ぷにぷにほっぺ
12年ぶりに妊娠中。41歳高齢妊婦のブログです。
ポケモンゲットだぜ! 
昨日はバイトの後、実家へ。
先日押入の整理をしていたら、
私と妹が子どもの頃に描いた絵などが出てきたらしい。
幼稚園~小学生の頃の大きめの作品はほとんどとってあったみたい。

あー、こんなの描いたな~って思いだすものもあれば、
なんじゃこりゃ??って思うものもあったり・・・。
父が息子に『ほら、ママが○○と同じくらいの時に描いてた絵やで~』と見せるも、
お絵かきにあまり興味がない息子は『ふーん』って感じ。
チッ、つれないヤツだぜ(笑)
そうそう、週末に妹と甥っ子が神戸へ旅行していたんですが
地ビールを買ってきていました。

夕方4時からお土産の地ビールで乾杯☆贅沢ですなー。
先日押入の整理をしていたら、
私と妹が子どもの頃に描いた絵などが出てきたらしい。
幼稚園~小学生の頃の大きめの作品はほとんどとってあったみたい。

あー、こんなの描いたな~って思いだすものもあれば、
なんじゃこりゃ??って思うものもあったり・・・。
父が息子に『ほら、ママが○○と同じくらいの時に描いてた絵やで~』と見せるも、
お絵かきにあまり興味がない息子は『ふーん』って感じ。
チッ、つれないヤツだぜ(笑)
そうそう、週末に妹と甥っ子が神戸へ旅行していたんですが
地ビールを買ってきていました。

夕方4時からお土産の地ビールで乾杯☆贅沢ですなー。
【当選品】歯がいっぱい!なゲームなど5点 
再びじゃぶじゃぶ池へ 
買い物に行ったら、シイラのお刺身が売っていたので
興味本位で買ってみました。

見た目はヒラマサみたいな感じ?
お味もクセがなくてさっぱりでおいしかったー♪また食べたいな。
ちなみにシイラの横にある枝豆は、ただの枝豆じゃなくって枝豆のお漬物。
これまたスーパーで見かけて興味本位で買ってみました(笑)
まずくはないけど・・・普通の枝豆と大差がなくて、ちょっとガッカリ。
さて話は変わりますが、先日の日曜、
息子・旦那・義父の男3人でじゃぶじゃぶ池に行ってきました。

前回は自転車で急激な坂を上り、死にかけながら行ったじゃぶじゃぶ池ですが
今回は義父の車で行ったので楽チン☆
でも義父の車は仕事の荷物とかがてんこ盛りで
チャイルドシートをつけると、あと1人しか乗れないため私はお留守番。

おかげで家でゴロゴロしまくれたー!!(笑)
興味本位で買ってみました。

見た目はヒラマサみたいな感じ?
お味もクセがなくてさっぱりでおいしかったー♪また食べたいな。
ちなみにシイラの横にある枝豆は、ただの枝豆じゃなくって枝豆のお漬物。
これまたスーパーで見かけて興味本位で買ってみました(笑)
まずくはないけど・・・普通の枝豆と大差がなくて、ちょっとガッカリ。
さて話は変わりますが、先日の日曜、
息子・旦那・義父の男3人でじゃぶじゃぶ池に行ってきました。

前回は自転車で急激な坂を上り、死にかけながら行ったじゃぶじゃぶ池ですが
今回は義父の車で行ったので楽チン☆
でも義父の車は仕事の荷物とかがてんこ盛りで
チャイルドシートをつけると、あと1人しか乗れないため私はお留守番。

おかげで家でゴロゴロしまくれたー!!(笑)
水も滴るいい男?? 
木曜から母が投薬治療のため再入院、
土曜から妹と甥っ子が旅行に出ているため、実家には父が1人ぼっち。
1人でご飯も寂しいだろうと、
土曜日の昨日、一緒に晩ご飯を食べに行くことにしました。
そう遠くないお店だったし、歩いて行ったのですが、
途中でハプニング発生!!

息子が用水路にはまりました(笑)
子どもって道の端っことか好きじゃない?
何度も注意していたんだけど、
ゴキゲンで道の端っこを走っていた息子、
私が4回目か5回目の注意をした直後に
ドボーン!!!!!!
見事に用水路にダイブしちゃいました(笑)
ま、水自体は少なかったし溺れたりするほどじゃなかったから良かったけど
もちろん全身ビッチョビチョ。
あと少しでお店に着くところだったのに・・・
結局また元来た道を戻ってシャワー浴びて着替えるハメになっちゃいました。
写真は帰り道でしょぼくれている息子。
テンションだだ下がりです(笑)
土曜から妹と甥っ子が旅行に出ているため、実家には父が1人ぼっち。
1人でご飯も寂しいだろうと、
土曜日の昨日、一緒に晩ご飯を食べに行くことにしました。
そう遠くないお店だったし、歩いて行ったのですが、
途中でハプニング発生!!

息子が用水路にはまりました(笑)
子どもって道の端っことか好きじゃない?
何度も注意していたんだけど、
ゴキゲンで道の端っこを走っていた息子、
私が4回目か5回目の注意をした直後に
ドボーン!!!!!!
見事に用水路にダイブしちゃいました(笑)
ま、水自体は少なかったし溺れたりするほどじゃなかったから良かったけど
もちろん全身ビッチョビチョ。
あと少しでお店に着くところだったのに・・・
結局また元来た道を戻ってシャワー浴びて着替えるハメになっちゃいました。
写真は帰り道でしょぼくれている息子。
テンションだだ下がりです(笑)
さよならフォーゼ弁当 
今週のお弁当
これは上手にできたかな?フォーゼ弁当です。

・フォーゼおにぎり(海苔・薄焼きシート・カニカマ)
・フォーゼウインナー
・ミートボール
・タラモサラダ
・ピーマンの炒めもの
・オクラ・トマト
・ぶどう
久々にたまごや野菜の薄焼きシートをGET☆
近くのお店で置いてるとこが全然なかったので
旦那に買ってきてもらいました。

手軽に使えるから、やっぱり便利だね~。
あと、初めてフォーゼのウインナーを買ってみました。
こういうキャラもののウインナーって割高だから、
今まで買ったことなかったんだけど
半額以下のお値段になっていたので購入。ラッキー☆
そんなフォーゼも明日で最終回。
息子が見なくなったので、はじめの数ヶ月しか見てなかったけど
今はどんな風になっているんだろう?
最後に男前なメテオくんのお顔を見納めしておこうっと(笑)
これは上手にできたかな?フォーゼ弁当です。

・フォーゼおにぎり(海苔・薄焼きシート・カニカマ)
・フォーゼウインナー
・ミートボール
・タラモサラダ
・ピーマンの炒めもの
・オクラ・トマト
・ぶどう
久々にたまごや野菜の薄焼きシートをGET☆
近くのお店で置いてるとこが全然なかったので
旦那に買ってきてもらいました。

手軽に使えるから、やっぱり便利だね~。
あと、初めてフォーゼのウインナーを買ってみました。
こういうキャラもののウインナーって割高だから、
今まで買ったことなかったんだけど
半額以下のお値段になっていたので購入。ラッキー☆
そんなフォーゼも明日で最終回。
息子が見なくなったので、はじめの数ヶ月しか見てなかったけど
今はどんな風になっているんだろう?
最後に男前なメテオくんのお顔を見納めしておこうっと(笑)
餌付けの代償 
歯医者に行ってきました。
ちょっと前から息子の歯のくぼみの部分に
茶色っぽい黄色な点があって、気になっていたので・・・。
虫歯?歯石?
本人は痛がってないけど、早めに診てもらっておこうと歯医者へ。
結果は初期の虫歯でした。
義実家に預かってもらうようになってから
ジュースやおやつが半端なかったからなー(´Α`)
預かってもらっている手前、
遠まわしに控えめにしてもらうようにしか言えなかったけど
虫歯になったと言えば、義母も考え直してくれるだろうか・・・。
幸い初期の初期って感じだったので
ほんの一瞬削って埋めるだけで済んだので良かったけど
これからも同じように餌付けされていたら、また同じことだし。
孫かわいさなのはわかるけど
平日はほぼ毎日会っている状況なので
おやつの与えすぎや甘やかしは子どものためにならないって
そろそろ気付いてほしいのよね。
預かってもらってる身で偉そうなこと言えないのは百も承知だけどさ。

3月のフッ素塗布では泣かなかった息子だけど、
さすがに歯を削る時には大泣き。
泣き叫んで暴れるのを抑えつけ、なんとか治療してもらいました。
さすがに本人もこたえたようで、
『これからはばあばがジュース出してくれても断るねんで』と言うと
『うん・・・(´・ω・`)』と素直にお返事(笑)
私も今まで以上に仕上げ磨きを徹底しなきゃなって思いました。
いつまでも綺麗で丈夫な歯でいられるよう気をつけよう!
ちなみに写真は、宅配寿司屋さんのチラシをくり抜いて
ポケモンの指人形たちと寿司パーティーをしている息子(笑)
遊びでもお寿司とは・・・どんだけお寿司好きやねん!!
ランキング参加中☆
いつもコメントありがとうございます。
勝手ですが、
前記事にいただいたコメントへのお返事は割愛させていただきます。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

ちょっと前から息子の歯のくぼみの部分に
茶色っぽい黄色な点があって、気になっていたので・・・。
虫歯?歯石?
本人は痛がってないけど、早めに診てもらっておこうと歯医者へ。
結果は初期の虫歯でした。
義実家に預かってもらうようになってから
ジュースやおやつが半端なかったからなー(´Α`)
預かってもらっている手前、
遠まわしに控えめにしてもらうようにしか言えなかったけど
虫歯になったと言えば、義母も考え直してくれるだろうか・・・。
幸い初期の初期って感じだったので
ほんの一瞬削って埋めるだけで済んだので良かったけど
これからも同じように餌付けされていたら、また同じことだし。
孫かわいさなのはわかるけど
平日はほぼ毎日会っている状況なので
おやつの与えすぎや甘やかしは子どものためにならないって
そろそろ気付いてほしいのよね。
預かってもらってる身で偉そうなこと言えないのは百も承知だけどさ。

3月のフッ素塗布では泣かなかった息子だけど、
さすがに歯を削る時には大泣き。
泣き叫んで暴れるのを抑えつけ、なんとか治療してもらいました。
さすがに本人もこたえたようで、
『これからはばあばがジュース出してくれても断るねんで』と言うと
『うん・・・(´・ω・`)』と素直にお返事(笑)
私も今まで以上に仕上げ磨きを徹底しなきゃなって思いました。
いつまでも綺麗で丈夫な歯でいられるよう気をつけよう!
ちなみに写真は、宅配寿司屋さんのチラシをくり抜いて
ポケモンの指人形たちと寿司パーティーをしている息子(笑)
遊びでもお寿司とは・・・どんだけお寿司好きやねん!!
ランキング参加中☆
いつもコメントありがとうございます。
勝手ですが、
前記事にいただいたコメントへのお返事は割愛させていただきます。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





驚きの発言!? 
【当選品】カラフルな葛切りなど5点 
地蔵盆 
昨日は町内の地蔵盆。

普段はほぼ無人の公園に人が集まる集まる!
あ、この町内、まだこんなに子どもいたんだ(笑)って思っちゃいました。

朝から1時間ごとに
何かしらゲームやくじ引きなんかがあって結構充実してる!!
子どもにとってはこんなにいっぱい出しものがあるのは嬉しいんだろうけど
家を出る→地蔵盆の出しものを楽しむ→15分くらい時間が余るので家に帰る
朝から夕方までこれの繰り返し(笑)
もう少し大きい子なら『自分で行っといで~』って感じなんですが
さすがにまだ1人では行かせられないので
私もついていかなきゃならないし・・・結構しんどい(  ̄∀ ̄)
ま、1日中外に出っぱなしの役員の方に比べたら大したことじゃないんだけど
やっぱり疲れるわ~。家と公園の往復だけでいい運動です(笑)

普段はほぼ無人の公園に人が集まる集まる!
あ、この町内、まだこんなに子どもいたんだ(笑)って思っちゃいました。

朝から1時間ごとに
何かしらゲームやくじ引きなんかがあって結構充実してる!!
子どもにとってはこんなにいっぱい出しものがあるのは嬉しいんだろうけど
家を出る→地蔵盆の出しものを楽しむ→15分くらい時間が余るので家に帰る
朝から夕方までこれの繰り返し(笑)
もう少し大きい子なら『自分で行っといで~』って感じなんですが
さすがにまだ1人では行かせられないので
私もついていかなきゃならないし・・・結構しんどい(  ̄∀ ̄)
ま、1日中外に出っぱなしの役員の方に比べたら大したことじゃないんだけど
やっぱり疲れるわ~。家と公園の往復だけでいい運動です(笑)
画力向上委員会 
さて、問題です。これな~んだ?

先日義両親にプレゼントする絵を息子に描かせたら
全然お絵かき遊びをしていなかったせいか、以前より画力ダウンしていた息子。
ただでさえ、もとから下手くそだったのに退化してどうするよ・・・。
ってことで最近お絵かきの練習をさせるようにしていたんですが
とうとう『体を描く』ってところまで進歩!!
ちなみに上の絵はピカチュウとミジュマルです。

一応特徴はつかんでる??
胴体だけ描いて手と足は描いてなかったりしたので
多少は声かけをしたりはしたけど、
見本のイラストを見つつ、ほぼ自力で描き上げました。
あ、足がいっぱいあるようだけど、足の指を描いてるみたい。
こまかいところを描きこもうと思ったことに、かなりの進歩を感じビックリです。

先日義両親にプレゼントする絵を息子に描かせたら
全然お絵かき遊びをしていなかったせいか、以前より画力ダウンしていた息子。
ただでさえ、もとから下手くそだったのに退化してどうするよ・・・。
ってことで最近お絵かきの練習をさせるようにしていたんですが
とうとう『体を描く』ってところまで進歩!!
ちなみに上の絵はピカチュウとミジュマルです。


一応特徴はつかんでる??
胴体だけ描いて手と足は描いてなかったりしたので
多少は声かけをしたりはしたけど、
見本のイラストを見つつ、ほぼ自力で描き上げました。
あ、足がいっぱいあるようだけど、足の指を描いてるみたい。
こまかいところを描きこもうと思ったことに、かなりの進歩を感じビックリです。
じゃぶじゃぶ池で水遊び 
昨日は旦那のお盆休みが最終日ということで
朝から西山公園のじゃぶじゃぶ池に行ってきました。

自転車で片道25分ほど。
しかも山側にあるので、
行きはまるでTBS感謝祭のマラソンに出てくる心臓破りの坂並みの上り坂!!
しかもあれよりもっと長い坂!
本気で途中で倒れるかと思いました・・・(:.;゚;ω;゚;.:)
併設されている体育館はお盆休みのようで、
体育館には、そちらの駐車場を使わないように係の方が立っていて
車で来た人にはじゃぶじゃぶ池専用の駐車場を案内していたんだけど、
自転車で上ってきた私たちには駐輪場を使わせてくれました。
そりゃ汗だくで死にかけている私たちに
もう1回坂を下りて別の道から専用の駐輪場行けなんて言えないよねー(笑)
『お前ら、こんな暑い日にこの坂をチャリンコで来たの?キモッ』
って言いたげな係の人のドン引き顔が忘れられません。
朝から西山公園のじゃぶじゃぶ池に行ってきました。

自転車で片道25分ほど。
しかも山側にあるので、
行きはまるでTBS感謝祭のマラソンに出てくる心臓破りの坂並みの上り坂!!
しかもあれよりもっと長い坂!
本気で途中で倒れるかと思いました・・・(:.;゚;ω;゚;.:)
併設されている体育館はお盆休みのようで、
体育館には、そちらの駐車場を使わないように係の方が立っていて
車で来た人にはじゃぶじゃぶ池専用の駐車場を案内していたんだけど、
自転車で上ってきた私たちには駐輪場を使わせてくれました。
そりゃ汗だくで死にかけている私たちに
もう1回坂を下りて別の道から専用の駐輪場行けなんて言えないよねー(笑)
『お前ら、こんな暑い日にこの坂をチャリンコで来たの?キモッ』
って言いたげな係の人のドン引き顔が忘れられません。
不名誉な称号 
今日は午前中はお買いもの、
お昼からは実家へ遊びに行ってきました。

結局気がつけば、
せっかくのお盆休みも科学センターと両実家に遊びに行っただけ。
お天気がイマイチな日も多かったから仕方ないけど・・・
明日で旦那のお盆休みも終わりだし、どこかお出かけできるといいな~♪
こちらは先週遊びに行った時の写真

オリンピック中だったということもあり、
甥っ子や父と柔道ごっこをして遊んでいました。
・・・ら、こんなことに(笑)

見える??ふすまの左側に穴開けちゃった。
息子が柔道の真似をして父に突進していったんだけど、
父が避けちゃったものだから、ふすまに激突しちゃったの。で、破壊(笑)
父も自分が避けちゃったせいなので、怒ることもできず、
上から似たような色の紙を貼って修理してくれました。
1番上の今日の写真を見ても、パッと見、どこが穴開いたかわかんないでしょ?
ちなみに我が家のふすま、古くなって貼り替えたりはしてるけど
穴を開けて貼り替えたことはありません。
この家で育ってきた私も妹も、そして甥っ子も
1度もふすまに穴を開けたことはなかったワケ。
おかげで息子は
『この家の歴史の中で、初めてふすまを破った男』という称号をGETしました(笑)
なんたる不名誉な称号・・・。
今度はもう少し立派な称号がもらえるように頑張ってほしいもんです。
ランキング参加中☆
『お盆の間に片付けよう』と思っていたものが
何ひとつ片付いてない・・・ってか、むしろ余計に散らかってる・・・ヤバし(笑)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

お昼からは実家へ遊びに行ってきました。

結局気がつけば、
せっかくのお盆休みも科学センターと両実家に遊びに行っただけ。
お天気がイマイチな日も多かったから仕方ないけど・・・
明日で旦那のお盆休みも終わりだし、どこかお出かけできるといいな~♪
こちらは先週遊びに行った時の写真

オリンピック中だったということもあり、
甥っ子や父と柔道ごっこをして遊んでいました。
・・・ら、こんなことに(笑)

見える??ふすまの左側に穴開けちゃった。
息子が柔道の真似をして父に突進していったんだけど、
父が避けちゃったものだから、ふすまに激突しちゃったの。で、破壊(笑)
父も自分が避けちゃったせいなので、怒ることもできず、
上から似たような色の紙を貼って修理してくれました。
1番上の今日の写真を見ても、パッと見、どこが穴開いたかわかんないでしょ?
ちなみに我が家のふすま、古くなって貼り替えたりはしてるけど
穴を開けて貼り替えたことはありません。
この家で育ってきた私も妹も、そして甥っ子も
1度もふすまに穴を開けたことはなかったワケ。
おかげで息子は
『この家の歴史の中で、初めてふすまを破った男』という称号をGETしました(笑)
なんたる不名誉な称号・・・。
今度はもう少し立派な称号がもらえるように頑張ってほしいもんです。
ランキング参加中☆
『お盆の間に片付けよう』と思っていたものが
何ひとつ片付いてない・・・ってか、むしろ余計に散らかってる・・・ヤバし(笑)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





ポケモンポスターGET!! 
【当選品】息子用ボトムスなど5点 
ありがとうのプレゼント 
今日は義実家に遊びに行ってきました。
いつも私がバイトの間、息子を預かってもらっているので
『いつも遊んでくれてありがとう』
という気持ちを込めて息子からのお礼のイラストを用意。

最近お絵かきを全然していなかったので
なんだか前よりもお絵かきが下手くそになっていました・・・(泣)
散々やり直して指示を出して、なんとか形になったかな。
はじめは顔の輪郭がキュウリみたいに細長かったり、
目が顔の8割くらいあって、妖怪ですか?って感じだったし・・・。
お絵かきがあまり好きじゃない息子なので
私が促して付き合ってあげないことには自分からお絵かきなんてしないのよね。
最近はバイトで疲れていたりしたので、
付き添ってまでお絵かきをさせる時間を作ってなかったんだけど・・・
やっぱり多少はお絵かきの時間も作っていかないとダメですね。反省。
さて、本題のイラストはと言うと、左からばあば、息子、じいじで
下にあるのがレッドサンダー(貨物車)。
3人で電車のDVDを観てる時の絵だって。

喜んでもらえたので良かったー♪
いつも私がバイトの間、息子を預かってもらっているので
『いつも遊んでくれてありがとう』
という気持ちを込めて息子からのお礼のイラストを用意。

最近お絵かきを全然していなかったので
なんだか前よりもお絵かきが下手くそになっていました・・・(泣)
散々やり直して指示を出して、なんとか形になったかな。
はじめは顔の輪郭がキュウリみたいに細長かったり、
目が顔の8割くらいあって、妖怪ですか?って感じだったし・・・。
お絵かきがあまり好きじゃない息子なので
私が促して付き合ってあげないことには自分からお絵かきなんてしないのよね。
最近はバイトで疲れていたりしたので、
付き添ってまでお絵かきをさせる時間を作ってなかったんだけど・・・
やっぱり多少はお絵かきの時間も作っていかないとダメですね。反省。
さて、本題のイラストはと言うと、左からばあば、息子、じいじで
下にあるのがレッドサンダー(貨物車)。
3人で電車のDVDを観てる時の絵だって。

喜んでもらえたので良かったー♪
ひつじのショーン弁当など 
京都市青少年科学センター 
少し長めのお盆休みに入った私。
初日の昨日は、息子と一緒に京都市青少年科学センターに行ってきました。
京阪藤森駅から徒歩ですぐ。
夏休みの時期はクールスポットということで、
大人500円の入場料が1割引でした。ラッキー☆
ついてすぐにカブトムシとの触れあい体験の時間との案内のアナウンスがあったので
最近、虫にも興味を持ち始めた息子を連れて参加。
先日の自衛隊のお祭りでもカブトムシやクワガタが売られているのを見て
すごく真剣に見入っていたもんね~。

今まで見てるだけだったカブトムシさんに触れるー!ってことで
息子もドッキドキで、カブトムシさんカモンカモンな状態だったのですが・・・
結局こんな感じ(笑)

手に乗せたら思いのほかカブトムシの脚が痛かったみたい(笑)
カブトムシとの初めての触れあいは苦い思い出になりそうです。
初日の昨日は、息子と一緒に京都市青少年科学センターに行ってきました。
京阪藤森駅から徒歩ですぐ。
夏休みの時期はクールスポットということで、
大人500円の入場料が1割引でした。ラッキー☆
ついてすぐにカブトムシとの触れあい体験の時間との案内のアナウンスがあったので
最近、虫にも興味を持ち始めた息子を連れて参加。
先日の自衛隊のお祭りでもカブトムシやクワガタが売られているのを見て
すごく真剣に見入っていたもんね~。

今まで見てるだけだったカブトムシさんに触れるー!ってことで
息子もドッキドキで、カブトムシさんカモンカモンな状態だったのですが・・・
結局こんな感じ(笑)

手に乗せたら思いのほかカブトムシの脚が痛かったみたい(笑)
カブトムシとの初めての触れあいは苦い思い出になりそうです。
納涼夏祭り 
大行列 
いつもバイトに行く時はペットボトルにお茶を入れて持って行ってるんですが
今日はバタバタしていて、忘れちゃった。
ちゃんと冷やしておいたのに・・・。
あとでやろうと思うと、すぐに忘れちゃいますね。いかんいかん。
で、仕方ないから途中の自動販売機でお茶を買おうとしたんですが、
目は真ん中の段の綾鷹を見つつも、
押したボタンはひとつ下の段のコーヒーでした(笑)しかもホット(笑)
こりゃ完全に暑さで脳みそ沸騰してるな(´Α`)
結局もう1回綾鷹を買い直しました・・・。
暑さで完全にボケボケですが、みなさんは大丈夫ですか?
ちなみにこの暑さ続きの中でも絶好調な我が家の息子。

ミニカーを並べてご満悦~☆
全部一列に並べてガソリンスタンドに大行列を作っていました。

どんだけ大行列なのよ、オイルショック??(笑)
ランキング参加中☆
いつもコメントありがとうございます。
勝手ですが、前記事のコメントへのお返事は割愛させていただきます。
今からみなさんのブログまわりに行きますね(人´∀`●)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

今日はバタバタしていて、忘れちゃった。
ちゃんと冷やしておいたのに・・・。
あとでやろうと思うと、すぐに忘れちゃいますね。いかんいかん。
で、仕方ないから途中の自動販売機でお茶を買おうとしたんですが、
目は真ん中の段の綾鷹を見つつも、
押したボタンはひとつ下の段のコーヒーでした(笑)しかもホット(笑)
こりゃ完全に暑さで脳みそ沸騰してるな(´Α`)
結局もう1回綾鷹を買い直しました・・・。
暑さで完全にボケボケですが、みなさんは大丈夫ですか?
ちなみにこの暑さ続きの中でも絶好調な我が家の息子。

ミニカーを並べてご満悦~☆
全部一列に並べてガソリンスタンドに大行列を作っていました。

どんだけ大行列なのよ、オイルショック??(笑)
ランキング参加中☆
いつもコメントありがとうございます。
勝手ですが、前記事のコメントへのお返事は割愛させていただきます。
今からみなさんのブログまわりに行きますね(人´∀`●)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





小さなお祭り 
【当選品】クールな入浴剤など5点 
昭和歌謡にひたる4歳児 
BSでやっている鉄道番組をいつも息子のために録画してくれている義実家。
『○○線の旅』みたいな感じのヤツ、たまに見かけるじゃない?
ローカル線の電車でいろんな駅に降りて旅していく・・・みたいな。
正直、私にとっちゃなんの面白みもない番組なんですが、
息子にとっちゃ至高の番組のようです(笑)
それを私がバイト中、預かってもらっている間に、
しょっちゅう義母と一緒に見てるみたい。
おかげで今まで家では絶対に触らせなかったDVDの取り出し方まで覚えてしまった・・・。
ま、家のDVDは私に怒られるから絶対触らないしいいけど(笑)
それよりも大きな困ったことが1つ。
『○○線の旅』みたいな感じのヤツ、たまに見かけるじゃない?
ローカル線の電車でいろんな駅に降りて旅していく・・・みたいな。
正直、私にとっちゃなんの面白みもない番組なんですが、
息子にとっちゃ至高の番組のようです(笑)
それを私がバイト中、預かってもらっている間に、
しょっちゅう義母と一緒に見てるみたい。
おかげで今まで家では絶対に触らせなかったDVDの取り出し方まで覚えてしまった・・・。
ま、家のDVDは私に怒られるから絶対触らないしいいけど(笑)
それよりも大きな困ったことが1つ。
合体ブロック!! 
息子作成のレゴ

ちょっとは上達した?
手前からショベルカー・家・階段、だそうです。
特にショベルカーは、息子にしてはなかなかの出来なんじゃないかな。
ショベルカーって言われなくても、なんとなくそれっぽく見えるもん。
こうやって少しずつ成長していくんだなぁ・・・なんて思っていたら
『がったーい!!(・∀・)』

せっかく作ったブロックたちを合体させはじめました。
で、できたのがこちら

『せんすいかんだよー(・∀・)』
いや、どう見ても下にタイヤありますやん(笑)
どこをどう見て潜水艦なんだろう・・・謎。
私にはハウルの動く城にしか見えないんですけど(  ̄∀ ̄)
ランキング参加中☆
再入院していた母が昨日退院しました。
明日バイトが休みなので様子を見に行こうっと。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


ちょっとは上達した?
手前からショベルカー・家・階段、だそうです。
特にショベルカーは、息子にしてはなかなかの出来なんじゃないかな。
ショベルカーって言われなくても、なんとなくそれっぽく見えるもん。
こうやって少しずつ成長していくんだなぁ・・・なんて思っていたら
『がったーい!!(・∀・)』

せっかく作ったブロックたちを合体させはじめました。
で、できたのがこちら

『せんすいかんだよー(・∀・)』
いや、どう見ても下にタイヤありますやん(笑)
どこをどう見て潜水艦なんだろう・・・謎。
私にはハウルの動く城にしか見えないんですけど(  ̄∀ ̄)
ランキング参加中☆
再入院していた母が昨日退院しました。
明日バイトが休みなので様子を見に行こうっと。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





| h o m e |