ぷにぷにほっぺ
9歳の息子を持つママの育児奮闘記です。懸賞当選報告も♪
訃報 
少しの間、ブログをお休みさせていただいておりました。
実は先週の21日、私の母が亡くなりました。
胃がんで3年間の闘病の末の最期。
発覚当初、『早ければ半年』と言われていたのを3年も頑張ってくれ、
今月の11日には『今週いっぱいです』と言われたのに、
翌週まで頑張ってくれました。
前日も仕事の後、息子と一緒に見舞いに行き、
その時もちゃんと会話してくれていたんですが、
なんでだろうね、なぜかその時は無性に泣けてしょうがなかった。
虫の知らせなのかな、それまでは病室で泣くのを我慢してたのに、
その時は涙が止まらなくて・・・息子を膝に乗せてその陰で涙を隠していました。
翌朝、父が見舞いに行くと、
会話はできず、小さく返答をするのみになっていたようで、昼から急変。
私たちも呼び出され、2時間後息をひきとりました。
3年前から覚悟していたこととは言え、
やはり悲しいものは悲しい。
特に同性の親が亡くなるっていうのは、ズシッとくるものがありますね。
20日は旦那の誕生日で、22日は息子の誕生日、
忘れられないように間に挟んでくるなんて母らしいな。
亡くなる前日に話していた時には、息子に
『来年のお誕生日はお祝いしてあげるね』
と言ってくれていたんだけど・・・それも叶わず。
もっともっと息子の成長を見てほしかった。
1週間たち、とりあえずの気持ちの整理はついたので
こちらに書かせていただきます。
暗いお話ですみません。
現実問題いろいろと考えねばならないこともあるし、
家族の緩和剤であった母がいなくなったことで生じる問題もあるわけで、
ただただメソメソ悲しんでるばかりもいられない。
大人って難しいな。
今日まではお仕事もお休みをいただいていたんですが、
明日からは出勤、いつも通りの日常に戻ります。
こちらのブログも再開させていただこうかと思います。
当分の間は暗いお話を綴るかも知れませんが、
どうか優しく見守っていただけるようお願いします。
ランキング参加中☆
前記事コメントへのお返事は割愛させていただきます。ご容赦ください。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





コメント
鍵コメさん
わざわざありがとうございます。
今はもう家族も落ちついてきて
普段の生活に戻ることができましたが、やっぱり寂しいものですね。
URL | こもも #-
2015/06/15 23:27 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2015/06/15 15:19 | edit
Яiйさん
少しお休みをいただいていました。
覚悟はしていましたが、
やっぱり悲しいものは悲しいですね・・・。
まだかろうじて痛み止めが効く状態だったので、
耐えられない痛みに苦しみながら・・・というわけではなかったのが救いかなとも思います。
孫の成長を空から見守ってくれているといいな。
URL | こもも #-
2015/06/03 00:08 | edit
最近更新してないなと思っていたら...
大変でしたね...
お母様も頑張りましたね。
立ち直るのに時間はかかると思いますが、
無理せずゆっくりと戻っていけるといいですね。
お母様も今は痛みから解放されて、
お空からこももさん家族のことを見守っていると思います。
URL | Яiй #-
2015/06/02 05:49 | edit
うっかりママさん
優しいお言葉ありがとう。
心構えはしていたとは言え、やっぱりつらいものはつらいねー。
でも私なんかより父親の方が見てられないくらい落ち込んでるから
そっちの方が心配で仕方ないわ・・・。
近くに住んでるから、今のところは
ほぼ毎日顔を出すようにはしてるけどね。
来週からは仕事の時間も元に戻してるから、
見に行ける回数も減るだろうし心配だな・・・。
URL | こもも #-
2015/06/01 00:24 | edit
ぱーくままさん
むしろ仕事をお休みいただいていて、
逆に暇を持て余していたぐらいですよー。
ま、おかげで父についていてやれたので良かったです。
私よりも父の方が何倍もツライだろうし、
少しでもケアしてあげられるといいなと思います。
なかなか難しい問題ですけどね・・・。
URL | こもも #-
2015/06/01 00:19 | edit
よしのん☆さん
ご心配ありがとうございます。
大したお金があるワケでもないんですが、
こういう時ってやっぱり揉めるんですねー。
私としては静かに過ごしたいだけなんだけどな・・・。
あまりにもお金の話をされてゲンナリです。
こういう大人のゴタゴタってホントに嫌だなーと思ってしまいます。
URL | こもも #-
2015/06/01 00:15 | edit
とらんぽさん
おかげさまで体調は壊さず元気にやっております。
こんな時でも爆睡できるし、ご飯はおいしく食べられるし、
私って図太いなーっと思ってしまったりしますが・・・。
いろいろと考えたり、やらねばならないこともあるので
体調崩してる場合じゃないですからね!
しっかり食べて寝て、頑張りたいと思います!!
URL | こもも #-
2015/06/01 00:09 | edit
こももさん・・・
お母様の突然の訃報、ご療養中とは知っていましたが
ご家族様のお心をを思うと、胸がしめつけられる思いです。
悲しんでばかりはいられないという気持ちはあるだろうけど
どうか無理をしないでね。
お母様のご冥福を心よりお祈り致します。
またブログが更新されるのを心待ちにしているよ!
URL | うっかりママ #-
2015/05/29 14:38 | edit
お仕事が忙しいのかと思ってました(>_<)
大変でしたね。実母を亡くすこと、考えるだけで胸が痛いです。
ご冥福をお祈りいたします!
こももさん、無理なさらないように!!!
URL | ぱーくまま #-
2015/05/28 20:32 | edit
こももさん…大変でしたね
突然の訃報にとても驚き
ご家族のお心を思うと胸がしめつけられます…
けど「悲しんでばかりもいられない」
切ないですね。。。
今は気を張られてることと思いますが
どうぞ体調を崩されませんように。
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。
URL | よしのん☆ #-
2015/05/28 17:59 | edit
突然の訃報に驚きと、ご家族の心中を思うと大変お辛いと思い。
心よりご冥福をお祈りします。
長い闘病だったんですね。 まだ色々と心の整理ややることもあり
忙しいこともあると思いますが、体調にはお気をつけください。
また、元気な更新をお待ちしています。 ほんとに身内がいなくなる寂しさは、辛いですね。
URL | とらんぽ #CkdVqA2Q
2015/05/28 13:33 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mamakomomo.blog93.fc2.com/tb.php/1815-9302a35a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |