ぷにぷにほっぺ
12年ぶりに妊娠中。41歳高齢妊婦のブログです。
お詫びの品 
昨日のこと、
息子を含め数人の子が
クラスの男の子にランリュックに落書きをされたらしい。
保育園から一緒の子だし、
もともと悪ふざけが多いけど、憎めないタイプの子だったから
『また○○くんか~、もう~(笑)』
って感じだったし、落書きも鉛筆だったから
先生が洗って綺麗にしてくれて、
むしろ息子がつけていた汚れも取ってもらえたから
逆にラッキー!って思ってたくらいだったんだけど、
夕方、お母さんがわざわざ謝りに来てくれました。
ちょっと前にも似たようなことがあったので、
さすがに気にされたのかな。
お詫びのお菓子まで持ってきてくれて、恐縮でした。

おいしそうなわらび餅。
息子に聞いてる話だと、
結構頻繁に親に連絡いくレベルの悪さをしているようなので、
こういう子のお母さんは大変だなーとひたすら思う・・・。
良くも悪くも平々凡々な息子で良かった(笑)
ランキング参加中☆
ココア味のわらび餅、気になる~!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

息子を含め数人の子が
クラスの男の子にランリュックに落書きをされたらしい。
保育園から一緒の子だし、
もともと悪ふざけが多いけど、憎めないタイプの子だったから
『また○○くんか~、もう~(笑)』
って感じだったし、落書きも鉛筆だったから
先生が洗って綺麗にしてくれて、
むしろ息子がつけていた汚れも取ってもらえたから
逆にラッキー!って思ってたくらいだったんだけど、
夕方、お母さんがわざわざ謝りに来てくれました。
ちょっと前にも似たようなことがあったので、
さすがに気にされたのかな。
お詫びのお菓子まで持ってきてくれて、恐縮でした。

おいしそうなわらび餅。
息子に聞いてる話だと、
結構頻繁に親に連絡いくレベルの悪さをしているようなので、
こういう子のお母さんは大変だなーとひたすら思う・・・。
良くも悪くも平々凡々な息子で良かった(笑)
ランキング参加中☆
ココア味のわらび餅、気になる~!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





妖怪ウォッチ8巻 
妖怪ウォッチの8巻購入~。
限定妖怪Bメダル付き。わーい!

USAピョンです。
ん~、でもあんまりかわいくない(笑)
今日は仕事が昼からだったので、
出勤前に小学校の横を通ってみたら、運動会の総練習をしているようでした。
保育園の頃と違って、
全然練習の様子とか見てないから、なんだか新鮮。
変質者と通報されない程度にこっそりのぞき見しちゃいました(笑)
あとは当日の楽しみにしていようっと。
ランキング参加中☆
運動会のお弁当、何にしようかな~?




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

限定妖怪Bメダル付き。わーい!

USAピョンです。
ん~、でもあんまりかわいくない(笑)
今日は仕事が昼からだったので、
出勤前に小学校の横を通ってみたら、運動会の総練習をしているようでした。
保育園の頃と違って、
全然練習の様子とか見てないから、なんだか新鮮。
変質者と通報されない程度にこっそりのぞき見しちゃいました(笑)
あとは当日の楽しみにしていようっと。
ランキング参加中☆
運動会のお弁当、何にしようかな~?




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





梅小路公園で遊具遊び 
土曜は友達と一緒に梅小路公園へ行ってきました。

先月で機関車館が閉館してしまったのは残念だけど、
新しい遊具と広場ができていたので、子どもたちは大はしゃぎでした。
前日は半袖じゃ鳥肌出るくらい寒かったのに、
この日は半袖でもアッツー!な日差し。

でも汗だくになりながら、一生懸命遊んでいましたよ。
以前はなかったローラーすべり台もあったので、
息子は嬉しそうに何度も滑っていたな~。

長さはそれほどなかったけど、
ローラーすべり台が大好きな息子は大喜び。
気候のいい間にまた行きたいな。
ランキング参加中☆
週末の運動会、前日まで雨予報だからお天気が心配だな・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


先月で機関車館が閉館してしまったのは残念だけど、
新しい遊具と広場ができていたので、子どもたちは大はしゃぎでした。
前日は半袖じゃ鳥肌出るくらい寒かったのに、
この日は半袖でもアッツー!な日差し。

でも汗だくになりながら、一生懸命遊んでいましたよ。
以前はなかったローラーすべり台もあったので、
息子は嬉しそうに何度も滑っていたな~。

長さはそれほどなかったけど、
ローラーすべり台が大好きな息子は大喜び。
気候のいい間にまた行きたいな。
ランキング参加中☆
週末の運動会、前日まで雨予報だからお天気が心配だな・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





謎のお札? 
飲食店でパートをしている私ですが、先日ビックリした話。
新人さん(と言っても春に入ってきた人)が
何やらレジから血相を変えてやってくる。
『見たことないお札を出されたんですけどっ!!』
あー、旧札?伊藤博文とか聖徳太子とか?と思いつつ、
レジに向かうと、そこにあったのは5千円札の新渡戸稲造。
『新渡戸知らんの??』と目玉ポーンで聞いてしまったわ。
だって、その新人さん私と同世代よ?
これが高校生のバイトの子だったらわかるけど、
30歳オーバーの人で新渡戸稲造の5千円札使ったことない人なんている?
天然さんだなーとは思っていたけど、さすがにこれにはドン引きでした(笑)
ちなみに念のために確認してみたけど、帰国子女でも何でもない。
日本生まれで30数年日本で過ごしてきた方。
なのに新渡戸稲造知らんのか・・・いろんな意味ですごいなー(笑)
さて、最近ちょくちょくテストを持って帰ってくる息子

算数はなんとか頑張っているようです。100点!
この数字が見られるのはいつまでだろう(笑)
そのうちどんどん下がってくるんだろうなー。
国語のテストは字が汚いせいでお直しが入るので
既に雲行きが怪しい状態・・・ショボボーン。
ランキング参加中☆
運動会のパンフレットをもらった。
さて、場所とりはどこにしよう。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

新人さん(と言っても春に入ってきた人)が
何やらレジから血相を変えてやってくる。
『見たことないお札を出されたんですけどっ!!』
あー、旧札?伊藤博文とか聖徳太子とか?と思いつつ、
レジに向かうと、そこにあったのは5千円札の新渡戸稲造。
『新渡戸知らんの??』と目玉ポーンで聞いてしまったわ。
だって、その新人さん私と同世代よ?
これが高校生のバイトの子だったらわかるけど、
30歳オーバーの人で新渡戸稲造の5千円札使ったことない人なんている?
天然さんだなーとは思っていたけど、さすがにこれにはドン引きでした(笑)
ちなみに念のために確認してみたけど、帰国子女でも何でもない。
日本生まれで30数年日本で過ごしてきた方。
なのに新渡戸稲造知らんのか・・・いろんな意味ですごいなー(笑)
さて、最近ちょくちょくテストを持って帰ってくる息子

算数はなんとか頑張っているようです。100点!
この数字が見られるのはいつまでだろう(笑)
そのうちどんどん下がってくるんだろうなー。
国語のテストは字が汚いせいでお直しが入るので
既に雲行きが怪しい状態・・・ショボボーン。
ランキング参加中☆
運動会のパンフレットをもらった。
さて、場所とりはどこにしよう。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





琵琶湖にバーベキュー旅行 
【当選品】レジェンドメダル 
妖怪メダランドのキャンペーンで当たったメダルが届いたー!!

Bメダル ロボニャン28号
ホントに届いてビックリ!
息子はレジェンドメダルに狂喜乱舞です(笑)
レジェンドだから凄いな~とは思うものの、
28号よりはやっぱり普通のロボニャンの方がかわいいなー。
ヤフオクで売ったらそれなりのお値段つくんじゃない?って言ってる間に
息子が速攻で開封して自分の収納ケースに放り込んでました(笑)くそぅ・・・。
ランキング参加中☆
シルバーウィーク突入!!わーい!!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


Bメダル ロボニャン28号
ホントに届いてビックリ!
息子はレジェンドメダルに狂喜乱舞です(笑)
レジェンドだから凄いな~とは思うものの、
28号よりはやっぱり普通のロボニャンの方がかわいいなー。
ヤフオクで売ったらそれなりのお値段つくんじゃない?って言ってる間に
息子が速攻で開封して自分の収納ケースに放り込んでました(笑)くそぅ・・・。
ランキング参加中☆
シルバーウィーク突入!!わーい!!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





漢字の練習 
二学期に入ってから、
国語の授業で漢字を習うようになってきました。

ひらがなの時はやる気30%な息子でしたが、
漢字になってからは俄然意欲的になり、やる気120%!!
『だって、かんじのほうがすきやもん!』
何じゃその理由(笑)
あ、余談ですが、息子散髪しました。
最近はお友達も美容院デビューした子が大半っぽいんですが、
いまだに母親カットな息子。安上がりで助かります。
漢字ドリルを見てみると、
息子にしては丁寧に書いてあるなーという印象。

漢字をいっぱい覚えて、
たくさんの駅名を書けるようになりたいそうです。
モチベーションそこかい!(笑)
ランキング参加中☆
鉄道博士だけでなく、漢字博士になれるかな?




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

国語の授業で漢字を習うようになってきました。

ひらがなの時はやる気30%な息子でしたが、
漢字になってからは俄然意欲的になり、やる気120%!!
『だって、かんじのほうがすきやもん!』
何じゃその理由(笑)
あ、余談ですが、息子散髪しました。
最近はお友達も美容院デビューした子が大半っぽいんですが、
いまだに母親カットな息子。安上がりで助かります。
漢字ドリルを見てみると、
息子にしては丁寧に書いてあるなーという印象。

漢字をいっぱい覚えて、
たくさんの駅名を書けるようになりたいそうです。
モチベーションそこかい!(笑)
ランキング参加中☆
鉄道博士だけでなく、漢字博士になれるかな?




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





【当選品】プレミアムビールなど5点 
妖怪ウォッチ プロトタイプ 
結構前の話ですが、妖怪ウォッチのプロトタイプを買っちゃいました。

買うまい買うまい・・・と思っていたんだけど、結局買っちゃったわ~(笑)
いいようにレベルファイブの戦略に踊らされているバカ親の見本ですね。
これでウォッチ3種類制覇です。

サウンドがとっても豪華ですが、
やっぱり初期のウォッチが1番しっくりくるかなー。
あとKUMONのスタディ将棋も購入

学童でやり方を覚えて、お友達と遊んでるようで、
家ではオセロを将棋の駒に見立てて1人でやっていたから
あまりにも不憫で買っちゃいました。
ま、将棋は頭の回転良くなるって言うしね!
そして最後は自作のおもちゃ

ダンボールで作った電車に貼る表示板。
既存のおもちゃで遊ぶのもいいけれど、
こうやって自分で工夫して遊ぶことも忘れないでいてほしいな。
ランキング参加中☆
クリスマスには妖怪ウォッチバスターズが欲しいって言いだしたけど
今さら感半端ないんですが・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


買うまい買うまい・・・と思っていたんだけど、結局買っちゃったわ~(笑)
いいようにレベルファイブの戦略に踊らされているバカ親の見本ですね。
これでウォッチ3種類制覇です。

サウンドがとっても豪華ですが、
やっぱり初期のウォッチが1番しっくりくるかなー。
あとKUMONのスタディ将棋も購入

学童でやり方を覚えて、お友達と遊んでるようで、
家ではオセロを将棋の駒に見立てて1人でやっていたから
あまりにも不憫で買っちゃいました。
ま、将棋は頭の回転良くなるって言うしね!
そして最後は自作のおもちゃ

ダンボールで作った電車に貼る表示板。
既存のおもちゃで遊ぶのもいいけれど、
こうやって自分で工夫して遊ぶことも忘れないでいてほしいな。
ランキング参加中☆
クリスマスには妖怪ウォッチバスターズが欲しいって言いだしたけど
今さら感半端ないんですが・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





保育園の夏祭り 
週末のことですが、保育園の夏祭りに行ってきました。

去年は息子たちが担いだお神輿、
法被姿でお神輿をわっしょいわっしょいしていたのは
もう1年も前のことなんだな~としみじみ。
『これ、ことしもかつげる?』
いえいえ、あなた小学生ですからー!
とっくに卒園してるのに、なんでお神輿担ぐ気よ(笑)
スーパーボールやくじ引きをして楽しみました。

今年は祇園祭とかお祭りに行ってなかったからちょうど良かった。
久しぶりに先生にも会えたし、
学校が離れちゃったお友達とも会えて嬉しそうだったなー。

今度の連休には保育園仲間との集まりもあるので楽しみ~。
ランキング参加中☆
しかし、保育園児に交じっても
全然違和感ないレベルの小ささ・・・相変わらずチビだな・・・(泣)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


去年は息子たちが担いだお神輿、
法被姿でお神輿をわっしょいわっしょいしていたのは
もう1年も前のことなんだな~としみじみ。
『これ、ことしもかつげる?』
いえいえ、あなた小学生ですからー!
とっくに卒園してるのに、なんでお神輿担ぐ気よ(笑)
スーパーボールやくじ引きをして楽しみました。

今年は祇園祭とかお祭りに行ってなかったからちょうど良かった。
久しぶりに先生にも会えたし、
学校が離れちゃったお友達とも会えて嬉しそうだったなー。

今度の連休には保育園仲間との集まりもあるので楽しみ~。
ランキング参加中☆
しかし、保育園児に交じっても
全然違和感ないレベルの小ささ・・・相変わらずチビだな・・・(泣)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





新種ジバニャン 
自転車の後輪がパンクしちゃった。
もうタイヤ自体がすり減っていたみたい。
いまだに息子を後ろに乗せての移動なので、
やっぱりタイヤへの負担が大きいんだろうな。
以前よりもタイヤの交換時期が早くなってる気がする・・・。
そろそろ自分で自転車こいでついてきてほしいんだけどねー。
さすがにまだ怖いわ(泣)
こちらは最近息子が描いた絵

メガ進化したジバニャンだそう。
その名も『スカイブルージバニャン』だって。
え、スカイブルーと言いつつ、左手緑色ですけど・・・(笑)
ってか、メガ進化は妖怪ウォッチじゃなくてポケモンやし。
なんかいろいろと混ざってる感じです。
でも今まではキャラクターを描いても、ほぼ模写って印象だったけど、
自分で創作してオリジナリティを出せるようになってきたのはいいことだね。
トゲトゲごてごてしているあたりが
『THE 小学生の男の子の絵』って感じになってきたなー。
ランキング参加中☆
ちなみに旦那はこの絵を見て『なに?聖闘士星矢??』
いや、どう見ても違うやろ・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

もうタイヤ自体がすり減っていたみたい。
いまだに息子を後ろに乗せての移動なので、
やっぱりタイヤへの負担が大きいんだろうな。
以前よりもタイヤの交換時期が早くなってる気がする・・・。
そろそろ自分で自転車こいでついてきてほしいんだけどねー。
さすがにまだ怖いわ(泣)
こちらは最近息子が描いた絵

メガ進化したジバニャンだそう。
その名も『スカイブルージバニャン』だって。
え、スカイブルーと言いつつ、左手緑色ですけど・・・(笑)
ってか、メガ進化は妖怪ウォッチじゃなくてポケモンやし。
なんかいろいろと混ざってる感じです。
でも今まではキャラクターを描いても、ほぼ模写って印象だったけど、
自分で創作してオリジナリティを出せるようになってきたのはいいことだね。
トゲトゲごてごてしているあたりが
『THE 小学生の男の子の絵』って感じになってきたなー。
ランキング参加中☆
ちなみに旦那はこの絵を見て『なに?聖闘士星矢??』
いや、どう見ても違うやろ・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





表彰式に出席 
【当選品】高級卵など5点 
夏休み作品展 まさかの代表選抜? 
学校の体育館に、
夏休みの自由課題が展示されていたので見に行ってきました。

定番系の作品から、おもしろい発想の作品までいろいろ。
低学年の物は見ていて微笑ましいし、
高学年の物はなかなかの力作もあり見応えがあります!
息子は作品ではなく、自由研究を提出しました。

高学年になるにつれて、自由研究の子の率が高くなっていたけど、
1年生はほぼ作品提出の子ばかりでした。
息子のクラスなんて自由研究は息子1人だったらしい(笑)
自由研究率が低かった分、目立ったかな。

ジャンボタニシの飼育と孵化をまとめたんだけど、
なんとクラスの代表として、市の作品展に出されることに!!えーっ!!??
先生から手紙もらってきていてビックリしちゃいました。
クラスで2人選ばれたらしくて、そのうちの1人だって。
まさかそんなのに選ばれるとは思っていなかったから、
何の手紙かとビクビクしたわ(笑)いい手紙でホッ。
週末に市のホールに飾られるそうです。
これは見に行かないとね~♪
ランキング参加中☆
息子、おめでとう!!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

夏休みの自由課題が展示されていたので見に行ってきました。

定番系の作品から、おもしろい発想の作品までいろいろ。
低学年の物は見ていて微笑ましいし、
高学年の物はなかなかの力作もあり見応えがあります!
息子は作品ではなく、自由研究を提出しました。

高学年になるにつれて、自由研究の子の率が高くなっていたけど、
1年生はほぼ作品提出の子ばかりでした。
息子のクラスなんて自由研究は息子1人だったらしい(笑)
自由研究率が低かった分、目立ったかな。

ジャンボタニシの飼育と孵化をまとめたんだけど、
なんとクラスの代表として、市の作品展に出されることに!!えーっ!!??
先生から手紙もらってきていてビックリしちゃいました。
クラスで2人選ばれたらしくて、そのうちの1人だって。
まさかそんなのに選ばれるとは思っていなかったから、
何の手紙かとビクビクしたわ(笑)いい手紙でホッ。
週末に市のホールに飾られるそうです。
これは見に行かないとね~♪
ランキング参加中☆
息子、おめでとう!!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





妖怪祭り 
| h o m e |