ぷにぷにほっぺ
11歳の息子を持つママの育児奮闘記です。懸賞当選報告も♪
ゲームセンターをただで満喫 
自転車を30分弱こいでジャスコに行ってきました。
途中の車道についている温度計を見たら21℃。
ただでさえ腰が痛いのに息子を乗せて自転車こいでいたら汗が出てきましたよ。
行ったらたまたま子どもが無料でできるくじ引きがあったんですが
係の人たちに息子大泣き。
あいかわらず人見知りが激しすぎます・・・(´Д`)
そろそろ人見知り卒業してくれないかしら。

結局くじ引きははずれて粗品の飴ちゃんと風船をもらい
お次はおもちゃコーナーへgo

携帯なので画像汚いですがすんません(;´Д`)
しかも左下にストラップ写り込んでるし(笑)
なんだかこの椅子と机のおもちゃが気にいったようで
何度も座っては遊んでいました。

買わないよ?(笑)
軽くお買い物をしたりして、その後、フードコートでお昼ご飯


おうどんとお好み焼きをいただきました♪
腹ごなし終了後は先程買い物をした時に
ゲームコーナーのメダル10枚がもらえる券をいただいていたので
『10枚だけとか(笑)でもせっかくだし行ってみる?』とゲームコーナーへ。

息子、人生初のメダルゲーム挑戦!!
とりあえず意味はわかってないけどボタンを押してみる息子(笑)
そして意外に当たるメダル!!!!!!!(笑)
『10枚なんてすぐなくなっちゃうし(笑)』とか笑っていた私たち夫婦でしたが
息子が地味にねばって遊ぶので
最後の方は2人して『メダル早くなくなれよ・・・』って念じてました(;´∀`)
結局20分以上遊んでましたね。
もとは10枚と言えどあなどれません。
おかげで途中から息子も慣れてきたのか上手にメダルを入れられるようになってたり。
この写真のゲームとは別に
ペンギン・ハムスター・カエルのキャラクターがルーレットでくるくる回り、
それがどこで止まるかを当てるゲームがあったんですが、
息子はそれがかなりツボだったようでゲラゲラ笑いながら遊んでいました。
10枚のメダルたちよ、馬鹿にしてごめんね。
おかげで息子は充分楽しめましたよ。
やっとメダルもなくなり帰ろうと思ったら、こんなゲームもありました。

自分で模型の電車を運転するゲーム
もちろん息子はそんなゲームできませんが、
ちょうどゲームをしている子が2人いたので
電車が動いているためガン見。
目の前に電車が通ると大喜びでした。

たった10枚のメダルや
電車のゲームを見ているだけで喜んでくれる間はいいですね。
そのうち『あれやりたい!これやりたい!』とお金を使わされるんだろうなぁ・・・。
ランキング参加中☆良ければポチッと応援クリックお願いします(´∀`)




Posted on 2010/04/10 Sat. 23:51 [edit]
category: お出かけ日記♪
コメント
ちっちこママさん
ホント、『にとってはあなどるなかれ メダルゲーム』!
子どもって無心でやるから長続きして遊べるのかな?
あんなにメダルが長持ちするとは思いませんでした(;´Д`)トホホ
息子くんもやっぱりゲーセン大好きなんだね〜。
子どもはああいうところ好きだな〜、ホント。
そのうちお金をせびられるようになるんでしょうね。困るなー。
URL | こもも #-
2010/04/14 14:36 | edit
お疲れ様でした。
大変な日にお疲れ様でした(^_^;)
ゲームセンターは子供のくいつきいいですよね。
うちもデパートの屋上にあるゲームコーナーや
街のゲームセンターに連れて行ったことがあるんですが、
息子のテンション上がりまくりです。
あっちうろうろ〜こっちうろうろで触りまくって
いつも大変です
帰るときなんて駄々こねまくりです
あそこは子供にとって魅惑な場所ですね(^・^)
ほんと今はいいけど幼稚園ぐらいになったら大変でしょうね
息子君はたった10枚のメダルでゲームセンターを
満喫できたようですが、親にとってはあなどるなかれ
メダルゲームですね。
URL | ちっちこママ #-
2010/04/13 03:47 | edit
とらんぽさん
多分たまたまやっていたサービスだと思います。
前に行った時はもらえなかったし。
でもホント、大人だったら10枚なんてあっという間なんですが
子どもはなぜか長続きするもんですね。
無欲だからでしょうか?
なんにせよ、ただで長く遊べて楽しかったですヽ(●´∀`●)ノ ワーイ
URL | こもも #-
2010/04/12 22:55 | edit
No title
こんにちは!
子供って不思議とあの手のゲームやると続くんですよね
大人のメダルゲームは10分で終了するのにw
でも本当に電車が好きなんだなー(*^_^*)
しかし今はそんなサービスがあるなんて知らなかった(●´∀`●)
URL | とらんぽ #-
2010/04/12 12:01 | edit
しゃーぴんさん
私も息子生むまでは旦那とよくメダルゲームしてました。
なんか出かけても2人で遊ぶことって特になかったから(笑)
落とすタイプのメダルゲーム楽しいですよね♪
私もよくやってたなー。
でもあれ、すぐなくなりますよね、マジで(´・ω・`)
10枚とか瞬殺(笑)
URL | こもも #-
2010/04/12 07:29 | edit
Kanaさん
やっぱり大きくなると10枚じゃ満足してくれないですよね(;´∀`)
Kana家のお子さんたちはどれくらい使っちゃうんだろう?
でも確かに私も子どもの頃は親にメダルをせがんでいたな〜。
どの時代も似たようなもんですね(笑)
URL | こもも #-
2010/04/12 07:26 | edit
かえさん
私がやったら10枚なんてすぐなくなるけど
子どもがやると長持ちするもんだね〜。
かえさんのところはお兄ちゃんがもう『あれやりたい』とかゴネちゃうんでしょうね〜。
ゴネられると大変ですよね(´・ω・`)
URL | こもも #-
2010/04/12 07:21 | edit
モモさん
1枚がけで地味に遊ぶから余計に時間がかかるんだろうね。
確かに欲がないってのも理由のひとつかも?(・∀・)無欲の勝利ですな!
ささみのたたきは本当においしいよね♪
本当は鶏料理専門のお店とか行って食べたいけど
なかなか行けないから自宅で堪能しちゃってますヽ(●´∀`●)ノ 教えてくれてありがとー☆
URL | こもも #-
2010/04/12 07:19 | edit
ちいさん
5分くらいでなくなるのかと思っていたのに
メダルゲーム侮れませんよね・・・(笑)
一時期は倍の20枚に増えてたり・・・ビックリでした。
やっぱり男の子だと教えてもいないのに乗り物に興味がありますね。
スゴイな〜って感じました。
URL | こもも #-
2010/04/12 07:16 | edit
こころ☆さん
電車が動かないからってキレられてもね〜(笑)
かと言って私や旦那が息子のために動かすのもおかしいし(;´∀`)
リンク許可してくれてありがとうございます!
早速リンクさせていただきます☆
もしやり方わからなかったら言ってくださいね♪
URL | こもも #-
2010/04/12 07:13 | edit
ゴキゲン♪さん
うわぁ、コメントありがとうございます!!
嬉しいです(≧∀≦*)
お子さんはもう成人されてるんですか〜、
子どもの成長ってあっという間なんですね。
こんなブログですが少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
良かったらまた見に来てやってください(○・´艸`・)
URL | こもも #-
2010/04/12 07:07 | edit
まーちゃんさん
ホントそんな日に大変でした・・・(笑)
2日目はヘビーですよね(;´Д`)
メダルもらえる券がなかったらまだまだメダルゲームデビューなんて
先だったんでしょうが思わぬところでデビュー戦を迎えちゃいましたね。
そのうちホントたかられるんでしょうね・・・困るな〜。
URL | こもも #-
2010/04/12 07:02 | edit
No title
女の子の日、2日目はツライですよね(´д`)(←いきなりw)
お疲れ様です〜。
メダル10枚で20分!?すごいなぁ。
息子くんラッキーボーイじゃないですか☆
私もいい年してゲーセンでメダルゲームやるんですけど
(メダルを落とすやつをw)
あっちゅー間になくなっちゃいます(泣)
URL | しゃーぴん #-
2010/04/11 22:47 | edit
懐かしい〜
ゲームセンターで、目をキラキラさせながら見ている姿・・・。
懐かしいです。
Kana家の子供達は、見てるだけなんて、絶対に無理ですもん。
お金出してコインと交換、そしてゲーム・・・。
あ〜あ、小さい時は可愛かったな(笑 ^m^
今は「お金使う事」ばっかり言ってきますからね(;一_一)
コイン10枚って、結構遊べますよね♪
特に「欲が無い」からかな?
Kana家の子供達は、すぐに無くなるけど・・・
↑欲があるからね!!(笑
URL | Kana #Lk84Cx12
2010/04/11 20:07 | edit
No title
10枚あるとけっこう楽しめるかも。
以前無料でコイン貰ったけど
なかなかなくならなくて
そうそう見てるだけならいいんですけどね。
あれやりたいとか言い出すと大変です。
URL | かえさん #-
2010/04/11 13:48 | edit
トピ違いですが、ささみのたたき気に入ってもらえて何よりです(*^_^*)
メダルって子どもがやると意外と長持ちですよね!!
欲がないから?
私も子どものころは、周りに「さっさと終われ〜」「使ってあげるわ」と言われながらもずーっと遊べてた気がします(笑)
あの運のよさどこへ…(´_ゝ`)
息子くんもまだまだ楽しめそうですね(=゜ω゜)ノ
URL | モモ #-
2010/04/11 11:58 | edit
No title
初めてのコインゲーム、満喫できたみたいですね♪
10枚で20分も粘ると、なかなかですな〜(*´∇`*)
電車をガン見しているムスコ君、
とっても嬉しそうで可愛いです♪
やっぱり男の子なんだな〜って感じです=*^-^*=
URL | ちいさん #-
2010/04/11 10:44 | edit
No title
10枚メダル・・アナドレマセンネ☆
息子君も、大満足でしょうね♪
電車も、見れたし☆ね
電車が動かなくて怒ってる息子君も見てみたいですっ♪
怒ってても、可愛いんだろうなぉ(*≧∀≦*)
話は変わりますが、リンク大歓迎です!!
こちらこそお願いしますっ(≧ω≦。)
やり方がまだわからないので、調べます☆
URL | こころ☆ #-
2010/04/11 09:31 | edit
No title
いつも楽しく拝見させていただいていますが
読み逃げ失礼しております^^;
なんだか ついこの前 うちの子供のこんな姿をみせてくれていたと思ったら もう成人しちゃいましたですよw
好奇心旺盛で めっちゃ楽しそうな感じですよね
本当に 凄く微笑ましいっすね♪
見ているだけで 和みますですね
読み逃げばかりですが また和みにこさせてください^^
URL | ゴキゲン♪ #-
2010/04/11 09:12 | edit
No title
そんな日(!)におでかけお疲れ様でした。
しかも自転車こいだんですか。
こももママがんばりましたね♪d(゜-^*)
人生初のメダルゲーム挑戦
が1歳だなんて、すごい!!(*゜v゜*)
夢中になって遊んでくれれば安心ですね。
もっとしゃべれるようになったら
「まだやりたい!」とか「これ買って!」
とか言い出すんでしょうね〜
それもかわいいですね。
URL | まーちゃん #-
2010/04/11 08:28 | edit
紗彩さん
どうなんでしょう?メダルがなくなっても文句も言わなかったので
今のとこはまだそこまで執着してないようです。
でも電車の方は、ゲームをしていた男の子たちがいなくなって
電車が動かなくなると怒ってました(笑)
息子ちゃん、おうちでゲームしてるんですか?テレビゲーム?
できちゃうんだぁ〜、すごいね!(≧∀≦*)
URL | こもも #-
2010/04/11 00:48 | edit
リキさん
いや、全部私の分ってわけじゃないから!!!!!
うどんは1人1杯ずつ頼んだんですが
旦那が『これじゃ足りない』と言うので
お好み焼きを1つ追加したんですよ〜。
なのでうどん1杯とお好み焼きを少し食べただけです(≧∀≦*)
さすがの私も昼からそんなに食べませんよー←夜なら食うんだ(笑)
交通科学館ってとこはそんなに電車があるんですか?
1日レンタルして連れて行ってもらおうかしら〜♪
あ、でもうちの息子、
かなりの人見知りの上に男の人がてんでダメなので
暴れまくられるのを覚悟しておいてくださいね(ΦωΦ)フフフ…
URL | こもも #-
2010/04/11 00:46 | edit
No title
息子さん、ゲームセンターの楽しさを覚えちゃいましたか(笑)
「やりたい!」と言い出すようになったら危険ですね〜〜^^;
うちはまだ連れて行ったことないのですが、家庭用ゲーム大好きな子なので・・・離れなくなりそうだなぁw
電車を見ている息子くん、とっても嬉しそう!
様子が伝わってきます〜!可愛い〜〜★
URL | 紗彩 #mQop/nM.
2010/04/11 00:25 | edit
こももさんへ
スペシャル(艸゚`*(艸゚`*(艸゚`*(艸゚`*)ェエェエェエェエ!!!
こももさん、写真に写っている、おうどんとお好み焼きを全部食べたの?
その他にお盆が右にあるけど、それは別?
あぁ・・息子くん、
模型の電車を見てる、こんな写真見たら大阪の交通科学館に連れて行ってあげたくなるわ。
一日、息子くん貸して〜!
(おじさんそれはムリムリ!ヾ(´Д`;●) ォィォィ)
URL | リキ #oGaLIP1Y
2010/04/11 00:17 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mamakomomo.blog93.fc2.com/tb.php/323-67f81209
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |