ぷにぷにほっぺ
12年ぶりに妊娠中。41歳高齢妊婦のブログです。
【当選品】 トクホのコーヒーなど5点 
お熱の息子、今日は熱も下がってきたけど、
念のため保育園はお休み。
結局、今週は月曜日に登園しただけでした…トホホ。
来週はしっかり行ってもらわないと!
さて当選品の紹介です。

サントリー BOSS グリーン
なんとトクホのコーヒー。
トクホってあまりおいしくないイメージだったけど、意外とイケるね!
コーヒーは好きだから、これなら続けられそうかも~。
念のため保育園はお休み。
結局、今週は月曜日に登園しただけでした…トホホ。
来週はしっかり行ってもらわないと!
さて当選品の紹介です。

サントリー BOSS グリーン
なんとトクホのコーヒー。
トクホってあまりおいしくないイメージだったけど、意外とイケるね!
コーヒーは好きだから、これなら続けられそうかも~。
インフルエンザ検査2回目 
先週に続き、今週も息子発熱。
昨日、38℃台後半まで熱があがったので、
病院に連れていくと、
そりゃやっぱりされるよね、インフルエンザの検査…(笑)
先週検査した時は、何をされるのかわからず
いきなり鼻グリグリされたので
終わってから泣くぐらいだったんだけど、
今回は何をされるのかわかってるから
検査しようと言われた時点で大泣き(笑)
『はなつぶれるからやめてぇっ!!』
久々に病院で暴れました(笑)
結果はまたもや陰性。
インフルエンザじゃなくて良かったけど
こうも発熱続きだと困りますね…。

写真は最近息子が描いた絵。
戦隊ヒーローたちがドッジボールしてるとこだって。
レンジャーキーを見ながら描いていたので、
足の間が黒くなっちゃった…。
見本を見ながら描くのはいいけど、
臨機応変に描くことも必要よね。
見本があると、絶対にその通り描こうとするから困ったもんです。
もう少し独創性を養ってほしいな。
ランキング参加中☆
今日は久々に義実家に預かってもらいました。
明日はちゃんと登園できるかなぁ?




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

昨日、38℃台後半まで熱があがったので、
病院に連れていくと、
そりゃやっぱりされるよね、インフルエンザの検査…(笑)
先週検査した時は、何をされるのかわからず
いきなり鼻グリグリされたので
終わってから泣くぐらいだったんだけど、
今回は何をされるのかわかってるから
検査しようと言われた時点で大泣き(笑)
『はなつぶれるからやめてぇっ!!』
久々に病院で暴れました(笑)
結果はまたもや陰性。
インフルエンザじゃなくて良かったけど
こうも発熱続きだと困りますね…。

写真は最近息子が描いた絵。
戦隊ヒーローたちがドッジボールしてるとこだって。
レンジャーキーを見ながら描いていたので、
足の間が黒くなっちゃった…。
見本を見ながら描くのはいいけど、
臨機応変に描くことも必要よね。
見本があると、絶対にその通り描こうとするから困ったもんです。
もう少し独創性を養ってほしいな。
ランキング参加中☆
今日は久々に義実家に預かってもらいました。
明日はちゃんと登園できるかなぁ?




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





恐怖のターミネーター 
土曜はあたたかくてお出かけ日和~。

ってことでUSJ!!
この日で年パスが最終日だったので行ってきました。
息子と私の分は更新しちゃった~。ワハッ
平日にお休みとって遊べるのも保育園のうちまでだしね。

あと1年、たっぷりUSJで遊びまくりたいと思います♪

ってことでUSJ!!
この日で年パスが最終日だったので行ってきました。
息子と私の分は更新しちゃった~。ワハッ
平日にお休みとって遊べるのも保育園のうちまでだしね。

あと1年、たっぷりUSJで遊びまくりたいと思います♪
【当選品】キョウリュウジャーカレンダーなど5点 
怖ーいトロル 
昨日はお休みだったので、友達とランチ~☆

キャピタル東洋亭に行ってきました。
十年ぶりくらいかな?
ハンバーグはあまり好きじゃない息子がバクバク食べるくらいのおいしさ。
おかげで私は3口くらいしか食べられなかったよ・・・トホホ。
駄菓子屋でお菓子も購入。

いちご味のカルミンなんてあるんだね!
さくらんぼ餅のシリーズもいろんな味があってビックリ!
ソーダ餅とヨーグルト餅を買ってみました。他にもマンゴーとかあったよ。
そうそう、来月息子が発表会でやる『三びきのやぎのがらがらどん』、
どんなお話か詳細を知りたかったので読んでみました。

がらがらどんという名前の3匹のヤギたちが橋を渡ろうとするんだけど、
橋の下には怖ーいトロルがいて、ヤギたちを食べちゃおうとするっていうお話。
右下の茶色い怪物が息子がやるトロル。
・・・思ってたよりもキモい・・・(笑)
このお話を読んでもらった後、
クラスのみんなをヤギ役とトロル役に分けたらしいんだけど、
はじめにみんなの希望を聞いた時にトロル役に立候補したのは息子ただ1人だったそう。
なんでこんな気持ち悪そうな役に立候補したんだろう・・・。
『だってトロルのほうがカッコイイやん!!』
って息子は言うけど・・・カッコイイ・・・か?
ランキング参加中☆
発表会まであと1ヶ月きりました。
どんな風に仕上がるんだろう?
衣装は黒の服を用意するだけだそうなんだが・・・
ちゃんとトロルっぽく何か飾りとかつけてくれるのかしら?




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


キャピタル東洋亭に行ってきました。
十年ぶりくらいかな?
ハンバーグはあまり好きじゃない息子がバクバク食べるくらいのおいしさ。
おかげで私は3口くらいしか食べられなかったよ・・・トホホ。
駄菓子屋でお菓子も購入。

いちご味のカルミンなんてあるんだね!
さくらんぼ餅のシリーズもいろんな味があってビックリ!
ソーダ餅とヨーグルト餅を買ってみました。他にもマンゴーとかあったよ。
そうそう、来月息子が発表会でやる『三びきのやぎのがらがらどん』、
どんなお話か詳細を知りたかったので読んでみました。

がらがらどんという名前の3匹のヤギたちが橋を渡ろうとするんだけど、
橋の下には怖ーいトロルがいて、ヤギたちを食べちゃおうとするっていうお話。
右下の茶色い怪物が息子がやるトロル。
・・・思ってたよりもキモい・・・(笑)
このお話を読んでもらった後、
クラスのみんなをヤギ役とトロル役に分けたらしいんだけど、
はじめにみんなの希望を聞いた時にトロル役に立候補したのは息子ただ1人だったそう。
なんでこんな気持ち悪そうな役に立候補したんだろう・・・。
『だってトロルのほうがカッコイイやん!!』
って息子は言うけど・・・カッコイイ・・・か?
ランキング参加中☆
発表会まであと1ヶ月きりました。
どんな風に仕上がるんだろう?
衣装は黒の服を用意するだけだそうなんだが・・・
ちゃんとトロルっぽく何か飾りとかつけてくれるのかしら?




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





ドリームトミカ くまモン&コリラックマ 
昨日のことですが、仕事をしていたら息子が熱を出したとお迎え要請が。
38.8℃あって、クラスでインフルエンザの子も出ているから
インフルエンザかもしれません・・・と言われ、焦って帰ると、
息子はお顔真っ赤でボーッとした状態。
あぁ、マジでインフルエンザかも知れん・・・休みとれるかなーと心配していたものの、
家に帰って2時間ほど寝かせると37.3℃に。
ん?インフルエンザはどこに?
とりあえず夕方の診察で診てもらい、検査もしてもらったけど結果はやはり陰性。
結局、晩ご飯はもりもり食べるくらい元気になっていて
今朝は36.3℃。超平熱~!(笑)
今日も元気に登園してきました。昨日の熱はなんだったんだろう・・・。
ま、元気になったんならいいんだけどね。とんだインフルエンザ疑惑でした。
さて、話は変わり、ドリームトミカGET!

くまモンとコリラックマが売っていたので買ってきました~♪
38.8℃あって、クラスでインフルエンザの子も出ているから
インフルエンザかもしれません・・・と言われ、焦って帰ると、
息子はお顔真っ赤でボーッとした状態。
あぁ、マジでインフルエンザかも知れん・・・休みとれるかなーと心配していたものの、
家に帰って2時間ほど寝かせると37.3℃に。
ん?インフルエンザはどこに?
とりあえず夕方の診察で診てもらい、検査もしてもらったけど結果はやはり陰性。
結局、晩ご飯はもりもり食べるくらい元気になっていて
今朝は36.3℃。超平熱~!(笑)
今日も元気に登園してきました。昨日の熱はなんだったんだろう・・・。
ま、元気になったんならいいんだけどね。とんだインフルエンザ疑惑でした。
さて、話は変わり、ドリームトミカGET!

くまモンとコリラックマが売っていたので買ってきました~♪
スライム星人出現 
先日、オークションでゴーカイガレオンバスターをGETして以来、
レンジャーキー(ガレオンバスターに差し込む鍵)で遊びまくっている息子ですが、
さすがにガレオンバスターでずっと遊ぶのは重くて疲れるようで
そうすると、レンジャーキーだけでお人形遊び的なことをして遊んでいます。
しかし先日ふと見ると、
レンジャーキーの戦隊ヒーローたちがとんでもないことに!!

みんなスライムかぶってるーっ!!!!!!!!(爆)
バランスゲーム用のスライムなんだけど、
ちょうど戦隊ヒーローの頭にジャストフィット!(笑)
スライム星人の完成です。
リアル頭身のスライムってキモいですね・・・。
あの半笑いの表情が変態度をアップさせてます。
私が爆笑しているので調子にのった息子がさらに作成。

『てにもつけられるよー♪』
おー!手から何か波動を出してるみたい!これはカッコイイかも!
いや、でもその顔じゃ・・・・・・(笑)強いのか弱いのかなんなのやら。
レンジャーキー(ガレオンバスターに差し込む鍵)で遊びまくっている息子ですが、
さすがにガレオンバスターでずっと遊ぶのは重くて疲れるようで
そうすると、レンジャーキーだけでお人形遊び的なことをして遊んでいます。
しかし先日ふと見ると、
レンジャーキーの戦隊ヒーローたちがとんでもないことに!!

みんなスライムかぶってるーっ!!!!!!!!(爆)
バランスゲーム用のスライムなんだけど、
ちょうど戦隊ヒーローの頭にジャストフィット!(笑)
スライム星人の完成です。
リアル頭身のスライムってキモいですね・・・。
あの半笑いの表情が変態度をアップさせてます。
私が爆笑しているので調子にのった息子がさらに作成。

『てにもつけられるよー♪』
おー!手から何か波動を出してるみたい!これはカッコイイかも!
いや、でもその顔じゃ・・・・・・(笑)強いのか弱いのかなんなのやら。
発表会の練習開始 
来月、保育園で発表会があるんだけど、
今週からその練習が始まり出した様子。
息子の学年(年中さん)は
『三びきのやぎのがらがらどん』というお話をやるそう。

知らないお話だなぁ・・・どんな内容なんだろ?
息子に聞いても説明が物凄くざっくり過ぎて、
細かい部分が全然わからないんだよね。
今度図書館で借りてこようっと。
そうそう!息子と言えば、最近ヤクルトが飲めるようになりました~!

え、何を今さら?って感じでしょうが、
実はウチの息子、過去3回ほどヤクルトを飲んだことがあるんだけど、
その度にお腹がゆるくなっていたのよね・・・。
普段、毎日快便くんでお腹をこわすことも滅多にない息子なので
これはヤクルトが原因としか思えず・・・
(ちなみにヤクルトの類似品では問題なし)
息子にはヤクルトの乳酸菌は強すぎたのかしら?と
それ以降はヤクルトを与えるのは控えていたんだけど、
もうかれこれ1年以上たってるかな?
そろそろまたチャレンジしてみる?ってことでお試ししてみました。
結果、1日1本ずつ3日間飲んでるけど異常なし!
成長して乳酸菌に耐性がついたのかしら?
それとも以前のお腹こわしたのが単なる偶然だったのか・・・うーん、謎。
とりあえず『ヤクルト=自分の飲めないお飲み物』と思っていたものが飲めるようになり
息子はとっても嬉しそう。
仕方ない、高いけど、たまには買ってやるか(笑)
ランキング参加中☆
喉が痛い・・・声も枯れ枯れです(泣)
あと1日頑張れば休みだ~ファイト私!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

今週からその練習が始まり出した様子。
息子の学年(年中さん)は
『三びきのやぎのがらがらどん』というお話をやるそう。

知らないお話だなぁ・・・どんな内容なんだろ?
息子に聞いても説明が物凄くざっくり過ぎて、
細かい部分が全然わからないんだよね。
今度図書館で借りてこようっと。
そうそう!息子と言えば、最近ヤクルトが飲めるようになりました~!

え、何を今さら?って感じでしょうが、
実はウチの息子、過去3回ほどヤクルトを飲んだことがあるんだけど、
その度にお腹がゆるくなっていたのよね・・・。
普段、毎日快便くんでお腹をこわすことも滅多にない息子なので
これはヤクルトが原因としか思えず・・・
(ちなみにヤクルトの類似品では問題なし)
息子にはヤクルトの乳酸菌は強すぎたのかしら?と
それ以降はヤクルトを与えるのは控えていたんだけど、
もうかれこれ1年以上たってるかな?
そろそろまたチャレンジしてみる?ってことでお試ししてみました。
結果、1日1本ずつ3日間飲んでるけど異常なし!
成長して乳酸菌に耐性がついたのかしら?
それとも以前のお腹こわしたのが単なる偶然だったのか・・・うーん、謎。
とりあえず『ヤクルト=自分の飲めないお飲み物』と思っていたものが飲めるようになり
息子はとっても嬉しそう。
仕方ない、高いけど、たまには買ってやるか(笑)
ランキング参加中☆
喉が痛い・・・声も枯れ枯れです(泣)
あと1日頑張れば休みだ~ファイト私!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





【当選品】2013年10月~12月懸賞まとめ 
来週から仕事先のお店で使っている機械が変わるので
今からビクビクしている私。
初日の朝一番にその機械触るの私なんだよね・・・。
使い方のマニュアルとか読んでるけどチンプンカンプン。困ったよー(泣)
年末に買い替えたDVDプレイヤーですらまともに使いこなせていないのに
新しい機械なんて使えるのかしら・・・不安です。
さて、昨年10月~12月の当選品のまとめです。
今回は合計38点。
ん~、だんだん当選数が減ってきてるなー。
ここらでちょっと気合い入れないとね!

ちなみに2013年の当選は全部で206点。
なんとかギリギリ200点超えしたけど、
今の調子じゃ今年は200オーバーは無理かも・・・頑張らねばー!!
続きは当選品のまとめです。↓↓
今からビクビクしている私。
初日の朝一番にその機械触るの私なんだよね・・・。
使い方のマニュアルとか読んでるけどチンプンカンプン。困ったよー(泣)
年末に買い替えたDVDプレイヤーですらまともに使いこなせていないのに
新しい機械なんて使えるのかしら・・・不安です。
さて、昨年10月~12月の当選品のまとめです。
今回は合計38点。
ん~、だんだん当選数が減ってきてるなー。
ここらでちょっと気合い入れないとね!

ちなみに2013年の当選は全部で206点。
なんとかギリギリ200点超えしたけど、
今の調子じゃ今年は200オーバーは無理かも・・・頑張らねばー!!
続きは当選品のまとめです。↓↓
今さらながらのゴーカイガレオンバスター 
大きいダンボールが届いたよ~!

中身は何かな~?開けてみて~。
『おぉぉぉっ!!!!!』

箱から出てきたのはゴーカイガレオンバスター。
2作前の戦隊ヒーロー『海賊戦隊ゴーカイジャー』が使っていた武器です。
実は秋頃からKBS京都でゴーカイジャーの再放送をやるようになり、
息子のゴーカイジャー熱が再燃していて、
・・・と言うか、再燃ってより当時以上にハマっちゃってて(笑)
唯一持っていたゴーカイジャーグッズのモバイレーツで
ほぼ毎日遊んでるんじゃね?ってくらいなのよね。
で、旦那がオークションでこのゴーカイガレオンバスターを落札。
息子には黙っていたので、
箱を開けて中身を確認した時の喜びようと言ったら、そりゃもう半端ない!
テンションあがりまくっていましたよ~(笑)

中身は何かな~?開けてみて~。
『おぉぉぉっ!!!!!』

箱から出てきたのはゴーカイガレオンバスター。
2作前の戦隊ヒーロー『海賊戦隊ゴーカイジャー』が使っていた武器です。
実は秋頃からKBS京都でゴーカイジャーの再放送をやるようになり、
息子のゴーカイジャー熱が再燃していて、
・・・と言うか、再燃ってより当時以上にハマっちゃってて(笑)
唯一持っていたゴーカイジャーグッズのモバイレーツで
ほぼ毎日遊んでるんじゃね?ってくらいなのよね。
で、旦那がオークションでこのゴーカイガレオンバスターを落札。
息子には黙っていたので、
箱を開けて中身を確認した時の喜びようと言ったら、そりゃもう半端ない!
テンションあがりまくっていましたよ~(笑)
ミカンの剥き方 
今までミカンの皮はボロボロに剥いていた息子、
最近保育園のおやつでミカンが出てくると、
女子がかわいくお花型に皮を剥くのを見て感激したようで
家でも一生懸命練習しています。

なんとかお花っぽく見えるようになってきたかな?
もっと綺麗な花を咲かせられるように頑張れ息子!
余談ですが、先日給食のお味噌汁にワカメが入っていたそうなんだけど
『ワカメがおみそしるのなかでこんなカタチしててーん!』

・・・どんなワカメよ。
ってか、この写真見ただけじゃ、どう見てもフィギュアスケート(笑)
ランキング参加中☆
寝ても寝ても寝たりなーい!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

最近保育園のおやつでミカンが出てくると、
女子がかわいくお花型に皮を剥くのを見て感激したようで
家でも一生懸命練習しています。

なんとかお花っぽく見えるようになってきたかな?
もっと綺麗な花を咲かせられるように頑張れ息子!
余談ですが、先日給食のお味噌汁にワカメが入っていたそうなんだけど
『ワカメがおみそしるのなかでこんなカタチしててーん!』

・・・どんなワカメよ。
ってか、この写真見ただけじゃ、どう見てもフィギュアスケート(笑)
ランキング参加中☆
寝ても寝ても寝たりなーい!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





梅田でキャラクター巡り 
さてお正月休みも終わり、日常に戻ってまいりました。
パートの休み明け初日から、ビックリの3時間も延長という、
なまった体にはかなり厳しい仕事はじめとなりましたが・・・(泣)
ま、なんとか頑張っております。
さて、今さらですが、お休みの間の出来事を。
三が日は実家への挨拶まわりや初詣、
そして4日は家族で梅田へお出かけしてきました。
乗ったのは西山天王山駅開業記念のラッピング車!
はじめて乗車できて息子は大喜びでした。
ん~、でも上品な阪急色には派手なラッピングは似合わないかな・・・。
梅田のキディランドではゆるキャラゆく年くる年コーナーが設置されていて
キャラクター好きの息子はこれまた大興奮!

ふなっしーのパネルがあったので記念撮影。
※本人的には同じポーズをとってるつもり(笑)
パートの休み明け初日から、ビックリの3時間も延長という、
なまった体にはかなり厳しい仕事はじめとなりましたが・・・(泣)
ま、なんとか頑張っております。
さて、今さらですが、お休みの間の出来事を。
三が日は実家への挨拶まわりや初詣、
そして4日は家族で梅田へお出かけしてきました。

乗ったのは西山天王山駅開業記念のラッピング車!
はじめて乗車できて息子は大喜びでした。
ん~、でも上品な阪急色には派手なラッピングは似合わないかな・・・。
梅田のキディランドではゆるキャラゆく年くる年コーナーが設置されていて
キャラクター好きの息子はこれまた大興奮!

ふなっしーのパネルがあったので記念撮影。
※本人的には同じポーズをとってるつもり(笑)
謹賀新年 
新年あけましておめでとうございます。
いつもブログを見に来ていただいてる方、
コメントをしてくださる方、
こんなブログですが、今年もどうぞよろしくお願いします。
最近は少しブログ更新が疎かになっていますが・・・
今年は目指せ1日1回更新!!(って年明け早々更新遅いけど)
パートも頑張り、ブログ更新、モニター・懸賞も頑張って
少しでも家計が楽になるように頑張らんとね~。
あ、もちろん育児も頑張る!

保育園に入ってだんだんガサツになってきている息子ですが・・・
今年は春から年長さん。
しっかりお兄さんらしくなってくれるといいな。
さて、今年の我が家の運勢は

大吉・大吉・末凶
・・・私だけ末凶・・・私だけ・・・私だけ・・・(泣)
よりによって他の2人が大吉っていうのがむかつき度アップですよね。
ヨシ、今年は男2人から運気を吸い取ってやるーっ!(笑)
2014年、すべての方に幸あらんことを。
ランキング参加中☆
お正月休みも今日で終わり。
明日からはまたパートの日々だわ~。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

いつもブログを見に来ていただいてる方、
コメントをしてくださる方、
こんなブログですが、今年もどうぞよろしくお願いします。
最近は少しブログ更新が疎かになっていますが・・・
今年は目指せ1日1回更新!!(って年明け早々更新遅いけど)
パートも頑張り、ブログ更新、モニター・懸賞も頑張って
少しでも家計が楽になるように頑張らんとね~。
あ、もちろん育児も頑張る!

保育園に入ってだんだんガサツになってきている息子ですが・・・
今年は春から年長さん。
しっかりお兄さんらしくなってくれるといいな。
さて、今年の我が家の運勢は

大吉・大吉・末凶
・・・私だけ末凶・・・私だけ・・・私だけ・・・(泣)
よりによって他の2人が大吉っていうのがむかつき度アップですよね。
ヨシ、今年は男2人から運気を吸い取ってやるーっ!(笑)
2014年、すべての方に幸あらんことを。
ランキング参加中☆
お正月休みも今日で終わり。
明日からはまたパートの日々だわ~。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





| h o m e |