ぷにぷにほっぺ
11歳の息子を持つママの育児奮闘記です。懸賞当選報告も♪
はじめてのマイカー購入 
ついに!やっと!とうとう!
我が家もマイカーを購入しました!!

トヨタのシエンタに決定。
3人家族ですが、親を乗せることも考えると
義実家は義両親2人だから5人乗りだとキツいし、
でも普段は3人だからそこまで大きい車はいらんしってことで
シエンタかフリードかって感じで悩んでいたんですが、
トヨタの方が家からも近いし、担当の方の感じも良かったのと
車に疎い私でもすぐわかるちょっと個性的なデザインに惹かれて。
ライトから垂れてる部分が涙みたいでブサかわですよね(笑)
ホントはパンフのイエローにしたかったんだけど
息子と旦那の猛反対に遭い・・・仕方なく普通の色に(泣)
この色ならどんな広い駐車場でも一発なのになー。
2月に納車予定なので、今からワクワクしております。
とりあえずペーパードライバーの旦那は教習所通い(笑)

記念にトミカ買ってきました(笑)
今回の車購入によって、一般車両にはまるで興味なかった息子が
古いトミカとトミカの本引っ張りだしてきて
車の車種とか覚え出しはじめた。
特にトヨタ車。なんと流されやすい子(笑)
ランキング参加中☆




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





« こんなところにも時代の流れが・・・
トリチ食べてきた! »
コメント
うさきのこさん
フリードもいいですよね~!
色味がフリードの方が全体的に綺麗だったし、
6人乗りなら2列目がウォークスルーだったから
めっちゃ惹かれたんですが、
結局シエンタにしちゃいました(o^∀^o)
URL | こもも #-
2018/01/19 22:57 | edit
うっかりママさん
私は運転できないよー。免許すらもってません(笑)
昔、原付乗り出してすぐに事故ったから
車は運転したら人轢いちゃうだろうなって思って免許取れず(´゚A゚`)
なので車は土日だけしか使わないし
丁寧に長く乗れるといいな~。
URL | こもも #-
2018/01/19 22:53 | edit
うわ~楽しみですね。
確かに表情がありますね。
それにイエローならば目立つけど。
結局どんなセレクトにしたのかしら?
ちなみに我が家はフリードです。
URL | うさきのこ #-
2018/01/17 21:22 | edit
おぉー!!!
マイカー購入おめでとう(^^♪
旦那さんはペーパーって書いてあるけど、
こももさんは時々運転してたりしてたの?
納車が楽しみだねー♡
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mamakomomo.blog93.fc2.com/tb.php/2240-797d3a3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |