ぷにぷにほっぺ
11歳の息子を持つママの育児奮闘記です。懸賞当選報告も♪
春味 

春の訪れを感じさせます・・・・・・
が、随分前に食べて『ヴェ~ッ』ってなって以来、食べたことがない私。
でもせっかくいただいたので、食べてみよう。
私も人の親ですから好き嫌いなんて言ってられません!!
打倒ふきのとう!!(気合入り過ぎ)
ということで天ぷらにしてみました。

他にも息子用にさつまいもとエビと玉ねぎを揚げましたよ。
早速実食!!
結果は意外と食べられました♪
味覚が大人になってきたのかなー。苦いけどまぁまぁ食べられます。
・・・たださすがに旦那と2人でこの量は多かったので残しました(笑)
残ったのは今日の夜にでも食べます(。-∀-)

今まではちゃんと土台の板があるパズルばかりでしたが
今回のパズルは土台なしなので、おもちゃ箱のフタを土台がわりに使ってます。
ピースの形も今までのなめらかな形のものじゃなく
ちゃんと『パズル!!』って感じの形。
ハメこむのもちょっと苦労していました。
ハメこむお手伝いはせずに、場所だけ教えてあげるだけで初回から1人で完成!

写真は昨日のものですが、
今朝は場所を教える回数もかなり減り、1人でサクサク作っていました。
他の手先を使うものは苦手なクセに
パズルだけは本当に得意だなー(´・∀・`)
ランキング参加中☆
発電所問題が心配です。
どうかこれ以上悪化しませんように・・・。




こももブログ別館『ぐるぐるどっか~ん』にもぜひお越しくださいませ。




Posted on 2011/03/15 Tue. 15:12 [edit]
category: まったり今日の出来事
« 息子の戦隊ごっこと当選品2つ
早くも桜が »
コメント
ソラカンさん
コメントありがとうございます。
そうですよね、スーパーだと結構高い!!
なので今までなかなか好き嫌いを克服していなかったんですが
今回おかげさまで食べられるようになりました♪
URL | こもも #-
2011/03/15 23:35 | edit
とらんぽさん
また地震ありましたけど大丈夫ですかっ??
ふきのとう、やっぱり苦手ですよね・・・。
私も今回でやっと『食べられるようになった』レベルです(笑)
URL | こもも #-
2011/03/15 23:34 | edit
豊田市の工務店さん
そうですか〜。
じゃお呼びすれば良かったですね(笑)
URL | こもも #-
2011/03/15 23:33 | edit
No title
ふきのとう羨ましい!!
いつもスーパーで物欲しそうに見ています(買いたいけど高くて買えないので)。
パズルは頭の体操にいいですよね♪
URL | ソラカン #-
2011/03/15 20:25 | edit
No title
こんにちは!
おおおテレッ☆(ノ)'ω`(ヾ)息子君凄い!!ホントにパズルが得意なんですね!!
こういう物って集中力がないとできないからきっと集中力が凄いのかもしれないですね!!♪
ふきのとうかーあれ苦いですよねw私は三菜でもあれは苦手ですw
URL | とらんぽ #-
2011/03/15 18:22 | edit
天ぷら
揚げ物大好き
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mamakomomo.blog93.fc2.com/tb.php/663-cb9bdb72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |