ぷにぷにほっぺ
12年ぶりに妊娠中。41歳高齢妊婦のブログです。
遅いプール開き 
週末にやっとプールを出しました。

平日私がバイトだと、帰ってくるのが大体3時以降になるので
さすがにプールを出すのはめんどくさくて
お風呂場で水遊び・・・ってなってたんだけど、
やっぱり外で楽しくプールもいいよね♪
去年、もともと持っていたアンパンマンのプールに穴があいてしまい、
実家の甥っ子のおさがりのプールをもらってくるも、それも穴開き(泣)
仕方ないから買おうと思ったら、
実家に『予備のプールがまだあるからあげるわ』と言われ、
もらってきたのがこのプール。

なんで甥っ子用なのにピンクなんて買ったんだろう・・・。
ってか予備のプールって何(笑)
プールって予備を買い置きしておくものじゃないだろ。

平日私がバイトだと、帰ってくるのが大体3時以降になるので
さすがにプールを出すのはめんどくさくて
お風呂場で水遊び・・・ってなってたんだけど、
やっぱり外で楽しくプールもいいよね♪
去年、もともと持っていたアンパンマンのプールに穴があいてしまい、
実家の甥っ子のおさがりのプールをもらってくるも、それも穴開き(泣)
仕方ないから買おうと思ったら、
実家に『予備のプールがまだあるからあげるわ』と言われ、
もらってきたのがこのプール。

なんで甥っ子用なのにピンクなんて買ったんだろう・・・。
ってか予備のプールって何(笑)
プールって予備を買い置きしておくものじゃないだろ。
【当選品】超甘さくらんぼ他6点 
夏祭り 
ウルトラマン弁当など 
トマト増殖中 
家庭菜園のトマトが収穫ラッシュ中。

冷蔵庫がトマトだらけ~(笑)
食べるのが追いつきません(  ̄∀ ̄)頑張って食べないと・・・。
今週はずっとバイト続きで、しかも世間は夏休み!忙しーっ!!
早くもヘトヘトな私ですが・・・夏休み乗り切れるかな??(笑)
帰ってきて晩ご飯を作るのも、なんだかダルダルです。
ご飯がだんだん手抜きになってきていってますが・・・仕方ないよね。
そんなご飯の支度中、
さっきまでブツブツ何かを言いながら遊んでいた息子がふと静かに。
そぉ~っと覗いてみると・・・

やっぱり寝てました(笑)
おーい、こんな時間に寝ないでよー!もうすぐご飯だよー!

私の声も届かず、変なポーズで爆睡(笑)
くそぅ・・・うらやましい・・・私もご飯の支度なんかせずに寝ちまいたいよー!
ランキング参加中☆
トマトやピーマンはいっぱい収穫できてるけど
ゴーヤはまだ実すらつかない・・・(p*・ω・`*q)
やっぱり日当たりが悪いからかなー。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


冷蔵庫がトマトだらけ~(笑)
食べるのが追いつきません(  ̄∀ ̄)頑張って食べないと・・・。
今週はずっとバイト続きで、しかも世間は夏休み!忙しーっ!!
早くもヘトヘトな私ですが・・・夏休み乗り切れるかな??(笑)
帰ってきて晩ご飯を作るのも、なんだかダルダルです。
ご飯がだんだん手抜きになってきていってますが・・・仕方ないよね。
そんなご飯の支度中、
さっきまでブツブツ何かを言いながら遊んでいた息子がふと静かに。
そぉ~っと覗いてみると・・・

やっぱり寝てました(笑)
おーい、こんな時間に寝ないでよー!もうすぐご飯だよー!

私の声も届かず、変なポーズで爆睡(笑)
くそぅ・・・うらやましい・・・私もご飯の支度なんかせずに寝ちまいたいよー!
ランキング参加中☆
トマトやピーマンはいっぱい収穫できてるけど
ゴーヤはまだ実すらつかない・・・(p*・ω・`*q)
やっぱり日当たりが悪いからかなー。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





少し早めに土用の丑の日 
やっと我が家にクーラーが来ましたー!!

わーい、やった~!!
しかも、これ、電気工事関係の仕事をしている義父のツテで
中古だけどタダでGETしちゃったの(○・´艸`・)ラッキー
中古と言ってもまだそんなに古くないし、
『ってか使ってました?』って聞きたくなるくらい綺麗な状態。
設置も義父がしてくれたのでもちろんタダ。
あ、お昼はご馳走したけどね。
でも普通にエアコン買って設置まで頼むことを考えたら、めちゃくちゃお得でした。
義父に感謝。
ま、この前の36度をマークした日でも、
普通に扇風機オンリーで元気に過ごしていた我が家なので
基本的にクーラーを使うことはないですけどね(笑)
クーラーは来客用。
節電対策バッチリな我が家です☆
そしてこちらは昨日の晩ご飯

土用の丑の日よりひと足先に、うなぎを食べました~!
買うつもりはなかったんだけどね。
でも半額になっていたので買っちゃいました。
うなぎなんて久しぶり~♪
半分を旦那にあげて、残りの半分を息子と半分こ。
量は少なかったけど、これでスタミナついたかな??
ランキング参加中☆
夏休みに入ってバイトが忙しーっ!!
夜はバタンキューです。やばい・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


わーい、やった~!!
しかも、これ、電気工事関係の仕事をしている義父のツテで
中古だけどタダでGETしちゃったの(○・´艸`・)ラッキー
中古と言ってもまだそんなに古くないし、
『ってか使ってました?』って聞きたくなるくらい綺麗な状態。
設置も義父がしてくれたのでもちろんタダ。
あ、お昼はご馳走したけどね。
でも普通にエアコン買って設置まで頼むことを考えたら、めちゃくちゃお得でした。
義父に感謝。
ま、この前の36度をマークした日でも、
普通に扇風機オンリーで元気に過ごしていた我が家なので
基本的にクーラーを使うことはないですけどね(笑)
クーラーは来客用。
節電対策バッチリな我が家です☆
そしてこちらは昨日の晩ご飯

土用の丑の日よりひと足先に、うなぎを食べました~!
買うつもりはなかったんだけどね。
でも半額になっていたので買っちゃいました。
うなぎなんて久しぶり~♪
半分を旦那にあげて、残りの半分を息子と半分こ。
量は少なかったけど、これでスタミナついたかな??
ランキング参加中☆
夏休みに入ってバイトが忙しーっ!!
夜はバタンキューです。やばい・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





和食なおままごと 
先日オリジナルエコバッグを作成して送ったお礼に
そのお店の3000円分のお買いものポイントをもらったのですが、
そのポイントで買ったものが届きましたー♪

なに、その口(笑)
そんなに突き出さなくても・・・。
届いたのはこちら

WOODY PUDDYのはじめてのおままごと (焼き魚セット)
すでに包丁とかまな板とかは別のおままごとセットで持っていたので
はじめはおままごとの食材を単品で買おうと思ったんだけど、
お買いものポイントが1品分の金額しか引いてくれず・・・
(3000円分のポイントだけど、500円6点だと500円しか引いてくれない)
仕方ないので、予算オーバーなこのセットを自腹プラスして購入したんですが、
購入して数日後にお店から
『複数購入だとちゃんとポイントが引けてないけど、言ってくれたら引きますよ~♪』
的なメールが!!
うぉい!それ早く言ってよ!!
無駄に高いもの買っちゃったじゃない!!(泣)
そのお店の3000円分のお買いものポイントをもらったのですが、
そのポイントで買ったものが届きましたー♪

なに、その口(笑)
そんなに突き出さなくても・・・。
届いたのはこちら

WOODY PUDDYのはじめてのおままごと (焼き魚セット)
すでに包丁とかまな板とかは別のおままごとセットで持っていたので
はじめはおままごとの食材を単品で買おうと思ったんだけど、
お買いものポイントが1品分の金額しか引いてくれず・・・
(3000円分のポイントだけど、500円6点だと500円しか引いてくれない)
仕方ないので、予算オーバーなこのセットを自腹プラスして購入したんですが、
購入して数日後にお店から
『複数購入だとちゃんとポイントが引けてないけど、言ってくれたら引きますよ~♪』
的なメールが!!
うぉい!それ早く言ってよ!!
無駄に高いもの買っちゃったじゃない!!(泣)
【当選品】温泉水など4点 
息子の中の区別 
散髪前の話ですが、
ぬいぐるみたち(ポストペットのコモモ・ウサビッチのプーチン・コリラックマ)
を座らせて、おままごと中の息子。

『みんなちょっとまっててくださいね~。もうすぐできますよー(・∀・)』
最近言葉使いが荒くなってきたな~って悩んでいるのですが
なぜかぬいぐるみたちにはいまだに『ですます調』で低姿勢。
対ぬいぐるみ限定じゃなく、
普段もそういうしゃべり方してほしいんだけどなー。
『できあがりー!たべていいですよ~(・∀・)』

プーチン(ウサビッチ)のご飯少なっ!!(笑)
両サイドの2匹はたくさんご飯乗ってるのに、プーチンは食パンとハンバーグだけ??
なに、この明らかなイジメ(笑)
あまりにもかわいそうなので
『なんでプーチンだけこんな少ないん?かわいそうやん』と言うと、
『ぷーちんは うさぎさんやから ごはんちょっとでいいねん!(・∀・)』
・・・なるほど、確かに両サイドの2匹はクマ。
うさぎよりたくさん食べそうよね。
そう言われてみるとなんだか納得しちゃう?
・・・いやいや、それにしてもコリラックマのご飯多すぎでしょ(笑)
ランキング参加中☆
いつもコメントありがとうございます。
お返事は夜にさせていただきますね!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

ぬいぐるみたち(ポストペットのコモモ・ウサビッチのプーチン・コリラックマ)
を座らせて、おままごと中の息子。

『みんなちょっとまっててくださいね~。もうすぐできますよー(・∀・)』
最近言葉使いが荒くなってきたな~って悩んでいるのですが
なぜかぬいぐるみたちにはいまだに『ですます調』で低姿勢。
対ぬいぐるみ限定じゃなく、
普段もそういうしゃべり方してほしいんだけどなー。
『できあがりー!たべていいですよ~(・∀・)』

プーチン(ウサビッチ)のご飯少なっ!!(笑)
両サイドの2匹はたくさんご飯乗ってるのに、プーチンは食パンとハンバーグだけ??
なに、この明らかなイジメ(笑)
あまりにもかわいそうなので
『なんでプーチンだけこんな少ないん?かわいそうやん』と言うと、
『ぷーちんは うさぎさんやから ごはんちょっとでいいねん!(・∀・)』
・・・なるほど、確かに両サイドの2匹はクマ。
うさぎよりたくさん食べそうよね。
そう言われてみるとなんだか納得しちゃう?
・・・いやいや、それにしてもコリラックマのご飯多すぎでしょ(笑)
ランキング参加中☆
いつもコメントありがとうございます。
お返事は夜にさせていただきますね!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





散髪と虫とり 
祇園祭 
誕生日ディナー☆ 
金曜に誕生日を迎えた私。
当日はバイトも行くわ、ご飯も自分で作るわと、
誕生日らしさのかけらもない1日でしたが、
土曜日の昨日、誕生日祝いということで回転寿司に行ってきました~♪ワーイ

お皿によって値段が違うトコだけど、誕生日だから気にしない☆(笑)
大好きな赤貝ゲット~!
貝類ってあたりやすいから、
この時期、百円寿司だと置いてなかったりするんだけど
ここは結構いろんな貝類が揃ってるので、貝類マニアな私としてはヨダレものです。

これは活ホタテ。ヒモの部分は軍艦になってました。
他にもとり貝・ツブ貝・バイ貝・活ホッキ貝とか食べたよ。
バイ貝は肝の部分が軍艦になっていて、湯通ししたてであったかい。
ちゃんと注文のたびにサバいてるようです。
でも150円とリーズナブルだったので3皿も食べちゃった。
おかげでお腹の中貝だらけです(笑)
当日はバイトも行くわ、ご飯も自分で作るわと、
誕生日らしさのかけらもない1日でしたが、
土曜日の昨日、誕生日祝いということで回転寿司に行ってきました~♪ワーイ

お皿によって値段が違うトコだけど、誕生日だから気にしない☆(笑)
大好きな赤貝ゲット~!
貝類ってあたりやすいから、
この時期、百円寿司だと置いてなかったりするんだけど
ここは結構いろんな貝類が揃ってるので、貝類マニアな私としてはヨダレものです。

これは活ホタテ。ヒモの部分は軍艦になってました。
他にもとり貝・ツブ貝・バイ貝・活ホッキ貝とか食べたよ。
バイ貝は肝の部分が軍艦になっていて、湯通ししたてであったかい。
ちゃんと注文のたびにサバいてるようです。
でも150円とリーズナブルだったので3皿も食べちゃった。
おかげでお腹の中貝だらけです(笑)
【当選品】おいしいウインナーセットなど3点 
最近アニメを見る機会は減ったけど、いまだに好きなトーマス。
以前妹にもらったトーマス大図鑑は、
長い期間息子の愛読書になっています。

アニメで見たことのないキャラも見られるし、
最近は字も読めるようになってきたから
1人で説明の文を読んで、『なるほど~』なんて納得していたり。
最近のお気に入りはボルダーっていうキャラクター。
アニメじゃ見たことないんだけど、岩のキャラクター。岩って・・・(笑)

『ぼるだーはこんなかお~(・∀・)』
顔真似までしてくれましたが・・・
このキャラ・・・鼻の下はどっちかと言うと短くないか?(笑)
あんまり似てない気がする・・・。
ま、本人は得意げなので、似てることにしておきましょう。
さて当選品の紹介です。

S&B詰め合わせセット
カレーは半箱サイズだけどいろんな種類が入っていて助かる~!!
カレーうどん用のルウなんて初めてなので、早速使ってみようっと☆
以前妹にもらったトーマス大図鑑は、
長い期間息子の愛読書になっています。

アニメで見たことのないキャラも見られるし、
最近は字も読めるようになってきたから
1人で説明の文を読んで、『なるほど~』なんて納得していたり。
最近のお気に入りはボルダーっていうキャラクター。
アニメじゃ見たことないんだけど、岩のキャラクター。岩って・・・(笑)

『ぼるだーはこんなかお~(・∀・)』
顔真似までしてくれましたが・・・
このキャラ・・・鼻の下はどっちかと言うと短くないか?(笑)
あんまり似てない気がする・・・。
ま、本人は得意げなので、似てることにしておきましょう。
さて当選品の紹介です。

S&B詰め合わせセット
カレーは半箱サイズだけどいろんな種類が入っていて助かる~!!
カレーうどん用のルウなんて初めてなので、早速使ってみようっと☆
プーチン弁当 
パンツマン完全体 
今まで夜寝る時だけおむつだった息子。
先月の中頃から、朝起きてもおむつが濡れていない日や
濡れていてもほんのちょびっと、という日が続いていたので
これは夜のおむつはずしのチャンス??
ちょうど先月末でおむつのストックがなくなったので
ダメもとでパンツで寝させてみました。

今月の頭からスタートして今日まで、なんとおねしょなし!!
まだ梅雨だからおねしょされたら・・・と不安だったけど
意外とあっけなく夜のおむつ卒業ができました。
ま、布団が濡れるほどのおねしょはないものの、
たまにほんの少しだけパンツが濡れている時があるけど
布団への被害もないので問題なしです。
おねしょしたら困るし・・・と思って
今まで普通のパンツと布のトレパンと2枚重ねで寝させていたけど
おねしょの心配もあまりなさそうかな。
蒸れてあせもになってもかわいそうだしね。
今日からトレパンはなしでパンツだけにしてみよう。

1歩ステップアップした息子。
この調子でおねしょせずに頑張っておくれよ~!
写真はトマトジュースを飲んで
口元がキングボンビーみたいになっちゃったとこです(笑)
ランキング参加中☆
これでおむつ代が浮く~!助かるわー♪




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

先月の中頃から、朝起きてもおむつが濡れていない日や
濡れていてもほんのちょびっと、という日が続いていたので
これは夜のおむつはずしのチャンス??
ちょうど先月末でおむつのストックがなくなったので
ダメもとでパンツで寝させてみました。

今月の頭からスタートして今日まで、なんとおねしょなし!!
まだ梅雨だからおねしょされたら・・・と不安だったけど
意外とあっけなく夜のおむつ卒業ができました。
ま、布団が濡れるほどのおねしょはないものの、
たまにほんの少しだけパンツが濡れている時があるけど
布団への被害もないので問題なしです。
おねしょしたら困るし・・・と思って
今まで普通のパンツと布のトレパンと2枚重ねで寝させていたけど
おねしょの心配もあまりなさそうかな。
蒸れてあせもになってもかわいそうだしね。
今日からトレパンはなしでパンツだけにしてみよう。

1歩ステップアップした息子。
この調子でおねしょせずに頑張っておくれよ~!
写真はトマトジュースを飲んで
口元がキングボンビーみたいになっちゃったとこです(笑)
ランキング参加中☆
これでおむつ代が浮く~!助かるわー♪




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





息子の覚えた芸能人 
以前からこのブログを見に来ていただいてる方はご存じだと思いますが、
ウチの息子は大の阪神ファン。
今じゃメジャーな選手どころか、
『その人、試合に出てるんッスか??』
っていうちょっとマイナーな選手まで覚えています。
しかも背番号つきで(笑)
どんだけ好きやねん。

写真は以前甲子園に行った時にもらってきた選手一覧を見ているトコ。
こんなの普通4歳児がガン見する?
そんな息子ですが、芸能人はというと、まるで覚える気なし。
『えーけーびーのひと(AKB)』とか
『なんいですかのひと(お試しかっ!のタカトシ)』、
『なにこれちんひゃっけいのひと(ネプチューン)』ってな風に
『○○の人』って感じで覚えてはいるものの、名前は全然覚えないの。
野球選手なら自分から『このひとのなまえなに?』って聞いてくるけど
芸能人に関しては全く聞いてこないので、興味がないんだろうね。
ちなみに息子が名前まで知っている数少ない芸能人と言えば、
『たもりさん』
『さんまさん』
そして
『すぎちゃん』(笑)
ウチの息子は大の阪神ファン。
今じゃメジャーな選手どころか、
『その人、試合に出てるんッスか??』
っていうちょっとマイナーな選手まで覚えています。
しかも背番号つきで(笑)
どんだけ好きやねん。

写真は以前甲子園に行った時にもらってきた選手一覧を見ているトコ。
こんなの普通4歳児がガン見する?
そんな息子ですが、芸能人はというと、まるで覚える気なし。
『えーけーびーのひと(AKB)』とか
『なんいですかのひと(お試しかっ!のタカトシ)』、
『なにこれちんひゃっけいのひと(ネプチューン)』ってな風に
『○○の人』って感じで覚えてはいるものの、名前は全然覚えないの。
野球選手なら自分から『このひとのなまえなに?』って聞いてくるけど
芸能人に関しては全く聞いてこないので、興味がないんだろうね。
ちなみに息子が名前まで知っている数少ない芸能人と言えば、
『たもりさん』
『さんまさん』
そして
『すぎちゃん』(笑)
収穫 
昨日の朝、バイトに行こうと思ったら自転車がパンクしてるー!!
しかも先月にパンクして修理してもらった前輪!!
また~??
バイト後に汗だくで自転車屋さんに持って行って直してもらいました。
先月はチューブを変えたんだけど、
今回はタイヤにとげみたいなものが刺さっていたみたい。
タイヤ交換してもらいました。
あぁ・・・出費がかさむ・・・(泣)
ま、タイヤはずっと変えてなかったから、
遅かれ早かれ変えることにはなっていただろうけどね。
とは言え、2ヶ月続きでの自転車トラブルは勘弁してほしいわ~。
そうそう、先週末あたりから
家庭菜園の野菜たちがやっと収穫できるようになってきました。

今年はピーマンとトマト(中玉&フルーツトマト)。
あとゴーヤもあるけど、そちらはまだまだ収穫できそうにないかな。
収穫係はもちろん息子

『とれたよ~』
今年もいっぱい収穫できますように☆
ランキング参加中☆
昨日の京都は33度。今日は32度。あっつー!!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

しかも先月にパンクして修理してもらった前輪!!
また~??
バイト後に汗だくで自転車屋さんに持って行って直してもらいました。
先月はチューブを変えたんだけど、
今回はタイヤにとげみたいなものが刺さっていたみたい。
タイヤ交換してもらいました。
あぁ・・・出費がかさむ・・・(泣)
ま、タイヤはずっと変えてなかったから、
遅かれ早かれ変えることにはなっていただろうけどね。
とは言え、2ヶ月続きでの自転車トラブルは勘弁してほしいわ~。
そうそう、先週末あたりから
家庭菜園の野菜たちがやっと収穫できるようになってきました。

今年はピーマンとトマト(中玉&フルーツトマト)。
あとゴーヤもあるけど、そちらはまだまだ収穫できそうにないかな。
収穫係はもちろん息子

『とれたよ~』
今年もいっぱい収穫できますように☆
ランキング参加中☆
昨日の京都は33度。今日は32度。あっつー!!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





【当選品】お絵かきエコバッグキットなど5点 
当選品の紹介です。

お絵かきエコバッグキット
布描きくれよんを使って自分で好きな絵を描き、
あとからアイロンをかければ、オリジナルのエコバッグが作れちゃうというキット。
今回はこのキットが当選品というワケではなく、
このキットでエコバッグを作って送ると
そのお店の3000円分のお買いものポイントがもらえる、というもの。
送ったエコバッグは、サイトや展示会での作品例として使われるらしいので
失敗しないように息子と入念に打ち合わせ(笑)

私がバイトの間、息子を預かってもらっている義母に
『いつもありがとう』の気持ちを込めてプレゼントする・・・というテーマで
息子にイラストを描いてもらいました。
完成!『ばぁばとぼく』

公園で遊んでいる義母と自分を描いたんだって。
お絵かきの苦手な息子にしては上出来☆
ま、放っておいたら2人とも髪の毛なしの丸坊主だったので
ある程度私が指示して描かせましたけどね・・・(  ̄∀ ̄)
で、この完成品を返送して、3000円分のお買いものポイントをいただきました。
木のおもちゃのお店だったので、息子の希望でおままごとのセットを購入。
3000円のポイント分では足らず、
結局余分に支払うハメになりましたが・・・まぁいいか(笑)
届いたらまた載せますね。

お絵かきエコバッグキット
布描きくれよんを使って自分で好きな絵を描き、
あとからアイロンをかければ、オリジナルのエコバッグが作れちゃうというキット。
今回はこのキットが当選品というワケではなく、
このキットでエコバッグを作って送ると
そのお店の3000円分のお買いものポイントがもらえる、というもの。
送ったエコバッグは、サイトや展示会での作品例として使われるらしいので
失敗しないように息子と入念に打ち合わせ(笑)

私がバイトの間、息子を預かってもらっている義母に
『いつもありがとう』の気持ちを込めてプレゼントする・・・というテーマで
息子にイラストを描いてもらいました。
完成!『ばぁばとぼく』

公園で遊んでいる義母と自分を描いたんだって。
お絵かきの苦手な息子にしては上出来☆
ま、放っておいたら2人とも髪の毛なしの丸坊主だったので
ある程度私が指示して描かせましたけどね・・・(  ̄∀ ̄)
で、この完成品を返送して、3000円分のお買いものポイントをいただきました。
木のおもちゃのお店だったので、息子の希望でおままごとのセットを購入。
3000円のポイント分では足らず、
結局余分に支払うハメになりましたが・・・まぁいいか(笑)
届いたらまた載せますね。
七夕の願い事とおニューなタンス 
息子の萌え発言 
手作り紙コップロケット 
家の中での息子の1人遊びって
電車→車→電車→おままごと→電車→ブロック→電車
っていった感じで、その大部分が電車遊び。
お絵かきや物作りなど
図工系の遊びを自分からすることってまずありません。
このままじゃどんどん鉄男化だけが進んでいって
創作力の全くない子に育ってしまう!!
そんな危機感を抱いているので、なるべく創作遊びを勧めるようにしています。
が、普段はなかなかノリ気になってくれません(泣)
やっても5分もすれば飽きちゃう。
電車遊びなら1時間でもノリノリで遊んでるくせに・・・コノヤロウ(笑)
そんな息子が珍しく自分から物作りをしたいと言ってきました。

紙コップと紙皿を出してあげると真剣にチョキチョキ。
で、できあがったのがこちら~☆

紙コップのタコさんと、何やら前衛的な模様が描かれたお皿(笑)
紙コップも、はじめはまわりをチョキチョキ切っただけだったので
『これタコさんっぽいね~、お顔描いてみたら?』と誘導して
なんとかタコっぽいものに仕上げた感じ。
1から自分で考えて何か形にするってことが、まだまだ苦手なようです。
電車→車→電車→おままごと→電車→ブロック→電車
っていった感じで、その大部分が電車遊び。
お絵かきや物作りなど
図工系の遊びを自分からすることってまずありません。
このままじゃどんどん鉄男化だけが進んでいって
創作力の全くない子に育ってしまう!!
そんな危機感を抱いているので、なるべく創作遊びを勧めるようにしています。
が、普段はなかなかノリ気になってくれません(泣)
やっても5分もすれば飽きちゃう。
電車遊びなら1時間でもノリノリで遊んでるくせに・・・コノヤロウ(笑)
そんな息子が珍しく自分から物作りをしたいと言ってきました。

紙コップと紙皿を出してあげると真剣にチョキチョキ。
で、できあがったのがこちら~☆

紙コップのタコさんと、何やら前衛的な模様が描かれたお皿(笑)
紙コップも、はじめはまわりをチョキチョキ切っただけだったので
『これタコさんっぽいね~、お顔描いてみたら?』と誘導して
なんとかタコっぽいものに仕上げた感じ。
1から自分で考えて何か形にするってことが、まだまだ苦手なようです。
【当選品】クリーミースム~スなど5点 
今日はバイトもお休みだったけど、あいにくの雨。
仕方ないので、家の中で過ごしていたのですが、
『雨いつになったらやむかな~』って言っていたら
息子が天気予報の真似をしだしました。
『きょうとなんぶ はれ ところによりくもりどきどきあめでしょう(・∀・)』
ドキドキ雨ってなんやねーん!(笑)
『時々雨』って言いたかったんだろうけど、ドキドキ雨って!!
なんかロマンスでも起きる雨でしょうか。
ちょっと笑っちゃった。
さて当選品の紹介です。

明治ふんわりムースソフト クリーミースム~ス 8個セット
北海道産生クリームをたっぷり(製品中30%)配合し、
塩で味を整えた、ふんわりムースタイプのスプレッド。
ふんわりだから塗りやすい!
やわらかくて薄味のマーガリンって感じかな?
仕方ないので、家の中で過ごしていたのですが、
『雨いつになったらやむかな~』って言っていたら
息子が天気予報の真似をしだしました。
『きょうとなんぶ はれ ところによりくもりどきどきあめでしょう(・∀・)』
ドキドキ雨ってなんやねーん!(笑)
『時々雨』って言いたかったんだろうけど、ドキドキ雨って!!
なんかロマンスでも起きる雨でしょうか。
ちょっと笑っちゃった。
さて当選品の紹介です。

明治ふんわりムースソフト クリーミースム~ス 8個セット
北海道産生クリームをたっぷり(製品中30%)配合し、
塩で味を整えた、ふんわりムースタイプのスプレッド。
ふんわりだから塗りやすい!
やわらかくて薄味のマーガリンって感じかな?
食器乾燥機がやってきた 
【当選品】2012年4月~6月懸賞まとめ 
かき氷作りと悩める放置子 
金曜にミルトンがお安くなっていたので
フルーツミックス味を購入。

よし、これでフルーツミックスかき氷を作ろう!!ってことで
昨日のおやつタイムに作ってみました。

小雨が降っているのにご近所の小学生たちと遊んでいた息子、
雨と汗で髪の毛ビチャビチャです。
まだ遊びたがっていた息子を
『かき氷作るから』ってことでなんとか呼び戻したけど、
小学生たちも『かき氷ちょうだーい』って入ってきて困りました。
引っ越し当初からフレンドリーに遊んでくれたご近所の小学生兄妹、
フレンドリーなのって嬉しいけど、裏を返せばずうずうしくもあるのよね・・・。
おやつをねだられたり、
私のスマホを使いたがったり、
ま、子どもだからとある程度は聞き流せるけど、
毎度となるとちょっと鬱陶しい・・・。
フルーツミックス味を購入。

よし、これでフルーツミックスかき氷を作ろう!!ってことで
昨日のおやつタイムに作ってみました。

小雨が降っているのにご近所の小学生たちと遊んでいた息子、
雨と汗で髪の毛ビチャビチャです。
まだ遊びたがっていた息子を
『かき氷作るから』ってことでなんとか呼び戻したけど、
小学生たちも『かき氷ちょうだーい』って入ってきて困りました。
引っ越し当初からフレンドリーに遊んでくれたご近所の小学生兄妹、
フレンドリーなのって嬉しいけど、裏を返せばずうずうしくもあるのよね・・・。
おやつをねだられたり、
私のスマホを使いたがったり、
ま、子どもだからとある程度は聞き流せるけど、
毎度となるとちょっと鬱陶しい・・・。
| h o m e |