ぷにぷにほっぺ
12年ぶりに妊娠中。41歳高齢妊婦のブログです。
作品展 3匹のこぶた 
先々週から保育園では作品展が行われています。
広い園ではないので、2学年ごとに入れ替え制での展示。
金曜日から息子の年長クラスの展示が開始しました。

今年の年長さんのテーマは『3匹のこぶた』

言わずと知れた名作ですね。
製作過程で息子からもいろいろ報告を聞いているし、
作りかけのパーツがどーんと教室に置いてあったから
ほぼどんな物を作ってるのかはわかってたんだけど、
こうやって改めて全体をまとめたものを見ると、
それはそれで感動があるね。
広い園ではないので、2学年ごとに入れ替え制での展示。
金曜日から息子の年長クラスの展示が開始しました。

今年の年長さんのテーマは『3匹のこぶた』

言わずと知れた名作ですね。
製作過程で息子からもいろいろ報告を聞いているし、
作りかけのパーツがどーんと教室に置いてあったから
ほぼどんな物を作ってるのかはわかってたんだけど、
こうやって改めて全体をまとめたものを見ると、
それはそれで感動があるね。
【当選品】贅沢なカニ鍋セット 
前略サンタさん 
もう少しで11月も終わり。
あっという間にクリスマスシーズンですね。
今年も息子がサンタさんへの手紙を書きました。

『さんたさんへ
げんきですか?
1 ぜろしき
2 じばにゃんのぬいぐるみ
3 レゴ
おねがいします。』
とってつけたような『げんきですか?』に笑っちゃった。
で、即プレゼントのリクエストっていうね(笑)
とりあえず、サンタさんにも事情があるから
欲しいプレゼントを絶対にもらえるワケじゃないし、
何個か希望を書いた方がいいよと言ったら、第3希望まで書いていました。
ちなみに第1希望の妖怪ウォッチ零式を
既に旦那がGET済みだということは秘密~(笑)
息子には
『零式は人気だし、さすがのサンタさんも手に入れられないかもよ~。ワハハー』
と言って不安を煽ってます。酷い親(笑)
ランキング参加中☆
クリスマスのご飯やケーキ、どうしようかなー。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

あっという間にクリスマスシーズンですね。
今年も息子がサンタさんへの手紙を書きました。

『さんたさんへ
げんきですか?
1 ぜろしき
2 じばにゃんのぬいぐるみ
3 レゴ
おねがいします。』
とってつけたような『げんきですか?』に笑っちゃった。
で、即プレゼントのリクエストっていうね(笑)
とりあえず、サンタさんにも事情があるから
欲しいプレゼントを絶対にもらえるワケじゃないし、
何個か希望を書いた方がいいよと言ったら、第3希望まで書いていました。
ちなみに第1希望の妖怪ウォッチ零式を
既に旦那がGET済みだということは秘密~(笑)
息子には
『零式は人気だし、さすがのサンタさんも手に入れられないかもよ~。ワハハー』
と言って不安を煽ってます。酷い親(笑)
ランキング参加中☆
クリスマスのご飯やケーキ、どうしようかなー。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





ジバニャン増殖中 
旅行土産を食す 
【当選品】2014年7月~9月懸賞まとめ 
就学前検診 
金曜は息子の就学前検診に行ってきました。
息子の入学予定の小学校の検診が
先日の旅行にかぶってしまったため、
別の小学校で検診を受けるハメになってしまったのですが、
同じ保育園の子も数人いたので、息子の緊張もほぐれた様子。
歯科・耳鼻科・眼科・内科・視力・ことばの検査をしてもらい、
ありがたいことに全部問題なし。良かった~!
『しょうがっこうのテストにおちたらどうしよう・・・』
と要らぬ心配をしていたビビリな息子は
この結果にホッとひと安心したようでした。
入学試験だと思ってたのかな?(笑)

写真は今日お友達とお出かけした時のもの。
息子の口元が、
これでもかっていうくらいペコちゃん状態だったので笑っちゃった。
ランキング参加中☆
もうすぐしたら学童の申込みも始まるはずだし、いろいろ忙しいな~。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

息子の入学予定の小学校の検診が
先日の旅行にかぶってしまったため、
別の小学校で検診を受けるハメになってしまったのですが、
同じ保育園の子も数人いたので、息子の緊張もほぐれた様子。
歯科・耳鼻科・眼科・内科・視力・ことばの検査をしてもらい、
ありがたいことに全部問題なし。良かった~!
『しょうがっこうのテストにおちたらどうしよう・・・』
と要らぬ心配をしていたビビリな息子は
この結果にホッとひと安心したようでした。
入学試験だと思ってたのかな?(笑)

写真は今日お友達とお出かけした時のもの。
息子の口元が、
これでもかっていうくらいペコちゃん状態だったので笑っちゃった。
ランキング参加中☆
もうすぐしたら学童の申込みも始まるはずだし、いろいろ忙しいな~。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





句読点の使い方 
遠足でプラネタリウムに行った日の息子の日記。

『てんもんかんにいきましたた。のしかった。』
途中の句点の位置が間違ってますが・・・(笑)
どうやら書き忘れていたのを後から気付いて
付け足そうとした時に、丸を書く場所を間違えたよう。
横に書いてあるのは星座の絵。
もらってきたパンフレットを見ながら描いていました。
星座と言うよりはダンゴムシの集団にしか見えないけど・・・
一生懸命描いた感は伝わってきますね。
余談ですが、先週末に市のイベントへ行って
京都サンガの選手のサインをもらってきました。

(左)磐瀬選手と(右)オ・スンフン選手
飾っておくのかな~って思っていたら、
なぜかこのサインを見ながら自由帳に何やら書きこんでいる息子、
なんとサインの模写をしていました。
他人のサインの真似をして、何が楽しいんだろう・・・。
理由を聞いても『なんとなく』って感じだったので、
息子の真意がわかりません(笑)
まさかサインを偽造して売る気??なんてね(笑)
ランキング参加中☆
そういえば小学生の頃、
『将来有名人になった時のために』って
自分のサインを考えたりしてたなー。今思えば痛い子だった・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


『てんもんかんにいきましたた。のしかった。』
途中の句点の位置が間違ってますが・・・(笑)
どうやら書き忘れていたのを後から気付いて
付け足そうとした時に、丸を書く場所を間違えたよう。
横に書いてあるのは星座の絵。
もらってきたパンフレットを見ながら描いていました。
星座と言うよりはダンゴムシの集団にしか見えないけど・・・
一生懸命描いた感は伝わってきますね。
余談ですが、先週末に市のイベントへ行って
京都サンガの選手のサインをもらってきました。

(左)磐瀬選手と(右)オ・スンフン選手
飾っておくのかな~って思っていたら、
なぜかこのサインを見ながら自由帳に何やら書きこんでいる息子、
なんとサインの模写をしていました。
他人のサインの真似をして、何が楽しいんだろう・・・。
理由を聞いても『なんとなく』って感じだったので、
息子の真意がわかりません(笑)
まさかサインを偽造して売る気??なんてね(笑)
ランキング参加中☆
そういえば小学生の頃、
『将来有名人になった時のために』って
自分のサインを考えたりしてたなー。今思えば痛い子だった・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





ホノボーノ弁当 
この間バス遠足に行ったばかりなのに、
今日は徒歩で近くの公園&プラネタリウムへ遠足。
遠足続きだな~。
子どもは嬉しいだろうけど、お弁当を作る親側としては
そんなに頻繁に遠足行かんでも・・・って思っちゃうね。
ネタに悩んだ挙句、今回は妖怪ウォッチのホノボーノ弁当

・おにぎり(海苔・つぼ漬)
・ホノボーノ(チェダーチーズ・海苔・ハム・豆苗)
・エビサラダ
・タコさんウインナー
・玉子焼き
・パプリカの炒め物
・ハム
・ブロッコリー・キャベツ
・りんご
妖怪ウォッチのどのキャラにするか悩んだけど、
結局簡単そうなホノボーノにしちゃった。

似てる??
ランキング参加中☆




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

今日は徒歩で近くの公園&プラネタリウムへ遠足。
遠足続きだな~。
子どもは嬉しいだろうけど、お弁当を作る親側としては
そんなに頻繁に遠足行かんでも・・・って思っちゃうね。
ネタに悩んだ挙句、今回は妖怪ウォッチのホノボーノ弁当

・おにぎり(海苔・つぼ漬)
・ホノボーノ(チェダーチーズ・海苔・ハム・豆苗)
・エビサラダ
・タコさんウインナー
・玉子焼き
・パプリカの炒め物
・ハム
・ブロッコリー・キャベツ
・りんご
妖怪ウォッチのどのキャラにするか悩んだけど、
結局簡単そうなホノボーノにしちゃった。

似てる??
ランキング参加中☆




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





ナガシマスパーランド 
なばなの里 
りんご狩りの旅 
日記帳?お絵かき張? 
先月末からはじめた息子の日記帳、
そのうちすぐサボっちゃうかなーって思ったけど、
意外と頑張って続けています。

ただ、日記以外のスペースが
どんどん増えてきてる気がするんだけどね(笑)
もう8割絵だし。
しかも唯一書いてる文章が
『するめいかおいしかった。』って(笑)
(保育園のおやつがするめだったので)
もうちょっと書くことあるだろー!って思うんだけど、
あまり無理強いするのも良くないよね・・・。
とりあえずはこのまま好きに書かせて
続けていくことが1番大事かな。
さて、明日から義家族とりんご狩りをしに長野に行ってきます。
おいしいりんごがいっぱい獲れますように。
ランキング参加中☆
早朝出発だから早く寝ないと・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

そのうちすぐサボっちゃうかなーって思ったけど、
意外と頑張って続けています。

ただ、日記以外のスペースが
どんどん増えてきてる気がするんだけどね(笑)
もう8割絵だし。
しかも唯一書いてる文章が
『するめいかおいしかった。』って(笑)
(保育園のおやつがするめだったので)
もうちょっと書くことあるだろー!って思うんだけど、
あまり無理強いするのも良くないよね・・・。
とりあえずはこのまま好きに書かせて
続けていくことが1番大事かな。
さて、明日から義家族とりんご狩りをしに長野に行ってきます。
おいしいりんごがいっぱい獲れますように。
ランキング参加中☆
早朝出発だから早く寝ないと・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





【当選品】中華炒めペーストなど5点 
クロワッサンたい焼き 
週末は実家に寄るついでにイオンモールに行ってきました。
お菓子売り場で着ぐるみ発見~!

かっぱえびせんのキャラタクーのかっぱえびくんだって。
かっぱ部分とえび部分と2ヶ所に目があるけど、
本体の目はどっちなんだろう・・・。
やんちゃな小学生たちがボスボス殴っていましたが、
じっと耐えるかっぱえびくん・・・お疲れ様でした(笑)
ぶらぶら買い物をした後はそのまま実家へ。

おやつにクロワッサンたい焼きを買っていきました。
パリパリでおいしかった~!
個人的には白いたい焼きの方が好きですが・・・
そういえば最近見ないね、白いたい焼き。
あのモチモチ感、好きだったんだけどな~。
余談ですが、実家の近くにイオンができて以来、
ヒマがあればすぐイオンに行ってる父、
話を聞いてると、どうやら週4でイオン行ってるらしい。どんだけヒマやねん。
しかし、そんなに通ってるにも関わらず、
いまだにワオンカードの使い方について聞いてくるのよね。
そんなに通ってるならそろそろポイントチャージくらい覚えようよ・・・(笑)
ランキング参加中☆




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

お菓子売り場で着ぐるみ発見~!

かっぱえびせんのキャラタクーのかっぱえびくんだって。
かっぱ部分とえび部分と2ヶ所に目があるけど、
本体の目はどっちなんだろう・・・。
やんちゃな小学生たちがボスボス殴っていましたが、
じっと耐えるかっぱえびくん・・・お疲れ様でした(笑)
ぶらぶら買い物をした後はそのまま実家へ。

おやつにクロワッサンたい焼きを買っていきました。
パリパリでおいしかった~!
個人的には白いたい焼きの方が好きですが・・・
そういえば最近見ないね、白いたい焼き。
あのモチモチ感、好きだったんだけどな~。
余談ですが、実家の近くにイオンができて以来、
ヒマがあればすぐイオンに行ってる父、
話を聞いてると、どうやら週4でイオン行ってるらしい。どんだけヒマやねん。
しかし、そんなに通ってるにも関わらず、
いまだにワオンカードの使い方について聞いてくるのよね。
そんなに通ってるならそろそろポイントチャージくらい覚えようよ・・・(笑)
ランキング参加中☆




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





コマさん弁当 
昨日は保育園のバス遠足。
年長クラスは水族館に行きました。
今回は息子のリクエストでコマさん弁当

・コマさん(スライスチーズ・海苔・かまぼこ・ブロッコリーの芯)
・おにぎり(海苔・ふりかけ)
・唐揚げ
・妖怪ウォッチウインナー
・かぼちゃ団子
・ライトバーガー
・ブロッコリー・トマト・サニーレタス・人参
・梨
ホントは水色なんだけどね、コマさん。

わざわざ着色料使ってまで作るのもな~ということで、
三色のかまぼこを買ってきて、
その緑部分を削いで使ってみました。
意外と緑でも違和感ないかも?
ランキング参加中☆
久しぶりにキャラ弁作ると時間かかる・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。
年長クラスは水族館に行きました。
今回は息子のリクエストでコマさん弁当

・コマさん(スライスチーズ・海苔・かまぼこ・ブロッコリーの芯)
・おにぎり(海苔・ふりかけ)
・唐揚げ
・妖怪ウォッチウインナー
・かぼちゃ団子
・ライトバーガー
・ブロッコリー・トマト・サニーレタス・人参
・梨
ホントは水色なんだけどね、コマさん。

わざわざ着色料使ってまで作るのもな~ということで、
三色のかまぼこを買ってきて、
その緑部分を削いで使ってみました。
意外と緑でも違和感ないかも?
ランキング参加中☆
久しぶりにキャラ弁作ると時間かかる・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





1本の間引き菜 
少し前に息子の保育園では
大根やカブの種まきをしていたんですが、
たくさん芽が出てきたので、昨日、間引きをしたそう。

で、1本持って帰ってきました。
大事そうに紙にくるんだ物をリュックから出すから、
何が出てくるのかと思ったら、大根の間引き菜って(笑)
ま、せっかくなので、晩ご飯のお吸い物の具にしましたよ。
こんな小さい間引き菜なのに、
ちゃんと3等分して私と旦那にもわけてくれて
なんだか気分は『1杯のかけそば』状態でした(笑)
次回は育った大根の方をお持ち帰りしてきていただきたい。
ランキング参加中☆
今日は保育園のバス遠足。
朝からルンルンで出かけて行きました。今頃楽しんでるかな~?




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

大根やカブの種まきをしていたんですが、
たくさん芽が出てきたので、昨日、間引きをしたそう。

で、1本持って帰ってきました。
大事そうに紙にくるんだ物をリュックから出すから、
何が出てくるのかと思ったら、大根の間引き菜って(笑)
ま、せっかくなので、晩ご飯のお吸い物の具にしましたよ。
こんな小さい間引き菜なのに、
ちゃんと3等分して私と旦那にもわけてくれて
なんだか気分は『1杯のかけそば』状態でした(笑)
次回は育った大根の方をお持ち帰りしてきていただきたい。
ランキング参加中☆
今日は保育園のバス遠足。
朝からルンルンで出かけて行きました。今頃楽しんでるかな~?




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





かけこみハロウィン 
昨日はお休みだったので、
久しぶりにUSJに行ってきました!

ハロウィンが今週までだったのよね、間に合って良かった~。
息子は去年よりノリノリで一緒にダンスしたり、
キャラクターに手を振ったり。

前はポカーンと見てるだけだったけど、
パレードの楽しみ方がわかってきたかな?
しかし私としたことが・・・
わざわざカメラを持って行ったにも関わらず、
SDカードを入れ忘れていて、写真が撮れませんでした・・・。
何のために持って行ったんだか(泣)
というワケでスマホでの写真になります。

たまたまだけど、『シェー』のポーズっぽいスヌーピー(笑)激写。
久しぶりにUSJに行ってきました!

ハロウィンが今週までだったのよね、間に合って良かった~。
息子は去年よりノリノリで一緒にダンスしたり、
キャラクターに手を振ったり。

前はポカーンと見てるだけだったけど、
パレードの楽しみ方がわかってきたかな?
しかし私としたことが・・・
わざわざカメラを持って行ったにも関わらず、
SDカードを入れ忘れていて、写真が撮れませんでした・・・。
何のために持って行ったんだか(泣)
というワケでスマホでの写真になります。

たまたまだけど、『シェー』のポーズっぽいスヌーピー(笑)激写。
鉄男な1日 
【当選品】三ツ星食感4種セットなど5点 
なんちゃって乳しぼり体験 
| h o m e |