ぷにぷにほっぺ
11歳の息子を持つママの育児奮闘記です。懸賞当選報告も♪
3年3組 
息子は3年3組。
仲良しのお友達2人と同じクラスだったようで大喜びでした。
クラス替えのドキドキ、懐かしいな~。
担任は去年6年を受け持っていた女の先生だそう。
2年の時の担任の先生にまた受け持ってもらいたかったけど、隣のクラスでした。残念。
新しい担任の先生は息子曰く
『キレイやけど、○○先生(2年時担任)ほどおもしろいこと言わへん』
って感じなんだそうですが、まあまだ初日なので
あまり先生とは話せていない様子。
にしても、息子が『キレイ』と人を美醜で判断するのは珍しいな。
息子が色気づいてきたのか、
その先生がよっぽど美人さんなのか。

おばあちゃんが買ってきてくれた鉄道ブック(がっつり大人用の雑誌)を熟読中。
暖かくなったとは言え、もう半袖・・・。
見てる方が寒いわ(笑)
ランキング参加中☆
新しい教科書も持って帰ってきました。
3年から一気に教科が増えるから大変だな~。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





コメント
うさぎぴょんさん
いくつになってもクラス替えはドキドキですよね~。
息子さんもお友達と同じクラスになれたようで良かったです!!
URL | こもも #-
2017/04/11 17:52 | edit
クラス替え・・・家の次男も、ドキドキだったようですが、ほとんど同じメンバーで安心していました。
どこも春は同じですね。
鉄道ブック大人用、新しい漢字などもしっかり覚えますね。
凸
URL | うさぎぴょん♪ #zdpNIzVw
2017/04/10 15:01 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mamakomomo.blog93.fc2.com/tb.php/2104-86a9b385
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |