ぷにぷにほっぺ
9歳の息子を持つママの育児奮闘記です。懸賞当選報告も♪
歴史をはじめよう 
また図書室で新しい本を借りてきました。

日本の歴史人物大辞典
最近クラスの男子の中でも歴史ものが流行ってるらしく、
この本も何人かが借りていたんだって。
人物事典なので、マンガではなく挿絵と解説だけなんだけど、
結構レアな人物も載っているので
小2が読むにはちょっとハイレベルかな。
全部しっかり覚えなくても、人物名だけでも覚えられたら後々役立つし、
こういう本はぜひぜひ読みこんでいただきたい。
ただね、この本、
挿絵が複数のイラストレーターさんが描かれているので、
ページによって人物画のテイストがばらばら。

うん、この辺はリアリティあっていい。
しかし女子のページになると・・・

萌えー!萌えー!(笑)
肖像画とかまるで無視の超萌え萌えイラストですね。
戦国時代、どんだけ染髪技術発達してんだよ・・・ってくらい鮮やかな髪色(笑)
そして私が1番衝撃的だったのは高杉晋作

私が知ってる高杉像と違うーっ!!
もはや銀魂(笑)
これを『高杉晋作』として覚えるのもどうかと思うような・・・
ま、歴史の入り口としては、こういうとっつきやすいイラストの方がいいのかな。
とりあえずこのイラストに私がダメ出ししてるのを見て、
息子が高杉晋作という人物を覚えてくれたので良しとしようか。
ランキング参加中☆
ちなみに息子が友達とハマっているのがザビエルらしい。
やっぱザビエルは今の子たちにも同じ扱いなのね・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





Posted on 2017/02/28 Tue. 00:52 [edit]
category: 絵本・本
« 【当選品】お水がいらない中華そばなど5点
ホットケーキパーティー »
コメント
うっかりママさん
この本気に入ったみたいで、
図書室で2回借りてきてるから
なんだったら買ってあげようかな~って思うわ。
結構こまかいこと書いてあるし、息子も興味のあるところはちゃんと読み込んでるから
歴史のお勉強にはちょうどいいかも♪
ザビエルも若干かっこよく描かれていたけど、
頭とポーズがアレだから、やっぱりお笑い要員みたい(笑)
URL | こもも #-
2017/03/01 11:14 | edit
うさぎぴょんさん
薄桜鬼って知らなくて検索してみたら
めっちゃ似てますね!
こっちの方がイメージ近いかも。
URL | こもも #-
2017/03/01 11:12 | edit
そうそう、歴史漫画人気あるみたいだねー!
歴史に興味持つには、まず気に入った絵の本を
見つけるといいって聞いたよ(*^^)v
それにしてもこの絵、現代チックと言うか何というか。
ザビエルはいつの時代、もいじられキャラだね(笑)
URL | うっかりママ #-
2017/03/01 00:01 | edit
まさに銀魂(^^♪
もしかして薄桜鬼(^^♪
凸
URL | うさぎぴょん♪ #27yV6T5o
2017/02/28 08:40 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mamakomomo.blog93.fc2.com/tb.php/2085-434d4fa0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |