ぷにぷにほっぺ
11歳の息子を持つママの育児奮闘記です。懸賞当選報告も♪
お芋ほり 
近くの町内合同でのお芋ほり。
去年までは児童館でお芋ほりに参加できていたけど
今年はお引越ししてお芋ほりできないな~って思っていたから
町内でお芋ほりがあると聞いて大喜び☆
隣の市まで約40分歩くってことで、軽い遠足気分です。
息子もなんとか歩ききって、到着~!

まずは希望者だけ芋のツル取り
去年のお芋ほりの時に初めて芋のツルをもらって帰って食べたんだけど
思っていたよりもおいしかったので、
今回もがっつりもらって帰ってきちゃいました♪
その後、本題のお芋ほり開始!

私と息子と1株ずつ掘りました。
しかしちょっと不作?あまり大きいものは取れませんでした・・・。

これくらいの大きさのものが何個か取れた程度。
うーん、過去2回児童館で行ったお芋ほりの時の方が
大きさも数も上だったかも・・・。
そのかわり無料でお弁当やドリンクまでいただけちゃったのでいいけどね(笑)

お弁当のあとも、ビンゴ大会や宝探しゲームなどがあり、
お菓子詰め合わせ(じゃがりこ&コアラのマーチ)と
枝つき枝豆、こたつの下などに敷ける保温シートをGET。
さつまいもの収穫はイマイチだったけど
なんだかんだでさつまいも以外にいろいろいただけたからラッキー☆

息子もお友達といっぱい遊んで楽しい1日になりました。
・・・が疲れが出たのか、帰ってからバタンキュー。
ちょっと熱が出てしまいました。
土曜からほんの少しだけ咳が出ていたから、風邪ひいちゃったかも。
今日には咳と鼻水はあるものの、熱は下がったので良かったけど・・・
悪化しないように気を付けないとね。
ランキング参加中☆
みなさまも風邪にはお気をつけて。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





Posted on 2012/10/22 Mon. 17:19 [edit]
category: お出かけ日記♪
« くまもんのいただき方
パンパカポーチ »
コメント
モモさん
40分も歩くの疲れたわー(*ノ´□`)ノ
でもいい運動になりました(笑)
お芋ほりに行ったのに、お芋以外のものの方が多かった気が・・・(笑)
ま、いろいろもらえて助かったわ☆
URL | こもも #-
2012/10/23 17:14 | edit
hanemamaさん
いい町内でしょ??
その分役員になったときに大変そうだけど、
子どもが小さい間はこういう町内ってとってもありがたいわ~☆
一応お芋の株代は200円払ったんだけどね、それ以外は無料なの。すごいでしょ??
『お昼ごはんは用意します』ってパンフに書いてあったけど
おにぎり程度かなって思ってたのに、めっちゃ豪華なお弁当でビックリ!
町内会費もそこまで高いワケじゃないんだけど
どうやってまかなってるんだろ?不思議だわ(笑)
ツルはね、煮たり炒めたりするとおいしいよ♪
細いフキって感じかな。
繊維たっぷりなので便秘にもきくしオススメ☆
URL | こもも #-
2012/10/23 17:12 | edit
あずまま。さん
芋のツルってお店では売ってないから珍しいよね。
今の時期だとちょっとかたいけど、
そんなにクセもないしおいしいよ~☆
お店で売ってくれるといいのにって思っちゃいます。
まだまだ保育園が決まらないから、季節の行事をスルーしちゃいがちだけど
こういう風に町内でお芋ほりがあって助かったわー♪
感謝感謝です(人´∀`●)
URL | こもも #-
2012/10/23 17:08 | edit
でごいちママさん
体調大丈夫ですか~?
週末にはしゃぎすぎて調子悪くなることってありますよねー(  ̄∀ ̄)
お大事にしてください☆
お芋のツルはフキみたいな感覚で煮てみたり
きんぴらみたいにするとおいしいですよ~。
下処理が面倒だけど、繊維たっぷりなので便秘っ子の私にはうれしい食材です♪
URL | こもも #-
2012/10/23 17:06 | edit
No title
歩いて40分とはなかなかの距離ですね(*_*)
でも、楽しそう♪
お芋は小さかったけど、掘るのも楽しいですもんね(・∀・)
てか、景品とかが豪華!
お疲れ様でした☆
URL | モモ #-
2012/10/23 16:38 | edit
No title
芋ほりお疲れ様~!
今の町内会、本当気前いいねー♪すごいわ!!
無料で芋堀り出来るだけでもすごいのに、お弁当&お土産付なんて♪♪
息子ちゃんもしっかり楽しんだようだし、良かったね~!
で、、、つるって、どうやって食べるの??
風邪は大丈夫かな??悪化してなければいいけど。。
なんて言いつつ、私もがっつり咳してて、病院行ってきたんだけどねー(つω`*)テヘ
お互い早く治そうね~息子ちゃん♡
URL | hanemama #-
2012/10/23 10:20 | edit
こんばんわぁ☆
体調は大丈夫ですか?
朝晩の気温差も厳しいですからね。
酷くならないと良いですね
お大事になさってください
芋のつるって食べられるんですか?
初めて知りました!!
しかも、美味しいんですね♪
地域のイベントは無料で色々楽しめるから良いですよね。
息子ちゃんにも良い記念になりましたね☆
お疲れさまでした。
URL | あずまま。 #-
2012/10/22 22:53 | edit
No title
親子でおいも掘りなんていいですね♪
秋だなぁ~~~
お芋のツルも食べられるとは知りませんでした!
どうやって食べるんだろう?気になるぅ
私、こういうイベントスル―しちゃう方だけど
参加すると色々楽しみいっぱいで
子供も喜んでくれそうでいいですね!!
私も週末張り切り過ぎてグッタリですよ・・・
こういう時って風邪食らい易いですよね。
お大事にしてください^^
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mamakomomo.blog93.fc2.com/tb.php/1235-ade509b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |