ぷにぷにほっぺ
11歳の息子を持つママの育児奮闘記です。懸賞当選報告も♪
琵琶湖にバーベキュー旅行 

もう涼しくなってきているから、水遊びは無理かなーと思ったけど、
天候にも恵まれて、少しだけ湖水浴を楽しめました。
子どもたちは水遊びに大はしゃぎ!

でもやっぱり夏ほど気温が高くないので、
30分くらいで『さむーい!』と全員リタイア(笑)
実は、旅行前日にカメラの準備をしていたら、
いつも使っているレンズがおかしくて使えず・・・
仕方がないので、滅多に使わない望遠レンズを持って行きました。

望遠レンズは運動会くらいでしか使ってなかったので不安だったけど、
距離さえ多めにとれば、意外と普段使いにもイケそうですね。
夜には花火~。

ただでさえ使い慣れていないレンズな上に花火・・・。
なかなかいい写真が撮れません(泣)
今年は1度も花火をしていなかったので、
息子にとっては今年初の花火(今さら)。

線香花火2本持ちでちょっと緊張気味ですね(笑)
こんなに大勢で花火をすることなんてないから、とっても楽しめました!

そしてこの後、怒涛のお風呂、大騒ぎの就寝タイム(泣)
全部終わって、まだ気力のある大人だけで、
お酒を飲みつつ育児トークに花が咲きました。
2日目の22日は前日よりもさらにお天気!

野球や水鉄砲、暑くなってきたのでまたもや琵琶湖で水遊び、
休む間もなく遊ぶ子どもたちに大人はついていけません・・・。
みんなテンション上がりすぎて5時半起床とかだったのに、
どこにそんな元気があるんだろう。
お昼にはパパさんたちが頑張ってバーベキューをしてくれました。

超インドア派な旦那も頑張っていましたよ(笑)
ママたちは子どもの相手をしつつ、
おいしくお肉をいただけちゃいましたが、
パパさんたちは次から次に焼くのに必死で
あまりゆっくり食べられてなかったかも・・・すみません。

でもおかげでとっても楽しい時間が過ごせました。
また行きたいな!
ランキング参加中☆
壊れたレンズを修理に出さなくては・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





Posted on 2015/09/23 Wed. 22:51 [edit]
category: お出かけ日記♪
thread: こどもとお出かけ〜♪ - janre: 育児
« 謎のお札?
【当選品】レジェンドメダル »
コメント
ぱーくままさん
ママだけ参加の家族も半分くらいいましたよ~。
ってか、パパママ両方参加しているのなんて
うちを入れて2組だけでした(笑)
でも保育園は最後の2年しか通ってないのに、
昔から通っていた方たちの中に入れてもらえて
ホントに良い保育園だったなって思います(●´∀`●)
これからもこういう機会があるといいな。
URL | こもも #-
2015/09/25 23:53 | edit
とらんぽさん
いやー、まだまだカメラの腕はひよっこです( ;∀;)
もっと勉強して、
自分で設定とかいじれるようになりたいんですけどね。
子どもたちはホント元気に遊んでいました。
帰ってきたらバタンキュウでしたけど(笑)
久しぶりに会うお友達もいたので、
テンション上がりまくっていたんだろうな。
URL | こもも #-
2015/09/25 23:44 | edit
家族ぐるみのおつきあいで一緒に旅行だなんて、楽しそうー♪
うちはパパが週末休みでないので、こういうつきあいができません!
三重県にいたころは、マンションのお友達とパパ同士の交流もあったけど、うちのパパだけは挨拶程度でした(^_^;)
湖水浴って、やっぱりプールとかよりも水温も低いのかな?
でもみんなでワイワイやると何でも楽しいよね♪
URL | ぱーくまま #-
2015/09/25 21:28 | edit
こんにちは!
天気よかったからこれはいい秋の1日でしたね。
と言ってもまだ泳げるくらいに気温があるから、今年は暖かいです
フルで遊んで翌日5時Σ(´Д`lll)エエ!! 凄い(笑) 私なら絶対に起きれませんw
望遠レンズで、これだけ綺麗に撮れるのは、こももさん上手いです。
旦那さんもインドア派なんですねw でも、皆で集まって焼いて
こういうのって楽しくて思い出にはめっちゃ残るので羨ましいです♪
URL | とらんぽ #-
2015/09/25 17:57 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mamakomomo.blog93.fc2.com/tb.php/1872-7ab461b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |