ぷにぷにほっぺ
12年ぶりに妊娠中。41歳高齢妊婦のブログです。
夏風邪 
昨日から息子発熱。
病院行ったら夏風邪だそう。

昨日は団体予約が入っていてシフトもかつかつだったから
休めそうもなく・・・旦那が有休とってくれました。感謝。
今日は私が休んで看病してますが・・・まだ熱下がらなーい!
とりあえず食欲は出てきたし、多少元気も復活してきているから
この調子で明日の朝までに平熱に戻らんものか・・・。
ランキング参加中☆
ベッドが添い寝のぬいぐるみだらけでギュウギュウ(笑)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

病院行ったら夏風邪だそう。

昨日は団体予約が入っていてシフトもかつかつだったから
休めそうもなく・・・旦那が有休とってくれました。感謝。
今日は私が休んで看病してますが・・・まだ熱下がらなーい!
とりあえず食欲は出てきたし、多少元気も復活してきているから
この調子で明日の朝までに平熱に戻らんものか・・・。
ランキング参加中☆
ベッドが添い寝のぬいぐるみだらけでギュウギュウ(笑)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





体験教室 
そろそろ何か習い事をさせた方がいいのかな~と思っていた頃に
そろばんの体験に誘われたので参加させてみました。

野球チームも誘われたんだけど、
練習のお茶係や試合の付き添いとか、
私には絶対無理そうなので却下(笑)
そろばんなら息子1人でも通えるくらい近距離だし、
全国大会にも出るような結構評判のいい教室だったので
試しに体験2回行かせてみました。
行く前はそこまで興味なさそうな息子だったんだけど、
1回目の体験が終わった時点で
『おもしろかった!やりたい!』
と珍しくやる気。意外と楽しかったみたい。
せっかくやる気なので入会させることにしました。
そろばんも購入。
これで数字への苦手意識がマシになるといいな。
ランキング参加中☆
そろばんってなかなか高いのね…。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

そろばんの体験に誘われたので参加させてみました。

野球チームも誘われたんだけど、
練習のお茶係や試合の付き添いとか、
私には絶対無理そうなので却下(笑)
そろばんなら息子1人でも通えるくらい近距離だし、
全国大会にも出るような結構評判のいい教室だったので
試しに体験2回行かせてみました。
行く前はそこまで興味なさそうな息子だったんだけど、
1回目の体験が終わった時点で
『おもしろかった!やりたい!』
と珍しくやる気。意外と楽しかったみたい。
せっかくやる気なので入会させることにしました。
そろばんも購入。
これで数字への苦手意識がマシになるといいな。
ランキング参加中☆
そろばんってなかなか高いのね…。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





京都鉄道博物館 
自転車ランクアップ 
ずっと補助輪時代からの自転車に乗っていた息子ですが、
このたび、大きめ自転車にランクアーップ!!

甥っ子のおさがりの自転車、
長い間実家に眠っていたのでボロボロの錆び錆びだったんだけど、
錆び取りをして、自転車屋さんでパーツ交換とかしてもらい、
なんとか乗れるようになりました。
まだ取り切れてない錆びが残っているけど、
息子はそんなことよりも、大きめ自転車に乗れるってことでご満悦。
おさがりを嫌がらずに、
むしろ、『○○くん(甥っ子)の自転車や!』と喜んでくれるのでありがたいわ。

チビなので、サドル1番下にしてもギリギリ足がつくか・・・って感じなんだけど、
前の自転車は小さくて足が伸びきってない状態だったから
今の方が足が伸びてこぎやすいようです。
ただスタンドが片方タイプのものなので、
自転車を停める時にちょっと苦戦してるかなー。
ま、それもそのうち慣れるでしょ。
ランキング参加中☆
遊びに行く時に1人で自転車乗って・・・ってのは
まだ怖くてさせてないんだけど、同級生は結構当たり前のようにやってるのよね・・・。
そろそろ許可してもいい頃なんだろうか。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

このたび、大きめ自転車にランクアーップ!!

甥っ子のおさがりの自転車、
長い間実家に眠っていたのでボロボロの錆び錆びだったんだけど、
錆び取りをして、自転車屋さんでパーツ交換とかしてもらい、
なんとか乗れるようになりました。
まだ取り切れてない錆びが残っているけど、
息子はそんなことよりも、大きめ自転車に乗れるってことでご満悦。
おさがりを嫌がらずに、
むしろ、『○○くん(甥っ子)の自転車や!』と喜んでくれるのでありがたいわ。

チビなので、サドル1番下にしてもギリギリ足がつくか・・・って感じなんだけど、
前の自転車は小さくて足が伸びきってない状態だったから
今の方が足が伸びてこぎやすいようです。
ただスタンドが片方タイプのものなので、
自転車を停める時にちょっと苦戦してるかなー。
ま、それもそのうち慣れるでしょ。
ランキング参加中☆
遊びに行く時に1人で自転車乗って・・・ってのは
まだ怖くてさせてないんだけど、同級生は結構当たり前のようにやってるのよね・・・。
そろそろ許可してもいい頃なんだろうか。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





地蔵盆 
今週は町内の地蔵盆。
引っ越してお初の地蔵盆なので、
どんな感じかなーと思ってたら、
息子が持って帰ってきた量を見て驚愕!

半日の地蔵盆でこの量!多っ!!
前住んでた町内は1日がかりでやってたけど、
ここまでたくさんの量じゃなかったなー。
しかもこの他にもジュースやアイスを飲み食いしまくってたみたい。
さらにすいか割りまでやったそう!
そうと知ってたら、家で土いじりなどせずに、写真撮りに行ったのに~!
ちなみにすいか割り初体験の息子、
ド真ん中パッカーンとはいかず、
端っこに少しヒビを入れた程度だったそう(笑)
にしても、今時すいか割りまでやるなんてリッチな地蔵盆よね。
これは来年も期待できそう!
ランキング参加中☆
夏休みもあと1週間か~、早いもんだ。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

引っ越してお初の地蔵盆なので、
どんな感じかなーと思ってたら、
息子が持って帰ってきた量を見て驚愕!

半日の地蔵盆でこの量!多っ!!
前住んでた町内は1日がかりでやってたけど、
ここまでたくさんの量じゃなかったなー。
しかもこの他にもジュースやアイスを飲み食いしまくってたみたい。
さらにすいか割りまでやったそう!
そうと知ってたら、家で土いじりなどせずに、写真撮りに行ったのに~!
ちなみにすいか割り初体験の息子、
ド真ん中パッカーンとはいかず、
端っこに少しヒビを入れた程度だったそう(笑)
にしても、今時すいか割りまでやるなんてリッチな地蔵盆よね。
これは来年も期待できそう!
ランキング参加中☆
夏休みもあと1週間か~、早いもんだ。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





【当選品】ポテトチップスなど5点 
朝から吉田沙保里選手の銀メダルに驚き!
申し訳ないけど、当たり前のように金メダルだと思っていました・・・。
やっぱり重圧半端なかったんだろうな。
同じ階級の選手はみんな『打倒吉田!』で対策練ってきてるだろうしねー。
そう考えると、伊調さんの4連覇は本当に快挙!
吉田さんも胸を張って帰ってきてほしい!
『ごめんなさい』とか思う必要ないよ!って全力で言いたいわ。
さて毎度今さらながらの当選品の紹介です。いつの分だろ、これ(笑)

湖池屋 ポテトチップス 工場直送便
工場直送なのでできたてを食べられる!ってヤツです。
チンして食べると、さらにできたて感を味わえるらしい。
やってみたけど、ま、これはこれでおいしいかなって感じで
結局は普通に食べてるのが1番だったかな。
申し訳ないけど、当たり前のように金メダルだと思っていました・・・。
やっぱり重圧半端なかったんだろうな。
同じ階級の選手はみんな『打倒吉田!』で対策練ってきてるだろうしねー。
そう考えると、伊調さんの4連覇は本当に快挙!
吉田さんも胸を張って帰ってきてほしい!
『ごめんなさい』とか思う必要ないよ!って全力で言いたいわ。
さて毎度今さらながらの当選品の紹介です。いつの分だろ、これ(笑)

湖池屋 ポテトチップス 工場直送便
工場直送なのでできたてを食べられる!ってヤツです。
チンして食べると、さらにできたて感を味わえるらしい。
やってみたけど、ま、これはこれでおいしいかなって感じで
結局は普通に食べてるのが1番だったかな。
夏休みの工作 
お盆休みはあっという間に終了~。
今年は夏休み前半にお出かけしまくったので、
お盆は両実家とのご飯やお墓参りぐらいのダラダラモードでした。
でも蛇口直したおかげで、
大したお出かけしてない割には出費の大きいお盆だったなー(笑)
お盆の間に息子は義父と一緒に夏休みの宿題の工作を完成!

コロコロボールゲーム
板を切ったりするのは義父がやってくれたようなので、
息子は構想・デザイン・色塗り・接着担当。
残念ながらスタート地点にボールを置いても
すぐ真下のポイントで止まってしまうので、
板を自分で傾けて操作しないとゴールまで行けない仕様です(笑)
ま、小2の工作にしたらこれでも充分な仕上がりよね。
手伝ってくれた義父に感謝~。
沖縄で拾ってきた貝殻とかも貼り付けて見た目もなかなかいい感じ♪
夏休みの宿題もあとは絵日記1日分だけ。
なんとかちゃんと終わりそうです。
ランキング参加中☆
しかしこれ、学校に持っていくのが大変そうだな・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

今年は夏休み前半にお出かけしまくったので、
お盆は両実家とのご飯やお墓参りぐらいのダラダラモードでした。
でも蛇口直したおかげで、
大したお出かけしてない割には出費の大きいお盆だったなー(笑)
お盆の間に息子は義父と一緒に夏休みの宿題の工作を完成!

コロコロボールゲーム
板を切ったりするのは義父がやってくれたようなので、
息子は構想・デザイン・色塗り・接着担当。
残念ながらスタート地点にボールを置いても
すぐ真下のポイントで止まってしまうので、
板を自分で傾けて操作しないとゴールまで行けない仕様です(笑)
ま、小2の工作にしたらこれでも充分な仕上がりよね。
手伝ってくれた義父に感謝~。
沖縄で拾ってきた貝殻とかも貼り付けて見た目もなかなかいい感じ♪
夏休みの宿題もあとは絵日記1日分だけ。
なんとかちゃんと終わりそうです。
ランキング参加中☆
しかしこれ、学校に持っていくのが大変そうだな・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





蛇口交換 
キッチンの蛇口、
引越当初からたまに、水の止まりが悪いな~と思っていたんですが、
ここ1ヶ月でだんだん酷くなり、
そろそろ見てもらわないとダメだね、と話していた矢先に
しかもこのお盆真っ只中という1番困った時期に
止まらなくなる(笑)
ジャバーッ!って状態ではなく、ポチョンポチョンと落ちる程度だったので
何度もチャレンジすると運よく止まるんですけどね。
でもキッチンの蛇口なんて洗面所よりも使う率高いので、
そんな状態はホントに困りもの。
しかも、どうにもこうにも止まらない時に
シンク下の元栓って言うのかな、そっちの方を閉めたら、
今度はそこからも水漏れする始末・・・最悪(泣)
幸いにも近くに年中無休の水道メンテナンスの業者さんを発見したので
急遽来ていただいて蛇口とシンク下の元栓を交換してもらいました。

新しい蛇口~!キレイでしょう~。わーい!!
15年使われていただけあって、サビや汚れも酷かったし、
パッキンではなく、内部部品の老朽化ということで、蛇口ごと交換してもらいました。
今はもう製造されていないメーカーのものだったらしく、
内部部品を探す方が大変と言われたし、
というか、水漏れしまくってるので、そんなの探してもらってる時間ないし(笑)
シンク下の元栓部分もお湯・水ともに交換。
古いタイプの蛇口なら、
ホームセンターでパーツ買って自分たちでどうにかしてみようかと思えるけど、
混合水栓はさすがに素人では難しそうだし、
ネットで見ていたら、同じタイプの物で、もう少し安い物も見かけたけど、
こればっかりは仕方ないかな。でも痛い出費だわー。
ランキング参加中☆
水漏れもおさまったし、これで水道代も多少は安くなるかな?




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

引越当初からたまに、水の止まりが悪いな~と思っていたんですが、
ここ1ヶ月でだんだん酷くなり、
そろそろ見てもらわないとダメだね、と話していた矢先に
しかもこのお盆真っ只中という1番困った時期に
止まらなくなる(笑)
ジャバーッ!って状態ではなく、ポチョンポチョンと落ちる程度だったので
何度もチャレンジすると運よく止まるんですけどね。
でもキッチンの蛇口なんて洗面所よりも使う率高いので、
そんな状態はホントに困りもの。
しかも、どうにもこうにも止まらない時に
シンク下の元栓って言うのかな、そっちの方を閉めたら、
今度はそこからも水漏れする始末・・・最悪(泣)
幸いにも近くに年中無休の水道メンテナンスの業者さんを発見したので
急遽来ていただいて蛇口とシンク下の元栓を交換してもらいました。

新しい蛇口~!キレイでしょう~。わーい!!
15年使われていただけあって、サビや汚れも酷かったし、
パッキンではなく、内部部品の老朽化ということで、蛇口ごと交換してもらいました。
今はもう製造されていないメーカーのものだったらしく、
内部部品を探す方が大変と言われたし、
というか、水漏れしまくってるので、そんなの探してもらってる時間ないし(笑)
シンク下の元栓部分もお湯・水ともに交換。
古いタイプの蛇口なら、
ホームセンターでパーツ買って自分たちでどうにかしてみようかと思えるけど、
混合水栓はさすがに素人では難しそうだし、
ネットで見ていたら、同じタイプの物で、もう少し安い物も見かけたけど、
こればっかりは仕方ないかな。でも痛い出費だわー。
ランキング参加中☆
水漏れもおさまったし、これで水道代も多少は安くなるかな?




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





マイニャンを作るニャン! 
先月からはじめたDSの『妖怪ウォッチ3』、
息子のデータとは別に私のデータも作って
夜にちまちま遊んでおります。
で、やっとマイニャン作れるようになった。

パーツを選んで自分好みのニャンを作れる機能です。
早速私の名前の由来、ポストペットのコモモを制作。
パーツがまだ少ないので、
あまり思い通りには作れないんだけど、
ストーリー進めていったらもっとパーツも充実するみたい。楽しみ!
ランキング参加中☆
明日働いたらお盆休み!!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

息子のデータとは別に私のデータも作って
夜にちまちま遊んでおります。
で、やっとマイニャン作れるようになった。

パーツを選んで自分好みのニャンを作れる機能です。
早速私の名前の由来、ポストペットのコモモを制作。
パーツがまだ少ないので、
あまり思い通りには作れないんだけど、
ストーリー進めていったらもっとパーツも充実するみたい。楽しみ!
ランキング参加中☆
明日働いたらお盆休み!!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





花火 
お友達と一緒に花火大会~!

花火もみんなでやると楽しいね。
息子は普通の手持ち花火はやったことあるんだけど、
コマ花火が初めてで大喜びしていたな~。
各自花火を持ち寄って、かなりの量の花火があったはずなのに
子どもたちが我先にと遊んでいくから、
たっぷりあった花火もあっという間に終了。

大人は全然遊べなかったわー。クスン。
線香花火やりたかったな~。
ランキング参加中☆
オリンピック、時差あり過ぎて、リアルタイムで見れない・・・(泣)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。


花火もみんなでやると楽しいね。
息子は普通の手持ち花火はやったことあるんだけど、
コマ花火が初めてで大喜びしていたな~。
各自花火を持ち寄って、かなりの量の花火があったはずなのに
子どもたちが我先にと遊んでいくから、
たっぷりあった花火もあっという間に終了。

大人は全然遊べなかったわー。クスン。
線香花火やりたかったな~。
ランキング参加中☆
オリンピック、時差あり過ぎて、リアルタイムで見れない・・・(泣)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





不思議なコーラ 
CM見て息子が飲んでみたい!と言うので、
ま、ネタにもなるかな~と買ってきました!

くら寿司のシャリコーラ
シャリとコーラがどう結びつくの??
なんだか衝撃的な組み合わせよね。
米麹から作ってるからシャリコーラだそう。
絶対まずそう!って思ったけど、意外と悪くないかなー。
でも180円もするのは高いわ。
息子はおいしい!って言ってて、
また買ってきてっておねだりされたけど、
これなら一緒に買ってきたシャリカレーパンの方が
150円とお安かったし満足度あるかな。
とにもかくにも回転寿司業界は迷走中やなーと思わずにはいられないメニュー(笑)
ランキング参加中☆
オリンピック開幕!頑張れ日本!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。

ま、ネタにもなるかな~と買ってきました!

くら寿司のシャリコーラ
シャリとコーラがどう結びつくの??
なんだか衝撃的な組み合わせよね。
米麹から作ってるからシャリコーラだそう。
絶対まずそう!って思ったけど、意外と悪くないかなー。
でも180円もするのは高いわ。
息子はおいしい!って言ってて、
また買ってきてっておねだりされたけど、
これなら一緒に買ってきたシャリカレーパンの方が
150円とお安かったし満足度あるかな。
とにもかくにも回転寿司業界は迷走中やなーと思わずにはいられないメニュー(笑)
ランキング参加中☆
オリンピック開幕!頑張れ日本!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





丹後旅行 
| h o m e |