ぷにぷにほっぺ
11歳の息子を持つママの育児奮闘記です。懸賞当選報告も♪
きのこ続報 


栽培スタート後、すぐにしいたけは発芽しだし、
順調に収穫できたと以前の記事にも書いたんですが・・・
じゃ、エリンギはどうなった?
・・・ということで現在のエリンギさん、登場。
ジャジャーン♪

いまだ発芽せず。チーン(笑)
いや、もう20日以上たってますけど(。-∀-)オイオイ
以前、なめこを栽培した時も
発芽までに結構時間がかかったから、
今回のエリンギもスロースターターなのかなーなんて
のんびり構えていたんですが・・・さすがに遅すぎるーっ!!
とりあえず、もう1度、
株を浸水させる下準備からやり直してみました。
これで発芽してくれるかなー(´Α`)ってかしてくれないと困るー。
エリンギの不調っぷりとは裏腹に、しいたけは絶好調でできています。

現在第2収穫期。
第1回目の収穫のあと、
中途半端に数個収穫できたので第2.5収穫期とでもいうべきかな?
今回も息子に収穫のお手伝いをしてもらいましたよ♪
『おかあさんといっしょ』の10月の歌『ドコノコキノコ』を歌いつつ、
ほぼむしり取る状態で収穫してくれた息子。
ただ、まだ発音が微妙なことと、アップテンポな歌なのでついていけないため
『ドコノコノキノコ』じゃなく
『♪どっくきのこー(・∀・)』
と限りなく『毒きのこ』に近い発音で歌うので
大丈夫なきのこだとはわかっていつつも、
なんとも言えない気持ちになってしまいます(笑)
なんでそうウマいこと間違えるかなー(;・∀・)
毒きのこじゃマリオだって食べないよ(笑)
ランキング参加中☆
洗濯物を干していたらハンガーが2本も折れた。
洗濯バサミが割れるのはよくあるけどハンガーって・・・。
なんだかツイてない日だわ(●´-ω-)




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。
Posted on 2010/11/02 Tue. 23:50 [edit]
category: まったり今日の出来事
コメント
ちっちこママさん
どうなんでしょうね〜?
私がやり方間違えたのかエリンギ自体が少し難しいのかどうなのか。
とにもかくにも早く芽がでてきてほしいな〜。
これで出てこなかったら・・・どうしよう(泣)
『どっくきのこ』笑えるでしょ?
本人は『こ』って発音してるつもりなんだろうけど
どう聞いても『く』なんですよねー(;´Д`)
URL | こもも #-
2010/11/04 04:46 | edit
みちしずさん
息子くんもドコノコキノコ好きなんですね(○・´艸`・)
やっぱり子ども受けのいい歌なんだな〜。
ウチのまわりでも大ブームです。
URL | こもも #-
2010/11/04 04:37 | edit
サトさん
半月以上居候しているのに
まだ顔も出さないなんて、とんだshy boyよね、エリンギくん(笑)
ハンガーね〜、
物干しざおにはさむタイプのやつで
はさむ時に動く可動部分がパキッと割れちゃうのよー(´Д`)
日に当たり過ぎて劣化したのかな・・・
でも1日に2個はなんかへこむ・・・(笑)
URL | こもも #-
2010/11/04 04:36 | edit
My茉莉花さん
息子はしいたけ・・・って言うかキノコ全般嫌いです(;´∀`)
息子のキノコ嫌い克服のためにも
育てるの見てたら興味沸くかな〜って思って始めたんだけど
見るのは楽しいけど、食べるのはやっぱりイマイチって感じですねー。
でも薄ーく切ったのを1口だけなら食べてくれるようになったので進歩かな♪
URL | こもも #-
2010/11/04 04:33 | edit
風風いちごさん
何度かやったことがあるんですが
うまくいけば5回くらい収穫できます。
それ以上は収穫できても小さいのがちょろっとって感じかな。
今回の収穫でも中くらいのボウルに満タン収穫できたので
普通に育てば元は取れる商品ですよ♪
URL | こもも #-
2010/11/04 04:31 | edit
ガーデンさん
えー、夏休みまで収穫できないんですか〜???Σ(´▽`ノ)ノ
それは困る!!(笑)
今月中には発芽していただかないと
諦めざるを得ない感じですね(´・ω・`)
どんなふうに生えるのか見てみたいよー。
URL | こもも #-
2010/11/04 04:29 | edit
とらんぽさん
エリンギ、なかなかつわものです(´Д`)
いつ収穫できることやら・・・。
マリオ、毒キノコだと小さくなりますよね〜。
小さい時に毒キノコ食べると死んじゃうけど(笑)
URL | こもも #-
2010/11/04 04:28 | edit
taominさん
ドコモだけ、リアルに毒キノコ色だから笑える〜(≧∀≦*)
お子ちゃんたちしいたけ好きなら
ぜひやってみては?
1日に数回水をあげるだけだから、
子どもたちに水係をしてもらえばいいし♪
焼いて食べるのがシンプルでいいですよね。
うまい☆
URL | こもも #-
2010/11/04 04:26 | edit
とみとしさん
大器晩成型であることを祈ってます!!
じゃないと困る〜!!
せめて1回は収穫したいです(´Д`)
URL | こもも #-
2010/11/04 04:24 | edit
シャラさん
息子くんたち、ちゃんと歌えます?
テンポが速くてなかなか子どもには難しいですよね(´Α`)
もう少し大きかったらちゃんと歌えるようになるのかな〜。
URL | こもも #-
2010/11/04 04:23 | edit
かえさん
子ども用のって結構折れやすいものが多いですよね。
特に西松屋で買ったのがめっちゃ折れやすい(´Α`)
折れるとホントへこみます・・・。
URL | こもも #-
2010/11/04 04:21 | edit
桃源児さん
売ってるものよりは肉厚なしいたけなので大満足です(○・´艸`・)
息子もキノコが育つのを見るのが楽しいみたい。
・・・でも食べてはくれないんですけどね(笑)
URL | こもも #-
2010/11/04 04:19 | edit
yypapa&mamaさん
ホームセンターでも見かけたことありますよ〜♪
この記事の一番上に貼ってある画像からネットショップにも移動できますよ♪
肥料とかやる必要もないので結構楽しいです。
数回収穫すると終わってしまいますが
しいたけは元が取れると思いますよ。
ホームセンターで購入の場合はなるべく箱を開けさせてもらって中身を確認された方がいいです。
すでに箱の中で1回目の生育が終了している場合もあるので・・・(´・ω・`)
URL | こもも #-
2010/11/04 04:18 | edit
No title
エリンギは栽培するのが難しいのかな?
だいぶ難航してるようですね。
それに比べてしいたけはすこぶる順調ですね!
エリンギも早く発芽してくれるといいですね^^
またきのこ続報楽しみに待ってま〜す♪
息子君…「どっくきのこ」って見事な言い間違いですね。
確かに「どっくきのこ」って歌われるとそんな気分に
なってくるかも・・・(^_^;)
子供の言い間違いっておもしろいですよね。
URL | ちっちこママ #-
2010/11/04 03:49 | edit
No title
しいたけ、絶好調ですね。
うちも、チャレンジしてみようかなぁ。
うちの子も、ドコノコきのこの歌
気にいった様子で、私が歌うと
「もう一回」というので、
上手く育てると喜びそうです。
しかし、「毒キノコ」はいけません。
食べたら笑いが止まらなくなりますよ〜。
URL | みちしず #-
2010/11/03 23:26 | edit
No title
同じきのこ類でも全然違うんですね〜!!
かたや第2収穫期、かたや発芽もまだとは…
エリンギよ、恥ずかしがりやなのか?そうなのか?( ̄∀ ̄)
ハンガー折れるって…どーやったら折れる!?それが知りたい(笑)
相当、雨風に打たれて弱ってたのかな〜?
同じときに購入してるやつだと余計に、
1つダメになると立て続けにダメになりそうですね;;
URL | サト #-
2010/11/03 20:35 | edit
No title
しいたけ嫌いな私としては。エリンギさんに頑張ってもらいたいです(・o・)ノ
息子ちゃんはしいたけ食べれるんですか!?
ハンガー・・2本だなんて、不吉ですね(~_~;)
いや!気にしない気にしないっ!!! 笑
URL | My茉莉花 #-
2010/11/03 17:08 | edit
No title
すご〜い
しいたけって何度収穫できるんですか?
私もやってみたいわ。
URL | 風風いちご #-
2010/11/03 13:15 | edit
凄い〜!!!
なんて立派に・・色んな所から華麗に咲き誇る?
いや・・生え誇る?んでしょう(●д●)!!
それに引き換えエリンギさん!!
さてどんな姿で出始めるのかがお楽しみな所ですよね〜★
この際エリンギの成長絵日記を書いて夏休み提出するっきゃない(^^)v
URL | ガーデン #-
2010/11/03 12:21 | edit
No title
こんにちは!
椎茸は凄い勢いで成長中ですね!エリンギは難しいのかな(。-`ω´-)ンー(●'д')bファイトですエリンギ!!
息子さん上手い間違いですねwマリオは毒キノコだと小さくなるんだったかなwでもこの椎茸ならぐんぐん栄養になるから大丈夫ですよ(*≧∀≦)
ハンガープラスティックのやつはよく壊れます私の家だと(>_<)!!!
URL | とらんぽ #-
2010/11/03 10:53 | edit
No title
しいたけ良い感じですね〜
うちの子供みんなしいたけ大好きだから
私も作ってみようかな〜!!
いしづき付きで焼いて醤油をちょこっと垂らして食べる
シンプルイズベスト!!いつも取り合いになります^^;
息子くんの『毒キノコ〜♪』
うちの娘もドコモだけの歌で毒キノコ〜って歌ってたな〜
ま、ドコモだけは見るからに毒キノコだけど(笑)
URL | taomin #-
2010/11/03 10:35 | edit
No title
思いっきり寒がりなのか
それとも大器晩成型のエリンギなんでしょう(笑)
しかし
しいたけは絶好調ですね
URL | とみとし #-
2010/11/03 09:49 | edit
最後まで読んで声だして笑っちゃいました(^w^)
毒きのこ。
違うと判っていても確かに微妙になりますね〜
あの歌うちの子たちも大好きですよ。
自転車で移動していたら背後から歌が聞こえてきます( ̄∀ ̄)
URL | シャラ #-
2010/11/03 09:42 | edit
No title
椎茸凄いですね!!!エリンギ発芽してくれるといいですね。ハンガー折れた事ありますよ。子供用のですが…へこみますよね。
URL | かえ #-
2010/11/03 09:00 | edit
No title
自宅でキノコが栽培できるのは面白いですね。
椎茸、かなり大きくて立派です。
これは楽しみですね。
URL | 桃源児 #-
2010/11/03 08:41 | edit
こんばんはー^^
キノコって自宅で作れるんですか!?
どうやって入手するんです?普通にホームセンターとかで売ってるんですかね?
ちょっと栽培してみたいですよ〜!
キノコは体に良いですからね^^
私は毎日何かしらのキノコを摂取してマッスル!
URL | yypapa #-
2010/11/03 01:15 | edit
モモさん
本人は『どっこきのこ』って歌ってるみたいなんだけど
『こ』が限りなく『く』に近いから『どっくきのこ』になっちゃうの(。-∀-)
居酒屋でこの曲流れてたのΣ(д゚|||ノ)ノ
いずれスーパーのきのこコーナーとかでは流れそうかなと思ってたけど
居酒屋って・・・(笑)
でもさすがにカラオケ店員でも
教育番組の歌までは把握できないよね(⊃∀`* )
ハンガーね〜、
普通のひっかけるだけのヤツじゃなくて
物干し竿にはさむようになってるヤツがあるんだけど(風が吹いても飛ばないヤツ)
その可動部分の軸になってるとこがパキーンと・・・(;・∀・)
劣化した洗濯バサミを軽く持っただけでパキンってならない?あんな感じ。
URL | こもも #-
2010/11/03 00:44 | edit
No title
『♪どっくきのこ〜(・∀・)』
どうやって歌ったら良いんだぁあw
『どっくぉおっこぉきのこ(・∀・)』みたいな?←ムリ?w
こないだ居酒屋でこれ流れて私だけテンションあがってました( ̄▽+ ̄*)
友達は「知らん」ですってー!
カラオケ店員のくせに!←関係ないw
エリンギはめっちゃ期待してるんで、頑張ってもらってください!!
ハンガー折れたって。。。
こももさんどんな干し方してるんですか((゜д゜;))
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mamakomomo.blog93.fc2.com/tb.php/540-38c4de97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |