ぷにぷにほっぺ
11歳の息子を持つママの育児奮闘記です。懸賞当選報告も♪
歴男志望? 
どうやら偉人伝にハマったようで、また歴史ものを借りてきました。

今回は豊臣秀吉。
まんがだけど、意外にポイントは抑えてる感じ。
歴史のお勉強の入り口としてはちょうど良さそう。
てっきり流し読みしかしていないと思っていたけど、
それなりに、何をしたかとか、時代背景とか把握してるっぽい。
別所長治まで覚えていたのには驚きました。
名前言われても、一瞬誰やねんそれ状態だったわ(笑)
妖怪ウォッチの人形使って戦国ごっことかしていたから
早速影響を受けているようです。
お絵かきもまんがを見ながら一生懸命秀吉を描いていました。

おっ!上手!
秀吉が猿と言われているからと、後ろにはしっぽが描かれています。
芸がこまかい!!
ランキング参加中☆
画力はもはや旦那を超えてるかも。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





« 贅沢いくら丼
クラムチャウダーリゾット »
コメント
うっかりママさん
そうそう、マンガからのスタートでも
歴史を覚えてくれるなら全然構わないよね。
興味があるうちにいっぱい覚えてほしいな。
歴史も覚えて、絵も上達してなら一石二鳥ヽ(●´∀`●)ノ
URL | こもも #-
2017/01/23 22:59 | edit
うさぎぴょんさん
保育園時代は絵心なさすぎて心配でしたが、
最近はしっかり描きこめるようになりました。上達!
URL | こもも #-
2017/01/23 22:56 | edit
歴代物、うちの子も好きだよー!
こうやって漫画からでも情報を入れて
歴史に強くなってくれたらいいよね♬
豊臣秀吉画、上手に描けてるね!
絵心は、やっぱりこももさん似かな♡
URL | うっかりママ #-
2017/01/23 15:43 | edit
細かいところまで上手に書けてますね。
歴男道まっしぐらですね(*´▽`*)
凸
URL | うさぎぴょん♪ #27yV6T5o
2017/01/23 15:22 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mamakomomo.blog93.fc2.com/tb.php/2067-1a90d717
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |