがにどこかに出かける気力もなく、家でゴロゴロ。
息子には、一昨日甥っ子からもらったプラレールの部品を使って
普段より広めに線路を作ってあげたので、ゴキゲンで1人で遊んでくれていました。

妹が新しい電池まで入れていてくれたのに、結局電車を動かすのは手動(笑)
今まで持ってなかった車両や部品があるから、かなり熱中して遊んでくれたかな。
私はその間、のんびりパソコンを触れました。
日中どこにも行かず、パソコンできるなんて幸せ~☆
息子をどこにも連れて行ってあげられず、ちょっぴり罪悪感な私でしたが
新しい車両を満喫していた息子は、そんなことお構いなしだったので助かりました。
ってか、何これ?

『よるになったから せんろのしゅーりしてるの~(・∀・)』
遊び方がマニアックですね・・・(笑)
【当選品】お飲み物の当選品×4点とクリスマスツリー 
とっても小さいものですが、クリスマスツリーを出しました。

卓上のこんな小さいツリーですが、
『お~、すごいね~!きれいだね~(・∀・)』と喜んでくれた息子。
こんな小さいツリーでごめんよー。
ニトリのCMでそれなりの大きさのツリーを安くで売ってたから
大きいツリー欲しい?買ってあげようか?って聞くと
『えー、べつにいい~(-ω-)』
そういう願望はないんだね(笑)
案の定、その後卓上ツリーは3分で飽きて端っこに追いやられていました・・・。
お店でツリーとか見かけると、喜んで写真撮りたがるのになぁ(●´・з・●)
ツリーは“外で楽しむもの”とでも思ってるのかしら?
なんにせよ、お金のかからない子で助かるわー(笑)
さて当選品の紹介です。

ジョージア エメマン・ヨーロピアン製品6本セット
ジョージアのポイントで当たりました♪
コーヒー好きだから嬉しい~(人´∀`●)

卓上のこんな小さいツリーですが、
『お~、すごいね~!きれいだね~(・∀・)』と喜んでくれた息子。
こんな小さいツリーでごめんよー。
ニトリのCMでそれなりの大きさのツリーを安くで売ってたから
大きいツリー欲しい?買ってあげようか?って聞くと
『えー、べつにいい~(-ω-)』
そういう願望はないんだね(笑)
案の定、その後卓上ツリーは3分で飽きて端っこに追いやられていました・・・。
お店でツリーとか見かけると、喜んで写真撮りたがるのになぁ(●´・з・●)
ツリーは“外で楽しむもの”とでも思ってるのかしら?
なんにせよ、お金のかからない子で助かるわー(笑)
さて当選品の紹介です。

ジョージア エメマン・ヨーロピアン製品6本セット
ジョージアのポイントで当たりました♪
コーヒー好きだから嬉しい~(人´∀`●)
電車尽くし 
実家からそう遠くないところに
電車の車両があるという公園の話を聞いたので行ってみました。

今は無き京都市電の車両だそうです。
よくわかんないけど、結構レアもの??
しかし、小さくてあまり利用されていないであろう公園なので
車両の手入れもほとんどしてない様子。
塗装とかボロボロでした。
しかも中には入れないし、カーテンがしてあって中の様子すら見えない。
せめて中が見られたら、息子ももっと喜んだだろうけど・・・(´・ω・`)
ま、見たことのない車両を見れただけで
息子はそこそこ喜んでくれたので良かったかな。
公園をあとにして、そのまま実家へ。
妹が息子へのクリスマスプレゼントは何がいいか聞いてきたんだけど
ちょうどもう使っていない甥っ子のプラレールのセットがあったので
プレゼントはなしで、それを譲ってもらうことにしました。

息子ほど電車にのめりこまなかった甥っ子なので、
プラレールも買ったものの、そこまで遊んでなかったから結構キレイ☆
セット2つ分ももらえて、一気にプラレールが増えました(○・´艸`・)ラッキー
ランキング参加中☆
クリスマスの日のご飯は何食べたい?
『うどーん(・∀・)』
えぇぇぇえぇぇっ(笑)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

電車の車両があるという公園の話を聞いたので行ってみました。

今は無き京都市電の車両だそうです。
よくわかんないけど、結構レアもの??
しかし、小さくてあまり利用されていないであろう公園なので
車両の手入れもほとんどしてない様子。
塗装とかボロボロでした。
しかも中には入れないし、カーテンがしてあって中の様子すら見えない。
せめて中が見られたら、息子ももっと喜んだだろうけど・・・(´・ω・`)
ま、見たことのない車両を見れただけで
息子はそこそこ喜んでくれたので良かったかな。
公園をあとにして、そのまま実家へ。
妹が息子へのクリスマスプレゼントは何がいいか聞いてきたんだけど
ちょうどもう使っていない甥っ子のプラレールのセットがあったので
プレゼントはなしで、それを譲ってもらうことにしました。

息子ほど電車にのめりこまなかった甥っ子なので、
プラレールも買ったものの、そこまで遊んでなかったから結構キレイ☆
セット2つ分ももらえて、一気にプラレールが増えました(○・´艸`・)ラッキー
ランキング参加中☆
クリスマスの日のご飯は何食べたい?
『うどーん(・∀・)』
えぇぇぇえぇぇっ(笑)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





【当選品】おいしい野菜セット 
当選品の紹介です。

厳選Oisix食材セット
・ワイルドえのき(長野県産)
・信州白土ねぎ(下仁田ねぎ 長野県産)
・ミニ白菜(長野県産または群馬県産)
・館ヶ森高原豚バラ肉スライス
食材は産地もしっかり明記されていて安心。
野菜も新鮮そうで、ねぎは土つきです。
白菜なんて、とてもみずみずしい感じ♪
おいしそうな食材がいただけてラッキー(*≧m≦*)
ただ残念なのは
当選メールでは当初、先月の26日か27日に到着予定だったんですが、
ちょうどその時に旅行に出る予定だったから
もし可能なら発送をずらしてもらえないかとメールしたけど返信なし。
ま、クールだから1日くらい受けとれなくても大丈夫か、と思ってたんだけど
27日の夜に旅行から帰ってきても不在届けなし。
あれ?(´・∀・`)届いてないの??
それから待てど暮らせど荷物が届くことなく、
発送が遅れているという連絡もなく・・・
やっと届いたのは今月の4日。
しかも遅れてすみません的な紙が入ってるワケでもない。
何、このルーズさ(笑)

厳選Oisix食材セット
・ワイルドえのき(長野県産)
・信州白土ねぎ(下仁田ねぎ 長野県産)
・ミニ白菜(長野県産または群馬県産)
・館ヶ森高原豚バラ肉スライス
食材は産地もしっかり明記されていて安心。
野菜も新鮮そうで、ねぎは土つきです。
白菜なんて、とてもみずみずしい感じ♪
おいしそうな食材がいただけてラッキー(*≧m≦*)
ただ残念なのは
当選メールでは当初、先月の26日か27日に到着予定だったんですが、
ちょうどその時に旅行に出る予定だったから
もし可能なら発送をずらしてもらえないかとメールしたけど返信なし。
ま、クールだから1日くらい受けとれなくても大丈夫か、と思ってたんだけど
27日の夜に旅行から帰ってきても不在届けなし。
あれ?(´・∀・`)届いてないの??
それから待てど暮らせど荷物が届くことなく、
発送が遅れているという連絡もなく・・・
やっと届いたのは今月の4日。
しかも遅れてすみません的な紙が入ってるワケでもない。
何、このルーズさ(笑)
ガスてんに行ってきました。 
つくってあそぼ! 
【当選品】おにぎり作りと当選品×4 
お弁当持って 
今日は児童館の幼児サークルの日。
ということで、いつも通りお弁当を持って行きました。
が、今日は自分たちでおにぎりを握って食べようという内容だったので、
お弁当は私の分だけ。
一応おかずとかは息子もつまむかな~と思い、多めに入れていきました。

・おにぎり
・白身魚のフライ(冷凍)
・焼き明太子
・かにかまと大葉の玉子焼き
・チーズ入りかまぼこ
・黒豆・ウインナー・ミニトマト・きゅうり・キャベツ
・焼き明太子
・ブロッコリーとカリフラワーのカレー粉炒め
ちょっと前に百均で買ってきたクマちゃんのお弁当箱なんですが・・・
耳のトコ、詰めづらーい!!(。≧Д≦。)
こういう形のお弁当箱っておかずの詰め方に悩みますね。
やっぱお弁当箱はスタンダードに四角か楕円がいいわ・・・。
ランキング参加中☆
最近カリフラワーにハマってる息子。
もしゃもしゃしてて、子ども的には食べにくいと思ってたから意外です。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

ということで、いつも通りお弁当を持って行きました。
が、今日は自分たちでおにぎりを握って食べようという内容だったので、
お弁当は私の分だけ。
一応おかずとかは息子もつまむかな~と思い、多めに入れていきました。

・おにぎり
・白身魚のフライ(冷凍)
・焼き明太子
・かにかまと大葉の玉子焼き
・チーズ入りかまぼこ
・黒豆・ウインナー・ミニトマト・きゅうり・キャベツ
・焼き明太子
・ブロッコリーとカリフラワーのカレー粉炒め
ちょっと前に百均で買ってきたクマちゃんのお弁当箱なんですが・・・
耳のトコ、詰めづらーい!!(。≧Д≦。)
こういう形のお弁当箱っておかずの詰め方に悩みますね。
やっぱお弁当箱はスタンダードに四角か楕円がいいわ・・・。
ランキング参加中☆
最近カリフラワーにハマってる息子。
もしゃもしゃしてて、子ども的には食べにくいと思ってたから意外です。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





野球ごっこ 
今日は午後から実家に。
甥っ子も今日は早めに帰ってきて、
遊びに出掛ける予定もなかったので息子と遊んでくれました。
『○○くーん、やきゅうしよー(・∀・)』

『ぼく のうみだよ~(・∀・)○○くんはまーとんね!』
※能見&マートンは共に息子の大好きな阪神の選手
ちょっと前までは甥っ子に言われた通りにしか動けなかった息子だけど
最近は自分でやりたいことを主張するようになってきました。
3歳が小3に指図するなんて偉くなったもんです(笑)
ま、その分、ボッコボコに打たれてたけどね(  ̄∀ ̄)

あ、でも打たれやすいトコに投げられるようになったってことは
コントロールが良くなったきたってことかな?
ってかキミら、そこまで激しく野球やるなら外でやりなされ(笑)
ランキング参加中☆
仲良く遊んでいたのも束の間、
この後、怪獣ごっこをして甥っ子に投げられてしまい大泣き。
そんなもんよね~(´Α`)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

甥っ子も今日は早めに帰ってきて、
遊びに出掛ける予定もなかったので息子と遊んでくれました。
『○○くーん、やきゅうしよー(・∀・)』

『ぼく のうみだよ~(・∀・)○○くんはまーとんね!』
※能見&マートンは共に息子の大好きな阪神の選手
ちょっと前までは甥っ子に言われた通りにしか動けなかった息子だけど
最近は自分でやりたいことを主張するようになってきました。
3歳が小3に指図するなんて偉くなったもんです(笑)
ま、その分、ボッコボコに打たれてたけどね(  ̄∀ ̄)

あ、でも打たれやすいトコに投げられるようになったってことは
コントロールが良くなったきたってことかな?
ってかキミら、そこまで激しく野球やるなら外でやりなされ(笑)
ランキング参加中☆
仲良く遊んでいたのも束の間、
この後、怪獣ごっこをして甥っ子に投げられてしまい大泣き。
そんなもんよね~(´Α`)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





チキンラーメンお好み焼 
【当選品】鉄男な息子 
当選品の紹介です。

鉄道マガジン 寝台列車で行こう
「カシオペア」「トワイライトエクスプレス」「北斗星」など
現在定期運行されている寝台列車を網羅した寝台列車大全。
数年前の私なら『こんなのいらねーよ』並みの当選品ですが、
今は当選メールが来た時点で小躍り♪
だって息子が喜ぶこと間違いなしの本だもーんヽ(●´∀`●)ノ
お昼寝中に届いたので、寝起き2分後くらいに発見した息子。

『なにこれ なにこれ(・∀・)』
寝起きなのに一気に覚醒(笑)
普通の3歳児ならそれほど食いつくような本でもないんだけど
電車マニアな息子には大喜びの逸品です。
載ってる車両ほとんど言えました、さすが!

『おぉ~ すごーい(・∀・)』
なんかいろいろ車両について言っていたけど
ゴメン、私にゃついていけないよ・・・(笑)
ま、でも大喜びしているので良かった良かった♪
ランキング参加中☆
髪がモサモサだから、年内にもう1回散髪してあげないと・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


鉄道マガジン 寝台列車で行こう
「カシオペア」「トワイライトエクスプレス」「北斗星」など
現在定期運行されている寝台列車を網羅した寝台列車大全。
数年前の私なら『こんなのいらねーよ』並みの当選品ですが、
今は当選メールが来た時点で小躍り♪
だって息子が喜ぶこと間違いなしの本だもーんヽ(●´∀`●)ノ
お昼寝中に届いたので、寝起き2分後くらいに発見した息子。

『なにこれ なにこれ(・∀・)』
寝起きなのに一気に覚醒(笑)
普通の3歳児ならそれほど食いつくような本でもないんだけど
電車マニアな息子には大喜びの逸品です。
載ってる車両ほとんど言えました、さすが!

『おぉ~ すごーい(・∀・)』
なんかいろいろ車両について言っていたけど
ゴメン、私にゃついていけないよ・・・(笑)
ま、でも大喜びしているので良かった良かった♪
ランキング参加中☆
髪がモサモサだから、年内にもう1回散髪してあげないと・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





すでに貫禄たっぷり? 
今日は本屋に行って『めばえ』を買ってきました。

付録におもちつきとか、年賀状スタンプとか入っていて
なんだかお正月モード満載☆って感じ(○・´艸`・)
息子にしては珍しく、レジの店員さんに
『これください(・∀・)』と小声ながらもちゃんと言って、お金と商品を渡せました。
おー!成長してるー!
まだまだ小声で様子を窺いながらだけど、そういうトコが初々しくてかわいいわぁ♪
・・・な~んて思ってたら、帰ってきて本を開けると一変!

何そのエラそうな読み方!
まるで日曜にゴロ寝しながら新聞読んでるオッサンやんっ!!!!!(笑)
おいおい、もうちょっとかわらしく読んでおくれ・・・(´Α`)
ランキング参加中☆
来月はお正月号だからDVD付きだって!
滅多に連続では買わないんだけど・・・来月号も買ってあげようかな。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


付録におもちつきとか、年賀状スタンプとか入っていて
なんだかお正月モード満載☆って感じ(○・´艸`・)
息子にしては珍しく、レジの店員さんに
『これください(・∀・)』と小声ながらもちゃんと言って、お金と商品を渡せました。
おー!成長してるー!
まだまだ小声で様子を窺いながらだけど、そういうトコが初々しくてかわいいわぁ♪
・・・な~んて思ってたら、帰ってきて本を開けると一変!

何そのエラそうな読み方!
まるで日曜にゴロ寝しながら新聞読んでるオッサンやんっ!!!!!(笑)
おいおい、もうちょっとかわらしく読んでおくれ・・・(´Α`)
ランキング参加中☆
来月はお正月号だからDVD付きだって!
滅多に連続では買わないんだけど・・・来月号も買ってあげようかな。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。




