ぷにぷにほっぺ
11歳の息子を持つママの育児奮闘記です。懸賞当選報告も♪
傘袋風船 
ちなみにいつもはお弁当持参で行くのですが
昨日はどうもモチベーションが上がらず、パンにしました。
『今日、お弁当作れないからパン屋さんのパンでいい?(p*・ω・`*q) 』
『やったー!ぱん~♪ぱん~♪(・∀・)』
ちょっ・・・
いつも一生懸命お弁当作ってあげてるのに、
弁当じゃなくパン屋のパンの方がいいの??(泣)
と、息子のひとことにさりげなく心を痛めていた私のことはさておき、
昨日は傘袋を使って風船遊び。
傘袋をマジックやシールでデコレーションしていきます。

息子も不器用なりに一生懸命作成☆
ちなみに右側はさっさと仕上げた私のウサビッチです。上出来でしょ?(○・´艸`・)
ウサビッチを描いてて息子はほったらかしだったので
今回は完全に息子1人で作った作品でしたが・・・
ちょっとマジックで線を書き殴ったあと、シールをペタペタ貼っただけという
なんとも前衛的な作品に仕上がりました。

多少指示を出してあげれば、物とかお顔とかも微妙ながらも描けるんだけど
1から自分で何かを描き上げるというのはまだまだ難しいみたい。
美術は大抵2だったという旦那の血を見事に引き継いでるっぽいです。
ちなみに誰も興味ないでしょうけど、私は美術は毎度5でした(  ̄∀ ̄)フッ
あぁ、私の血はどこに行ったのやら・・・。
息子がこれから劇的に絵がうまくなることを祈っていますが・・・ムリかな(笑)
さて、できた傘袋に空気を入れて口を閉じれば、ロング風船のできあがり~♪

みんながポンポン投げたりして遊んでたのに
息子は1人、阪神のジェット風船を飛ばす真似をしていました。
何かが違う・・・何かが違うよ、息子さん・・・(´Α`)
夜ご飯には、初めてタアサイというお野菜を使ってみました。

タアサイとささみの炒めもの
見た目も味もほぼ小松菜みたいな感じですが
葉の部分が小松菜よりも丸まってる感じでくりんくりんしていて、緑の色も濃い!
食感も良かったのでこれはいいかも♪
このあたりではあまり見かけない野菜ですが、他の地域ではどうなんだろ?
ランキング参加中☆
もう限界!
夜中のパソコン作業は寒すぎるっ!!
とうとうホットカーペットつけちゃいました。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





Posted on 2011/11/12 Sat. 01:47 [edit]
category: 子どもグッズ
« 【当選品】当選品3点とサントリー レッドロマンス
エビバデ ポッキー!! »
コメント
ちっちこママさん
傘袋楽しそうでしょ?
ただ傘袋持参だったのでスーパーで失敬するのがちょっと恥ずかしかったです(笑)
美術得意だったのよ~(*>▽<*)ゞ凄いでしょ?
でも息子には受け継いでなさそうよ・・・。
将来花開くかしら??どうだろ(笑)
URL | こもも #-
2011/11/15 12:06 | edit
No title
傘袋を使ってこんな遊びもあるんですね!
それにしてもウサビッチ上手すぎてビックリ!
そしてこももさんの美術の成績がいつも5だった
という事にさらにビックリしました。
過去記事での息子君と一緒に作った物や
お弁当のセンスの良さに改めて納得できました^^
きっと息子君もこももさんの遺伝子を受け継いで
いるはずですから将来有望ですね
URL | ちっちこママ #-
2011/11/15 02:37 | edit
tomobooさん
素敵な大人の女性?
tomobooさんはそうだと思うけど、私は完全に微妙なオバチャンだよ~(笑)
『大人の女』って憧れてたけど全然ムリ~ィ(´Α`)
旦那の前でオナラとかプップッ鳴らしてるし(笑)
レディーな要素がないわ・・・いかんいかん。
あ、ウサビッチかわいいでしょ?
なかなかの出来じゃない?
お弁当作らなかった分、お絵かき頑張ったよ!!
URL | こもも #-
2011/11/13 02:13 | edit
りゅうmamaさん
だよね、いつもと違うだけで喜ぶよね~。
でもなんかお弁当よりパンかいっ!ってなっちゃってちょっぴりショック(  ̄∀ ̄)
ジェット風船笑えるでしょ?
どんだけ阪神の信奉者なんだか・・・。
URL | こもも #-
2011/11/13 02:08 | edit
sa-boママ☆さん
ウサビッチ上出来でしょ?
初めて描いてみたけど自分でもなかなかの出来で大満足でした~(人´∀`●)
・・・が、空気を入れて数分後に息子に割られました(笑)ガビーン
URL | こもも #-
2011/11/13 02:07 | edit
あずまま。さん
受け継がれてるかな?どうだろ?
受け継がれてるのはビビリで人見知りなとこだけかも・・・(  ̄∀ ̄)あかんやん(笑)
傘袋の工作、簡単だしオススメでーす☆
雨の日にスーパーから1枚失敬して娘ちゃんとやってみて♪
URL | こもも #-
2011/11/13 02:06 | edit
ややさん
あら、ややさんも美術2?
さりげなくカミングアウトしてくれてありがとうございます(。-∀-)
感動だなんて・・・私なんてまだまだ・・・
感動するレベルじゃないですよ~(ノ∀≦。)ノ
でも褒めてくれて嬉しいな☆
URL | こもも #-
2011/11/13 02:04 | edit
風風いちごさん
これからかな~・・・どうだろ(笑)
パズルできるから手先は器用なんだろうけど
お絵かきや粘土は苦手なので、創造力がないのかも??(  ̄∀ ̄)
どっちにしろ、もう少しレベルが上がってほしいなって願ってます。
寒さで死にそう!
風風いちごさんも冷え性だったよね?
これからお互い厳しい季節だわ~(。≧Д≦。)頑張りましょう☆
URL | こもも #-
2011/11/13 02:02 | edit
月野さくらさん
ペリカンヨン様、そんなの描いたね~(。-∀-)
そういえばあれでアマゾンの500円券GETしたよ☆
普段は役に立たない特技だけど、
この時は役立ちました(人´∀`●)
タアサイって結構全国的にもマイナーなのね。
私のまわりで見ないだけで、よその地域ではメジャーだったりするのかなって思ってたけど
意外とそうでもなかったみたいね。
URL | こもも #-
2011/11/13 02:00 | edit
My茉莉花さん
え、My茉莉花さん写真とかめっちゃ上手だし
茉凛ちゃんの服のコーデとかもとってもオシャレだから
美術のセンスも絶対あると思ってた!Σ(´▽`ノ)ノ
ハロゲン出したんだね~。
ウチも石油ファンヒーター出したけどまだ肝心の灯油がない・・・(´Α`)寒いよー。
URL | こもも #-
2011/11/13 01:58 | edit
ここあんの笑顔さん
九州独特のお野菜が多いんですか?
でも確かに新しい食材ってどうやって食べたらいいかわかんないし
馴染みがなくて敬遠しちゃうかも(´・∀・`)
傘袋で風船、おもしろいでしょ?
ただ本物の風船と違って伸縮性ないから、密閉できなくてすぐ空気抜けます(笑)
URL | こもも #-
2011/11/13 01:56 | edit
ぱーくままさん
あ、携帯でウサビッチの画像開いて、それを見て描きました。
さすがに何も見ずにはムリ~(;´∀`)
アンパンマンとかある程度描きなれたヤツなら大丈夫だけど・・・。
タアサイ、おいしかったのでぜひ探してみてください☆
かなり栄養ある感じでオススメです!
URL | こもも #-
2011/11/13 01:53 | edit
うさぎぴょん♪さん
やっぱり~?
なんか一生懸命作ってるのにガックーってきますよね(´Α`)
ま、たまにだから嬉しいんだろうけど・・・
わかっていてもなんだかショックだったりします(笑)
URL | こもも #-
2011/11/13 01:52 | edit
リキさん
リキさんも美術5だったんですね。
そういえば絵も好きでしたもんね~(人´∀`●)
その他の教科ですか?
(  ̄∀ ̄)リキさんが思ってるよりはいいですよ(笑)
昔は意外とデキる子だったんです。昔はね・・・(笑)
タアサイ、ちょうど今が出始めの時期みたいですね。
おいしかったので、おすすめです!
URL | こもも #-
2011/11/13 01:50 | edit
No title
こももさん!!!
私たちはまだおばさんじゃないよ!!!
素敵な大人の女性でしょ~(笑)
お弁当楽しみにしていたのにな~(^-^)v
次に期待しよう~っと♪
そしてささっと仕上げたウサビッチ!?
ささっとでこんなに上手なの!?
美術5なだけあるわ~(*^-^)ノ
これ私も欲しい♪
URL | tomoboo #-
2011/11/12 22:22 | edit
No title
うちの子もパン大好きです~☆彡
たまに違うものだと嬉しいんでしょうね!?
美術5!?すごい!
ウサビッチ上手です~☆彡
ジェット風船(笑)
みんなと違うことしちゃう息子ちゃんかわぃぃです♫
URL | りゅうmama #-
2011/11/12 21:55 | edit
No title
ウサビッチそっくりですね~(>∀<〟)
私は写したって上手く書けないですいぉ^^;
息子ちゃんは男の子だからまだまだこれから
ですよ☆
いつか才能が開花するといいですね(*'3`*)
こももさんのお料理はいつも美味しそう♪
タアサイなんて初耳でしたぁ(^o^)
URL | sa-boママ☆ #-
2011/11/12 20:59 | edit
こんばんわぁ(^_^ゞ
タアサイって初めて聞きました~
美味しそうですね(>_<)
息子くんの傘袋ウサビッチ凄い♪
可愛いですね(*^^*)傘袋で工作出来るとは思わなかったです。
工作も小さいうちから始めてると発想力豊かになりそうですね。
こももさんの血も受け継がれてますよ~きっと。
URL | あずまま。 #-
2011/11/12 19:27 | edit
No title
ウサビッチ上手w(*゚o゚*)w
私も美術2なんで、上手な絵には、
ものすごく感動してしまいます。
タアサイは初めて聞きました。
小松菜の仲間なんですね~。
URL | やや #-
2011/11/12 13:56 | edit
No title
おお~ すごいっ
こももさんかなり絵上手ですね・・・・
息子くんはまだまだこれから上達していきますよ~きっと・・・期待しましょう~(笑)
寒いですよね~
動いてたらまだ大丈夫だけど
じっと座ってるとほんとに冷えますよね
もう 冬はすぐそこですね・・・いやだわぁ・・・
URL | 風風いちご #-
2011/11/12 13:41 | edit
No title
さすが、こももさん!
ウサビッチ上手~( *´艸`)
以前のペリカンのヨン様を思い出しちゃったΣ(ノ∀`*)ペチ
タアサイ、見たこともなければ聞いたのも初めてです('-'*)
アオサイなら知ってるんだけど…(((*≧艸≦)ププッ
もはや食べ物ですらない(笑)
URL | 月野さくら #-
2011/11/12 13:13 | edit
No title
ウサビッチかわゆい~っ♡
こももさん、美術5だったんですね~!すごいっ!!
納得です(*´ω`*)
ちなみにわたしは旦那さまと同じ、美術のセンスはまったくないです~(._.)
まだわかりませんよ~。息子君も、これからこれから♪
我が家も昨日、ついにハロゲンヒーター出しましたよ~(>_<) さむいですよね~
URL | My茉莉花 #-
2011/11/12 12:17 | edit
タアサイは聞いた事ありますがこちらに売ってたっけ;;という感じです。なんか九州って今まで見た事がない野菜もたくさんあっていつも調理法方に悩むので素通りしちゃいます。
傘袋で風船は面白そう~
URL | ここあんの笑顔 #-
2011/11/12 10:40 | edit
No title
ウサビッチ、上手すぎ!!!
見本なしで描かれたんですか?
さしが美術5ですね(*^^)v
私は、まじめにやってるのに2って感じのお子様でした(悲)
ジェット風船、最高(*^^)v
タアサイ、初めて聞きました!
スーパーでも売ってるのかな?探してみます(^^)
URL | ぱーくまま #-
2011/11/12 09:14 | edit
No title
解ります(p_-)
うちの高校生や小学生も、仕事でたまにご飯が作れなくてカップめんやほか弁になると、異様に喜んだりします。。。。母の心子知らずです
傘袋のうさびっちとってもかわいいヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
楽しそうヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
凸
URL | うさぎぴょん♪ #27yV6T5o
2011/11/12 07:42 | edit
こももさんへ
( ̄◇ ̄;)おぉ・・・こももさんも美術は5でしたか!
私も5でしたよ。
でもね~、他がね~!
こももさん、その他の教科は・・・オイオイ (;^◇^)ノ~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ イテッ 聞かなかったことにします。
傘袋の風船、おもしろそうですね。
こんな遊びもあるんですね。
タアサイって、冬菜なんですね。
調べたら、旬は1~2月だそうです。
ボクも食べてみます~。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mamakomomo.blog93.fc2.com/tb.php/935-c805f000
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |