ぷにぷにほっぺ
12年ぶりに妊娠中。41歳高齢妊婦のブログです。
年納め 
インフルエンザで完全にやる気を削がれた大掃除でしたが、
せめて最低限のところだけでも・・・と、
ここ2日で頑張って大掃除しました。

息子も一生懸命お手伝い!
さすがに6歳ともなると、多少は戦力になりますね(笑)
ただ、すぐに疲れて休憩を挟もうとするあたり、誰に似たんだか。あ、私か。
来年はもっと根気強く頑張れる子になってほしいもんです。
ではでは、もうすぐ来る2015、
みなさまにとって(ついでに我が家にとっても)良い年になりますように。
ランキング参加中☆
今年1年お世話になりました。
来年もどうぞご贔屓に。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

せめて最低限のところだけでも・・・と、
ここ2日で頑張って大掃除しました。

息子も一生懸命お手伝い!
さすがに6歳ともなると、多少は戦力になりますね(笑)
ただ、すぐに疲れて休憩を挟もうとするあたり、誰に似たんだか。あ、私か。
来年はもっと根気強く頑張れる子になってほしいもんです。
ではでは、もうすぐ来る2015、
みなさまにとって(ついでに我が家にとっても)良い年になりますように。
ランキング参加中☆
今年1年お世話になりました。
来年もどうぞご贔屓に。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





着ぐるみジバニャン 
かかってしまった・・・。 
24日の仕事中から、熱っぽくて
帰って熱を測ってみると38.8℃!
翌日の朝には37℃台に落ちついていたので、
仕事に行ったんだけど、やっぱりどうにもこうにもしんどい。
早退させてもらって病院に行ったらインフルエンザでした(泣)
うわー、インフルなんて20数年ぶりだわ。
でも反応があまりにも薄くて、
『うーん、一応インフルエンザかな~、多分。』
とか軽いノリで言われたんですが・・・
一応って何ッスか。多分って何ッスか。
目の周りが物凄く痛いんだけど、
どうやら副鼻腔炎になっているようで、
そのせいで目の周りが痛むんだそう。おぅ、ダブルパンチ。
そんなワケで少し早めに仕事納めにさせてもらい、自宅療養中です。
申し訳なかったのは、
イブの日に何もご飯を作ってあげられなかったこと。
熱でMAXにしんどい時だったので、
全部出来合いの物で済ませちゃいました。息子よ、すまん。

とりあえずサンタさんから
第一希望の零式がもらえたことでご機嫌でした。
私が寝ている隣の部屋でガンガン音鳴らして遊んでくれています(笑)
音が鳴る系のおもちゃは病人に優しくないですね・・・。
今朝からは熱もなんとか落ちついてきて、
関節と目の周りの痛みはあるものの意外と元気だったり。
あ、あと鼻汁がすんごいこと出てるので
常にティッシュで鼻栓状態(笑)
くしゃみもよく出るので、そのたびに鼻栓飛ばしちゃって笑えます。
まあ、年内は自宅でゆっくりさせてもらおうかな。
大掃除やお正月の準備はもう知らなーい(笑)
とにもかくにも息子にうつらないよう願うのみ。
ランキング参加中☆
前記事コメントへのお返事は割愛させていただきます。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

帰って熱を測ってみると38.8℃!
翌日の朝には37℃台に落ちついていたので、
仕事に行ったんだけど、やっぱりどうにもこうにもしんどい。
早退させてもらって病院に行ったらインフルエンザでした(泣)
うわー、インフルなんて20数年ぶりだわ。
でも反応があまりにも薄くて、
『うーん、一応インフルエンザかな~、多分。』
とか軽いノリで言われたんですが・・・
一応って何ッスか。多分って何ッスか。
目の周りが物凄く痛いんだけど、
どうやら副鼻腔炎になっているようで、
そのせいで目の周りが痛むんだそう。おぅ、ダブルパンチ。
そんなワケで少し早めに仕事納めにさせてもらい、自宅療養中です。
申し訳なかったのは、
イブの日に何もご飯を作ってあげられなかったこと。
熱でMAXにしんどい時だったので、
全部出来合いの物で済ませちゃいました。息子よ、すまん。

とりあえずサンタさんから
第一希望の零式がもらえたことでご機嫌でした。
私が寝ている隣の部屋でガンガン音鳴らして遊んでくれています(笑)
音が鳴る系のおもちゃは病人に優しくないですね・・・。
今朝からは熱もなんとか落ちついてきて、
関節と目の周りの痛みはあるものの意外と元気だったり。
あ、あと鼻汁がすんごいこと出てるので
常にティッシュで鼻栓状態(笑)
くしゃみもよく出るので、そのたびに鼻栓飛ばしちゃって笑えます。
まあ、年内は自宅でゆっくりさせてもらおうかな。
大掃除やお正月の準備はもう知らなーい(笑)
とにもかくにも息子にうつらないよう願うのみ。
ランキング参加中☆
前記事コメントへのお返事は割愛させていただきます。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





クリスマスプレゼントはレゴ 
義親がクリスマスプレゼントを買ってくれました~。

息子はキックボードが第一希望だったみたいだけど、
まだ自転車も満足に乗れるようになってないのに、
これ以上、他の乗り物があってどうするよ、とみんなに言われ、
第二希望のレゴに変更(笑)
キックボードが欲しいって言いだしたのも、
保育園でお友だちが買ってもらったー!って話してるのを聞いて
一時的に感化されただけっぽいしね・・・。
レゴの方が長く遊べるからこちらにして正解です。
特にツリーハウスの方は
『ケイゾウ(妖怪ウォッチのキャラ)のひみつきちや!』
とテンション上がりまくりながら作成中。
完成したら多分、レゴの人形ではなく、
妖怪ウォッチの指人形が生活してそう(笑)
ランキング参加中☆
おさまってきたと思っていた咳がまた出だしてきちゃった。
今週いっぱい、もちこたえられますように。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


息子はキックボードが第一希望だったみたいだけど、
まだ自転車も満足に乗れるようになってないのに、
これ以上、他の乗り物があってどうするよ、とみんなに言われ、
第二希望のレゴに変更(笑)
キックボードが欲しいって言いだしたのも、
保育園でお友だちが買ってもらったー!って話してるのを聞いて
一時的に感化されただけっぽいしね・・・。
レゴの方が長く遊べるからこちらにして正解です。
特にツリーハウスの方は
『ケイゾウ(妖怪ウォッチのキャラ)のひみつきちや!』
とテンション上がりまくりながら作成中。
完成したら多分、レゴの人形ではなく、
妖怪ウォッチの指人形が生活してそう(笑)
ランキング参加中☆
おさまってきたと思っていた咳がまた出だしてきちゃった。
今週いっぱい、もちこたえられますように。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! 
今日は家族でMOVIXに行ってきました。
お目当てはもちろん『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』。

上映時間までブラブラしている間に、
ダメ元でやったUFOキャッチャーでフユニャンのぬいぐるみGET~!
アーム弱すぎて無理だ~!って思ったけど、
うまいことスカーフに引っかかってくれたようで2回目でとれちゃった。ラッキー♪
息子は初めての映画鑑賞ということで、
実は内心かなりドキドキしていたみたい。
待っている間に
『せき、うごいたりしない?』とか
『なにかとんできたりしない?』と不安げに聞いてきていました。
USJの映像見ながら動く系のアトラクションと勘違いしているんだろうか・・・。

不安を和らげるために、
ジバニャンケースのポップコーンを買ってあげました。
映画を観ながら食べていいよと言うと、
『えっ!マナーだいじょうぶなん??』
これまたUSJのアトラクションと同様、飲食厳禁だと思っていたみたい。
息子の中の映画鑑賞が予想以上にハードル高くてビックリです。
よくそれで、観に行きたいって言ったな~(笑)
お目当てはもちろん『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』。

上映時間までブラブラしている間に、
ダメ元でやったUFOキャッチャーでフユニャンのぬいぐるみGET~!
アーム弱すぎて無理だ~!って思ったけど、
うまいことスカーフに引っかかってくれたようで2回目でとれちゃった。ラッキー♪
息子は初めての映画鑑賞ということで、
実は内心かなりドキドキしていたみたい。
待っている間に
『せき、うごいたりしない?』とか
『なにかとんできたりしない?』と不安げに聞いてきていました。
USJの映像見ながら動く系のアトラクションと勘違いしているんだろうか・・・。

不安を和らげるために、
ジバニャンケースのポップコーンを買ってあげました。
映画を観ながら食べていいよと言うと、
『えっ!マナーだいじょうぶなん??』
これまたUSJのアトラクションと同様、飲食厳禁だと思っていたみたい。
息子の中の映画鑑賞が予想以上にハードル高くてビックリです。
よくそれで、観に行きたいって言ったな~(笑)
【当選品】フユニャンメダル到着 
息子が大喜びした当選品

フユニャンメダル~!!
妖怪ウォッチの映画公開にあたり、
ハガキに応援メッセージを書いて応募するというキャンペーンで当たりました。
確か当選数多かったから、
応募した人はほとんど当たってるんじゃないかな。
そして今日、とうとう映画公開初日でした!
もう行った人はいるかな?
今日は旦那が仕事だった上に私も友達と約束があったので
残念ながら観に行けなかったんだけど・・・明日こそ行ってみるぞー。
どんなストーリーになっているか楽しみ~♪

写真は今日、友達とお出かけの際に食べた串揚げランチ。
ランチで串揚げって重いかなって思ったけど、
意外とペロッと食べられちゃった。おいしかったー!
ランキング参加中☆
映画特典でもらえるダークニャンメダルも楽しみ♪




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


フユニャンメダル~!!
妖怪ウォッチの映画公開にあたり、
ハガキに応援メッセージを書いて応募するというキャンペーンで当たりました。
確か当選数多かったから、
応募した人はほとんど当たってるんじゃないかな。
そして今日、とうとう映画公開初日でした!
もう行った人はいるかな?
今日は旦那が仕事だった上に私も友達と約束があったので
残念ながら観に行けなかったんだけど・・・明日こそ行ってみるぞー。
どんなストーリーになっているか楽しみ~♪

写真は今日、友達とお出かけの際に食べた串揚げランチ。
ランチで串揚げって重いかなって思ったけど、
意外とペロッと食べられちゃった。おいしかったー!
ランキング参加中☆
映画特典でもらえるダークニャンメダルも楽しみ♪




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





クリスマス会 
昨日は保育園のクリスマス会。
年長さんはみんなで『あわてんぼうのサンタクロース』の合奏をしたんだって。
息子の担当は鈴。練習通りに演奏できたと満足そうでした。
サンタさんからプレゼントももらって帰ってきていましたよ。

鍵つきの貯金箱
貯金箱は既に2つ持っている息子ですが、
鍵つきなんて初めてなので、
嬉しそうに何度も鍵の開け閉めをしていたな~。
『これ、ギザギザの10えんだまいれにする!』
どうやらギザ10専用貯金箱になりそうです(笑)貯まるまでの難易度高いぞー。
園でのクリスマス会が終わったので、
教室に飾っていたクリスマスの飾りを持って帰ってきてくれました。

松ぼっくりツリーと切り紙で作った雪の結晶
不器用な息子作なので、かなり不格好だけど、
クリスマスっぽさは伝わってくる~♪さて、どこに飾ろうか。
ランキング参加中☆
寒くて洗濯物が全然乾かない・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

年長さんはみんなで『あわてんぼうのサンタクロース』の合奏をしたんだって。
息子の担当は鈴。練習通りに演奏できたと満足そうでした。
サンタさんからプレゼントももらって帰ってきていましたよ。

鍵つきの貯金箱
貯金箱は既に2つ持っている息子ですが、
鍵つきなんて初めてなので、
嬉しそうに何度も鍵の開け閉めをしていたな~。
『これ、ギザギザの10えんだまいれにする!』
どうやらギザ10専用貯金箱になりそうです(笑)貯まるまでの難易度高いぞー。
園でのクリスマス会が終わったので、
教室に飾っていたクリスマスの飾りを持って帰ってきてくれました。

松ぼっくりツリーと切り紙で作った雪の結晶
不器用な息子作なので、かなり不格好だけど、
クリスマスっぽさは伝わってくる~♪さて、どこに飾ろうか。
ランキング参加中☆
寒くて洗濯物が全然乾かない・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





初雪 
今朝、外を見たら、雪が積もってたーっ!!

・・・って言っても、ものすごーく薄っすらですけど(笑)
大雪で大変な地域がたくさんあるにも関わらず、
こんなへっぽこな雪でテンション上がっちゃってすみません・・・。
でも、今年初めての雪。
息子は嬉しそうに触って感触を楽しんでいました。

昨日は、息子とUSJのプロジェクションマッピングを見に行こうと
お休みとっていたんだけど、
朝から息子が微熱気味だったのでお家でのんびりゴロゴロ。
時期も時期だし、無理にお出かけして
風邪をこじらせちゃっても困るしねー。
・・・でもイルミネーションとか見たかったな~。しょんぼり。
ま、1日ゆっくりしたおかげで
今日は朝からド平熱で元気に登園していきました。
保育園では今日、クリスマス会があるんだって。
給食にフライドチキンが出るからルンルンでしたよ。
ちなみにイブ当日の給食はおでん。
晩ご飯と絶対かぶらないチョイス(笑)
ランキング参加中☆
イブの日のご飯、何にしようかな~。
ってか、イブだし店混むだろうから時間通りに帰れるかも怪しいよね・・・。
出来合いのオードブル買っちゃいそうな予感。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


・・・って言っても、ものすごーく薄っすらですけど(笑)
大雪で大変な地域がたくさんあるにも関わらず、
こんなへっぽこな雪でテンション上がっちゃってすみません・・・。
でも、今年初めての雪。
息子は嬉しそうに触って感触を楽しんでいました。

昨日は、息子とUSJのプロジェクションマッピングを見に行こうと
お休みとっていたんだけど、
朝から息子が微熱気味だったのでお家でのんびりゴロゴロ。
時期も時期だし、無理にお出かけして
風邪をこじらせちゃっても困るしねー。
・・・でもイルミネーションとか見たかったな~。しょんぼり。
ま、1日ゆっくりしたおかげで
今日は朝からド平熱で元気に登園していきました。
保育園では今日、クリスマス会があるんだって。
給食にフライドチキンが出るからルンルンでしたよ。
ちなみにイブ当日の給食はおでん。
晩ご飯と絶対かぶらないチョイス(笑)
ランキング参加中☆
イブの日のご飯、何にしようかな~。
ってか、イブだし店混むだろうから時間通りに帰れるかも怪しいよね・・・。
出来合いのオードブル買っちゃいそうな予感。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





【当選品】Deepoなど5点 
妖怪ウォッチ真打&スマブラ 
買っちゃいました。

妖怪ウォッチ2真打
本家を持ってるから、ホントは買う気なかったんだけど、
私と息子が本家で遊んでて、その話についていけない旦那が
『オレも妖怪ウォッチやるわ!真打買う!』
と、ボーナスで買っちゃったよ。

いや、まずは今持ってるやつからやれよ・・・。
どうせやるなら新作をやりたいという36歳のワガママ発動です(笑)
ま、これで対戦とか妖怪交換とかできるからいいんだけど、
ほぼ同じ内容のソフトを2本買うって、なんだかもったいないな~。
あと、これも買ってきてました。

大乱闘スマッシュブラザーズ
Wii U版のスマブラ。お正月用だってさ。

ボーナスの使い道がゲーム2本って・・・。子どもか(笑)
高い買い物されるよりはいいんだけどね。
友達は旦那さんが勝手にバイクのパーツを買ったみたいで
ボーナスほぼ使い切られたそうだし、
それに比べたらかわいいものかなー。
とか文句言ってるけど、
ちゃっかり真打もスマブラもプレイしちゃってる私(笑)
年末年始でやりこむぞー!
ランキング参加中☆
スマブラにもジバニャン出てきたらいいのに。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


妖怪ウォッチ2真打
本家を持ってるから、ホントは買う気なかったんだけど、
私と息子が本家で遊んでて、その話についていけない旦那が
『オレも妖怪ウォッチやるわ!真打買う!』
と、ボーナスで買っちゃったよ。

いや、まずは今持ってるやつからやれよ・・・。
どうせやるなら新作をやりたいという36歳のワガママ発動です(笑)
ま、これで対戦とか妖怪交換とかできるからいいんだけど、
ほぼ同じ内容のソフトを2本買うって、なんだかもったいないな~。
あと、これも買ってきてました。

大乱闘スマッシュブラザーズ
Wii U版のスマブラ。お正月用だってさ。

ボーナスの使い道がゲーム2本って・・・。子どもか(笑)
高い買い物されるよりはいいんだけどね。
友達は旦那さんが勝手にバイクのパーツを買ったみたいで
ボーナスほぼ使い切られたそうだし、
それに比べたらかわいいものかなー。
とか文句言ってるけど、
ちゃっかり真打もスマブラもプレイしちゃってる私(笑)
年末年始でやりこむぞー!
ランキング参加中☆
スマブラにもジバニャン出てきたらいいのに。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





クリスマス準備 
必殺技メダル 
コロコロの全プレで応募していた
妖怪ウォッチの必殺技メダルが届きましたー!

ガブニャン・アペリカン・一旦ゴメン
この全プレでしかGETできないメダルだから貴重よね。
一気に3枚もメダルが増えて、息子は上機嫌。

『メダルもらったし、らいしゅうもがんばってほいくえんいくー!』
うんうん、その調子でインフルエンザに負けず頑張っておくれ~。
年長クラスでも、インフルエンザが徐々に広まりだし4人。
これ以上は広がりませんように・・・。
ランキング参加中☆
来週は妖怪ウォッチ90分スペシャル!
今から楽しみでしょうがない!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

妖怪ウォッチの必殺技メダルが届きましたー!

ガブニャン・アペリカン・一旦ゴメン
この全プレでしかGETできないメダルだから貴重よね。
一気に3枚もメダルが増えて、息子は上機嫌。

『メダルもらったし、らいしゅうもがんばってほいくえんいくー!』
うんうん、その調子でインフルエンザに負けず頑張っておくれ~。
年長クラスでも、インフルエンザが徐々に広まりだし4人。
これ以上は広がりませんように・・・。
ランキング参加中☆
来週は妖怪ウォッチ90分スペシャル!
今から楽しみでしょうがない!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





チエブロ 
妖怪ウォッチラーメン 
スーパーで見かけて、ついうっかり買っちゃったよ。

妖怪ウォッチのしょうゆラーメン
軽食に良さそうなミニサイズのカップ麺です。
このサイズでお値段は100円。
うーん・・・高くないか??
フタを開けてみると、大量のジバニャンがこんにちは。

どんだけおるねーん!!
ポケモンヌードルだと、ナルトは4つとかだから、
ちょっと寂しい感じがあるんだけど、
これだけナルトだらけだと逆に気持ち悪いですね・・・。
お前ら、こっち見んな状態(笑)
そのうちウィスパーバージョンとか出るんかな。
考えただけでもキモそう(笑)
でもこのジバニャンナルト、
ちゃんと片耳が切れていたりして、結構こまかく作られています。
あと、お湯を注いでフタを閉めると
フタ部分に妖怪が浮き出てくる仕掛けあり。

今回出たのはダイヤニャンでした。かわいいね~♪
息子も喜んで食べていたので、
安売りしてたら、また買ってこようかな。
定価ではちょっと高過ぎ・・・(笑)
ランキング参加中☆




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


妖怪ウォッチのしょうゆラーメン
軽食に良さそうなミニサイズのカップ麺です。
このサイズでお値段は100円。
うーん・・・高くないか??
フタを開けてみると、大量のジバニャンがこんにちは。

どんだけおるねーん!!
ポケモンヌードルだと、ナルトは4つとかだから、
ちょっと寂しい感じがあるんだけど、
これだけナルトだらけだと逆に気持ち悪いですね・・・。
お前ら、こっち見んな状態(笑)
そのうちウィスパーバージョンとか出るんかな。
考えただけでもキモそう(笑)
でもこのジバニャンナルト、
ちゃんと片耳が切れていたりして、結構こまかく作られています。
あと、お湯を注いでフタを閉めると
フタ部分に妖怪が浮き出てくる仕掛けあり。

今回出たのはダイヤニャンでした。かわいいね~♪
息子も喜んで食べていたので、
安売りしてたら、また買ってこようかな。
定価ではちょっと高過ぎ・・・(笑)
ランキング参加中☆




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





【当選品】原宿はちみつプレミアムマーブルケーキ 
保育園でインフルエンザが流行りだしてきました。
息子のいる年長クラスでも、
とうとうインフルエンザの子が出だしてきたみたい。
しっかりうがい・手洗いさせないとダメですねー。
・・・って、現在進行形で風邪をひいてる私が偉そうに言えないけどさ(笑)
さて当選品の紹介です。

コロンバン 原宿はちみつプレミアムマーブルケーキ
見た目も綺麗なマーブルケーキです。

切ってみると結構ずっしり。
でもパサパサしてなくておいしい!!

スポンジ生地のパサパサ感が苦手で
あまりケーキは好きじゃない息子がペロッと食べていたもん。
おいしい証拠ですねー。また食べたいな♪
ランキング参加中☆
大掃除、ちっとも始めてないんですが・・・間に合うだろうか、不安。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

息子のいる年長クラスでも、
とうとうインフルエンザの子が出だしてきたみたい。
しっかりうがい・手洗いさせないとダメですねー。
・・・って、現在進行形で風邪をひいてる私が偉そうに言えないけどさ(笑)
さて当選品の紹介です。

コロンバン 原宿はちみつプレミアムマーブルケーキ
見た目も綺麗なマーブルケーキです。

切ってみると結構ずっしり。
でもパサパサしてなくておいしい!!

スポンジ生地のパサパサ感が苦手で
あまりケーキは好きじゃない息子がペロッと食べていたもん。
おいしい証拠ですねー。また食べたいな♪
ランキング参加中☆
大掃除、ちっとも始めてないんですが・・・間に合うだろうか、不安。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





妖怪体操 
今日は保育園のバザー。
バザー以外に子どもたち用の遊びコーナーもあり、
子どもたち的にはちょっとしたイベントです。
近くの小学校の体育館を借り、
オープニングは年長さんのダンス。

妖怪体操を踊りました。
前日に練習しただけなんだけど、
普段から妖怪体操は踊り慣れているので、余裕な子どもたち。
息子も楽しそうに踊っていました。

この後、年長親子でAKBの『恋するフォーチュンクッキー』を披露。
しかし、私、前日にバザーの準備に参加していたら、
ただでさえ風邪気味だったのに、とうとう熱が出てしまい、
夕方からのダンスの練習には参加できなかったのよね・・・。
(息子は旦那に連れて行ってもらって参加)
おかげで全然踊れんかったよ・・・恥ずかしい(泣)
ダンスの後はバザーやら遊びコーナーやらで
私は係をやっていたため、
忙しくて写真どころじゃなかったのが残念。

でもこれで、役のお仕事も終了。ふ~、やれやれ。
あとは卒園関連の役が残っているけど、
とりあえず年内は何もせずに済みそうかな。一段落。
ランキング参加中☆
風邪が治らない上に、口元にでっかいニキビ発生。
不調続きだわ~(泣)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

バザー以外に子どもたち用の遊びコーナーもあり、
子どもたち的にはちょっとしたイベントです。
近くの小学校の体育館を借り、
オープニングは年長さんのダンス。

妖怪体操を踊りました。
前日に練習しただけなんだけど、
普段から妖怪体操は踊り慣れているので、余裕な子どもたち。
息子も楽しそうに踊っていました。

この後、年長親子でAKBの『恋するフォーチュンクッキー』を披露。
しかし、私、前日にバザーの準備に参加していたら、
ただでさえ風邪気味だったのに、とうとう熱が出てしまい、
夕方からのダンスの練習には参加できなかったのよね・・・。
(息子は旦那に連れて行ってもらって参加)
おかげで全然踊れんかったよ・・・恥ずかしい(泣)
ダンスの後はバザーやら遊びコーナーやらで
私は係をやっていたため、
忙しくて写真どころじゃなかったのが残念。

でもこれで、役のお仕事も終了。ふ~、やれやれ。
あとは卒園関連の役が残っているけど、
とりあえず年内は何もせずに済みそうかな。一段落。
ランキング参加中☆
風邪が治らない上に、口元にでっかいニキビ発生。
不調続きだわ~(泣)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





水族館の絵 
先日の作品展に続き、今度は絵画展。

息子の年長クラスは、
バス遠足で行った水族館の絵が展示されていました。
絵画展の作品は、年中さんまではマジック1色書きなので、
どうも味気ないな~って思っていたんだけど、
年長さんは絵具を使うので一気に華やかに!ん~、見栄えするね♪
息子の作品はこちら

大水槽にいるいろんな魚たちと、それを見ている自分たち。
いろんな種類の魚が描けていて楽しい作品になっています。
個人的には左上あたりにいるエイ2匹がかわいい(笑)
水槽を見ている自分たちを後ろ姿で描いているのは
他にも何人か同じ構図の子がいたので、
誰かの絵を見て真似したのかな。
今までなら、例え水槽を見ている絵だったとしても、
自分の姿はこっちを向いている状態で描いていたし、この構図は新鮮。
きっかけは誰かの真似かもしれないけど、
こうやって少しずつ作品の幅が広がっていくんだろうな。
ランキング参加中☆
週末は保育園のイベント。
係なので、土日ともつぶれるわー。ショボン。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


息子の年長クラスは、
バス遠足で行った水族館の絵が展示されていました。
絵画展の作品は、年中さんまではマジック1色書きなので、
どうも味気ないな~って思っていたんだけど、
年長さんは絵具を使うので一気に華やかに!ん~、見栄えするね♪
息子の作品はこちら

大水槽にいるいろんな魚たちと、それを見ている自分たち。
いろんな種類の魚が描けていて楽しい作品になっています。
個人的には左上あたりにいるエイ2匹がかわいい(笑)
水槽を見ている自分たちを後ろ姿で描いているのは
他にも何人か同じ構図の子がいたので、
誰かの絵を見て真似したのかな。
今までなら、例え水槽を見ている絵だったとしても、
自分の姿はこっちを向いている状態で描いていたし、この構図は新鮮。
きっかけは誰かの真似かもしれないけど、
こうやって少しずつ作品の幅が広がっていくんだろうな。
ランキング参加中☆
週末は保育園のイベント。
係なので、土日ともつぶれるわー。ショボン。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





妖怪ウォッチプリン 
スーパーに行けば
いろんな商品が妖怪ウォッチパッケージになっていて
どこもかしこもジバニャンだらけな近頃。
妖怪ウォッチブーム、ホントに凄い勢いですね。
今日買い物に行ったら、
どんぶり付きのかまぼこセットなんちゅーものまで販売されていました。
練り物コーナーにどんぶりがデデーンと置いてある様子はある意味異様(笑)
一瞬、手に取ってうっかり買いそうになっちゃったけど、
あまり好みのデザインじゃなかったので踏みとどまれました。
でも、もっとコマさん推しのデザインだったら買ってたかもしんない・・・(笑)
で、そのかわりに買ったのが妖怪ウォッチパッケージのプリン。

グリコが妖怪ウォッチとコラボして、いろいろ商品出してるみたいね~。
『どうせ普通のプリンだろ』って思ってスルーしようとしたんだけど、
ジバニャンの『クリームのせだニャン!』のセリフに
『そうか、クリーム乗せなのか、ならばしょーがない。買ってやるか。』
と、つい手が出てしまった。私のバカ(笑)
中はジバニャンの言う通りクリーム乗せ。

クリームって言うか汁?ミルクみたい。
想像以上にこのクリームが甘くて、私にはちょっとしつこかった・・・。
子どもには嬉しい甘々なお味。
プリンはそこまで好きじゃない息子だけど、
クリームがあるから喜んで食べてたな~。
中にはARの飛び出すぬりえもついていたので、
また息子と一緒に遊んでみようっと♪
ランキング参加中☆
妖怪ウォッチの映画公開も近くなってきて
息子がテンション上がりまくってます。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

いろんな商品が妖怪ウォッチパッケージになっていて
どこもかしこもジバニャンだらけな近頃。
妖怪ウォッチブーム、ホントに凄い勢いですね。
今日買い物に行ったら、
どんぶり付きのかまぼこセットなんちゅーものまで販売されていました。
練り物コーナーにどんぶりがデデーンと置いてある様子はある意味異様(笑)
一瞬、手に取ってうっかり買いそうになっちゃったけど、
あまり好みのデザインじゃなかったので踏みとどまれました。
でも、もっとコマさん推しのデザインだったら買ってたかもしんない・・・(笑)
で、そのかわりに買ったのが妖怪ウォッチパッケージのプリン。

グリコが妖怪ウォッチとコラボして、いろいろ商品出してるみたいね~。
『どうせ普通のプリンだろ』って思ってスルーしようとしたんだけど、
ジバニャンの『クリームのせだニャン!』のセリフに
『そうか、クリーム乗せなのか、ならばしょーがない。買ってやるか。』
と、つい手が出てしまった。私のバカ(笑)
中はジバニャンの言う通りクリーム乗せ。

クリームって言うか汁?ミルクみたい。
想像以上にこのクリームが甘くて、私にはちょっとしつこかった・・・。
子どもには嬉しい甘々なお味。
プリンはそこまで好きじゃない息子だけど、
クリームがあるから喜んで食べてたな~。
中にはARの飛び出すぬりえもついていたので、
また息子と一緒に遊んでみようっと♪
ランキング参加中☆
妖怪ウォッチの映画公開も近くなってきて
息子がテンション上がりまくってます。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





【当選品】アジアン味シリーズなど5点 
先月中旬から保育園でのお昼寝がなくなったので、
夜の寝つきが良くなるかなーと思っていたけど、特に変わった様子なし・・・。
本人いわく、お昼寝の時間も
ゴロゴロしてるだけでほとんど寝てなかったようだし、
昼寝終了といっても、大した影響はないのかもね。
できればこれを機に、もう少し早く寝てほしかったんだけどなー。
さて当選品の紹介です。

マルハニチロ アジアン味シリーズ 6種セット
ガパオ ・キーマカレー ・ダッカルビ
タンドリーチキン・チキンケバブ ・麻婆豆腐
麻婆豆腐以外は普段家で作ることのないものなので
手軽に食べられるのは嬉しい~!
ってか私、こうやって考えてみると、
中華以外のアジアンメニューってほぼ作れないな・・・。
もっと料理の幅を広げないとダメですね。反省。
ま、とりあえずこのアジアン味シリーズがあれば
我が家も一気にアジア料理店です(笑)←自分で作る気なし
夜の寝つきが良くなるかなーと思っていたけど、特に変わった様子なし・・・。
本人いわく、お昼寝の時間も
ゴロゴロしてるだけでほとんど寝てなかったようだし、
昼寝終了といっても、大した影響はないのかもね。
できればこれを機に、もう少し早く寝てほしかったんだけどなー。
さて当選品の紹介です。

マルハニチロ アジアン味シリーズ 6種セット
ガパオ ・キーマカレー ・ダッカルビ
タンドリーチキン・チキンケバブ ・麻婆豆腐
麻婆豆腐以外は普段家で作ることのないものなので
手軽に食べられるのは嬉しい~!
ってか私、こうやって考えてみると、
中華以外のアジアンメニューってほぼ作れないな・・・。
もっと料理の幅を広げないとダメですね。反省。
ま、とりあえずこのアジアン味シリーズがあれば
我が家も一気にアジア料理店です(笑)←自分で作る気なし
マリオカートの楽しみ方 
ちょっと前から3DSのマリオカートをやっていた息子、
気がつけば、50ccのカップ8個とも、金のトロフィーを取っていました。
やり始めた頃はカーブのたびに壁にゴリゴリ擦っていたのに・・・
いつの間にそんなに上達したのか。

しかも何気にクッパ使い。玄人好みですね(笑)
で、気になるのがこのDSの持ち方。
持つって言うか、DSを机に置いて、上からボタン押してるんだけど、
よくこれでレースゲームできるよなー。
しかも微動だにせず黙々とやってるし。

昔、私がスーパーファミコンのマリオカートを初めてやった頃は
コントローラー引っ張り過ぎなくらい
体も傾きながらやっていたもんだけど・・・。
どんなヘアピンカーブでも
揺れることすらなくプレイしている息子にちょっとビックリ。
ランキング参加中☆
今朝から一気に寒くなって、もう耐えられない・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

気がつけば、50ccのカップ8個とも、金のトロフィーを取っていました。
やり始めた頃はカーブのたびに壁にゴリゴリ擦っていたのに・・・
いつの間にそんなに上達したのか。

しかも何気にクッパ使い。玄人好みですね(笑)
で、気になるのがこのDSの持ち方。
持つって言うか、DSを机に置いて、上からボタン押してるんだけど、
よくこれでレースゲームできるよなー。
しかも微動だにせず黙々とやってるし。

昔、私がスーパーファミコンのマリオカートを初めてやった頃は
コントローラー引っ張り過ぎなくらい
体も傾きながらやっていたもんだけど・・・。
どんなヘアピンカーブでも
揺れることすらなくプレイしている息子にちょっとビックリ。
ランキング参加中☆
今朝から一気に寒くなって、もう耐えられない・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





| h o m e |