ぷにぷにほっぺ
11歳の息子を持つママの育児奮闘記です。懸賞当選報告も♪
ジャンボタニシの赤ちゃんその後 

孵化してすぐは半透明だったんだけど、
今は大人と同じ色になって、完全にタニシの形になっています。
餌はほぼ大人のタニシに食べられちゃってるんじゃない?って感じなんだけど、
コケとか食べてるのかな、なんだかんだでちゃんと成長してる!
ちなみに餌で今のところ食べているのは
キャベツ・ねぎ・大葉・チンゲン菜・トマト・しらす・カニカマ
意外となんでも食べちゃうのね~。
ところで週末に川遊びで獲ってきたお魚さん2匹。
残念ながら2匹とも死んじゃいました・・・。
せっかく魚用の餌も買ってきてたのになー。
移動の時点で1匹はかなり弱っていたし仕方ないかな。ごめんよ、お魚さん・・・。

写真はトンボをつかまえて記念撮影した息子。
ちなみにつかまえたのは私ですけどねー(笑)
息子の手に乗せてやったのも私ですけどねー(笑)
動きの早い飛ぶ系の虫はまだ苦手みたい。ヘタレ男子です・・・。
でもタニシと同じ頃から、
バッタも捕獲して飼育しているので、
今年は生き物に触れ合ってる方かな。
もうちょっと生き物得意になってくれるといいんだけど。
ランキング参加中☆
今週が終わればお盆休み!ひゃっほーい!




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





コメント
とらんぽさん
タニシっていうか、ジャンボタニシですが、
意外と雑食だな~って私も感心しちゃいました。
さすが外来種の生命欲!って感じです(●゚д゚●)
トンボは網で捕まえました。
素手では捕まえたことないわ~。
目の前グルグルで本当に捕まえられるのかしら??
URL | こもも #-
2015/08/18 00:53 | edit
こんにちは!
飼育順調ですね、タニシってなんでも食べるんだって私も読んでいて
新発見ですォ━━(#゚Д゚#)━━!! 雑食に近いんですかね
こももさん、トンボ捕まえるなんて虫取り上手いですね♪ 昔指で目を回されて捕れなんて言われたけどw
息子君も段々と男らしくなってきて、さらに逞しくなってきてますね
セミ捕りもしたのかな!
URL | とらんぽ #-
2015/08/17 13:02 | edit
Яiйさん
タニシが口を動かしてるところって
気持ち悪いんだけど、なんだか見入っちゃいますよね(≧ε≦o)
あのむにゅむにゅした口元がクセになっちゃいます(笑)
トンボはなんとかつかまえました~。
セミは無理だけど、トンボまでは頑張れば捕まえられます!
URL | こもも #-
2015/08/06 23:03 | edit
タニシ成長してる...(´д`*)
水槽にくっついてるタニシ、
口をパクパクしながらスーーーっと進むのを眺めてるの好きです(笑)
トンボ捕まえられるのですね!!
昔は虫触れたのですが...(◎o◎;)
URL | Яiй #-
2015/08/06 06:40 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mamakomomo.blog93.fc2.com/tb.php/1850-29f09d68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |