ぷにぷにほっぺ
11歳の息子を持つママの育児奮闘記です。懸賞当選報告も♪
けむりモクモクで昭和にひたる 
おやつタイムはお楽しみ程度の量でいい息子なので、こういう駄菓子の方がぴったりかな。
嬉しそうに食べています。
で、今日はその時に一緒に買った妖怪けむりをやってみました。

これ知ってる?
紙についているネバネバを指につけて、
指をつけたり離したりすると煙が舞い上がるっていうヤツ。

初めて友達がやっているのを目にした時は
『こいつ魔術師??((((;゚Д゚))))』ってくらい衝撃を受けたのを覚えています。
あの衝撃を息子にも体験してほしくて買ってみました。
が、意外にも33年も生きてる旦那がやったことなくて
男性陣2人、妖怪けむり初体験☆
パッケージの妖怪のイラストの時点で息子は若干引き気味です。そりゃそうだ(笑)
早速使い方を見せてあげると、男2人で『おぉー!』と驚きの声。
そうそう、その声が聞きたかったのだよ(  ̄∀ ̄)フフッ

↑写真には写ってないけど、めっちゃ煙出てます。
息子も一緒に挑戦して少しだけど煙を作ることができました♪
平成っ子でもこういう昭和の遊びを知っていてほしいですね(★・ω・人-ω-★)
しかし、幼少の私が人生でビックリしたランキングBEST20に入るくらい
度肝を抜かれた妖怪けむりでしたが、
息子は2分くらいで『もういい。くるまであそんでいい?(・∀・)』だって。
子どもの頃の私ほど感動はなかったようです・・・。
結局私1人で最後まで遊んでたよ(笑)なんか切ない(笑)
ランキング参加中☆
そのうちメンコとかベーゴマとかも買ってやろう。




こももブログ別館『ぐるぐるどっかーん』にもぜひお越しくださいませ。





Posted on 2011/11/13 Sun. 23:49 [edit]
category: 子どもグッズ
« ブロック製作中
【当選品】当選品3点とサントリー レッドロマンス »
コメント
ちっちこママさん
ぜひ息子くんとも一緒に遊んでみて~(○・´艸`・)
お値段も安いのでおすすめです☆
息子くんがどんな反応するか気になるわー♪
ビックリしたランキングBEST20、
他は・・・えーと、何だろ?(笑)
あ、友達が『ちょうちょ捕まえたよ~!』ってこっちに向かって走ってきて
私のもとにたどりついたときには
手もとには羽だけ残ってて、体部分がなかった時。
凄い早さで走ってきたから胴体取れちゃったのね・・・(:.;゚;Д;゚;.:)ヒエーってなっちゃいました(笑)
URL | こもも #-
2011/11/15 12:11 | edit
tomobooさん
やっぱり現代っ子は反応薄いね・・・。
もっと驚くかと思ったのにショックー(。≧Д≦。)
確かにメンコとかの方が遊べそうかも♪
今度買ってみようっと。
URL | こもも #-
2011/11/15 12:03 | edit
カボボンさん
薄い紙なので気付きにくいかも。
私もお店の中で結構探し回ったのに見つからなくて
お店のおっちゃんに聞きました(  ̄∀ ̄)
あ、駄菓子屋にあるけど食べ物は一切ついてません(笑)
煙出して遊ぶだけです(・艸・。)
URL | こもも #-
2011/11/15 12:02 | edit
hanemamaさん
私も名前忘れてて、駄菓子屋のおっちゃんに
指のポーズしながら『こうやったら煙出るやつありますか?』とか聞いちゃった(笑)
子どもの頃にやってたものって
遊んだ記憶はあっても名前までは覚えてないもんね~(  ̄∀ ̄)
ハート型のポッキーかわいいでしょ?(○・´艸`・)
でもハートになってる分、量減ってない?とかケチなこと考えちゃった(笑)
URL | こもも #-
2011/11/15 12:00 | edit
megurinさん
娘ちゃんは楽しんでくれたのね♪
ウチの息子もそれくらいの反応してほしかったー。
終わったあとでも白いのがフワフワ残ってるから
あとあと困りますよね~(。-∀-)
外でやれば良かったな~って反省しました(笑)
URL | こもも #-
2011/11/15 11:57 | edit
風風いちごさん
あぁ・・・やっぱり現代っ子の反応ってそんなものなのかな~。
今じゃこんなのより楽しいおもちゃいっぱいあるもんね・・・。
煙ひとつじゃそこまで楽しめないんだろうな(p*・ω・`*q)
これおもしろいけど確かにベトつく!!
外でやればよかった・・・(笑)
URL | こもも #-
2011/11/15 11:55 | edit
うさぎぴょん♪さん
うさぎぴょんさんも経験あり?
懐かしいでしょ~(○・´艸`・)
こういうの今でもあるのが嬉しいですよね☆
URL | こもも #-
2011/11/15 11:54 | edit
りゅうmamaさん
おもしろいよ~♪
ぜひ探して息子くんとやってみて(人´∀`●)
ウチの子、お昼寝が結構長かったりするので
おやつを食べ損ねることが多々あるのよね・・・(笑)
4時頃にお昼寝終わると、食べすぎたら困るから
おやつなしとか、食べさせても小さいおやつにしてたので
特におやつにがめつい子ではないかも(。-∀-)
URL | こもも #-
2011/11/15 11:53 | edit
うさきのこさん
あ、うさきのこさんも知ってる??(○・´艸`・)
懐かしいでしょ~♪
こういうのって大人になってからまた出会うとテンションめっちゃ上がる!!
・・・なのに息子はあんまり興味なしでちょっぴりショボーンって感じです(笑)
URL | こもも #-
2011/11/15 11:50 | edit
sa-boママ☆さん
これ、駄菓子屋にあるけどお菓子じゃないのよ~。
ただこうやって煙出すだけのおもちゃ(笑)
粘着部分のノリみたいなのがなくなったら終わりだけどおもしろいよ♪
URL | こもも #-
2011/11/15 11:49 | edit
あずまま。さん
駄菓子屋さんならあると思いますよ~♪
ぜひ探してみて☆
飴の指輪懐かしー!!
あったあった!!
あれ買ってもらうとちょっとお姫さま気分になってた記憶があるわ~(人´∀`●)
URL | こもも #-
2011/11/15 11:48 | edit
ここあんの笑顔さん
ぜひ駄菓子屋さんみつけたら買ってみて~♪
息子くんはどんな反応するか楽しみです(○・´艸`・)
昔ながらのおばあちゃんがやってる駄菓子屋さんってホントに減っちゃったよね・・・
これも時代なんだろうけど寂しいなぁ。
URL | こもも #-
2011/11/15 11:46 | edit
月野さくらさん
そうそう、妖怪ってより魔法使いよね(○・´艸`・)
パッケージももっとポップな魔法使いの絵とかにすればいいのに・・・
キモい妖怪とか・・・それでかで息子ドン引きだし(笑)
旦那、なんで知らないんだろ?
私なんかよりよっぽど駄菓子屋に行ってたみたいだけど・・・
食べ物しか興味がなかったのかも?(笑)
URL | こもも #-
2011/11/15 11:44 | edit
店長さん
懐かしいでしょ~??
今でも売ってるのが嬉しいですよね♪
『もういい』にはちょっぴりショック(。≧Д≦。)
もっと楽しめよ~!!って感じです(笑)
URL | こもも #-
2011/11/15 11:42 | edit
ぱーくままさん
ぱぱさんは知ってるかも??
ぜひ子どもちゃんたちに見せてあげください♪
3人もいると反応もそれぞれ違っておもしろそう!
URL | こもも #-
2011/11/15 11:41 | edit
ややさん
旦那さまも知らなかったのね~。
ウチの旦那は私よりも駄菓子屋とか行ってたみたいだけど
なぜか知りませんでした・・・(笑)
食べ物しか興味がなかったのかも(。-∀-)
URL | こもも #-
2011/11/15 11:40 | edit
とらんぽさん
色つきなんてあったんだ!知らなかった~。
色つきのけむりが出るの?
それもおもしろそう~(○・´艸`・)
URL | こもも #-
2011/11/15 11:33 | edit
No title
小さい頃に駄菓子屋にはたまに行っていましたが
この妖怪けむりは知りませんでした(・_・;)
確かにこのパッケージは子供は引くかも(笑)
私も息子に見せてどんな反応をするのか気になるので
今度駄菓子屋さんに行ったら探してみます。
そして何気に小さい頃のこももさんが人生で
ビックリしたランキングBEST20ていうのが
他に何がランクインしているのかが気になります^^
URL | ちっちこママ #-
2011/11/15 03:03 | edit
No title
妖怪煙!!!
うちのりん太郎ちゃんもやっていたよ(^-^)
私はあまり感動はなかったけど(笑)
息子ちゃんはメンコとかベーゴマの方が
喜びそうだね(笑)
URL | tomoboo #-
2011/11/14 23:02 | edit
No title
妖怪けむり??私も初めて聞きましたw(◎o◎)w
駄菓子屋によく行くんですけど・・・。
見たこともなかったかも。
食べれるわけじゃないんですか??
私もチャレンジしてみたぁ~い!!
URL | カボボン #-
2011/11/14 22:47 | edit
No title
妖怪けむり・・・・知ってるような、知らないような、、。
でもね、親指と人差し指でねちゃねちゃさせたら、煙が出てくる~っていうのは、やった事ある!!
けど、名前とか全然覚えてないから、、、私はきっと息子ちゃんと同じような反応だったんだろうな(苦笑)
昭和の遊びか~。
とぁも、たけとんぼとか、コマ回しとか、凧揚げぐらいしかやった事ないかもな~
先週末は忙しくて、、週初め恒例のまとめよみ!!
ちゃんとポッキーの日にポッキー食べてるし~(笑)
息子ちゃん、ポッキーデビューおめでとう
私もお店でみて、そのハート型の気になってた!!
今度買ってみよ~っと。
さつまいもの茎や珍しい野菜も使ってたね
この辺でも聞いたことない野菜だったな~。
URL | hanemama #-
2011/11/14 15:43 | edit
うちの子も~
小学生の娘はハマりましたよ~♪
「ママ~、煙(^ム^)」って見せに来ました。
私も幼い頃にやったので、凄く懐かしかったです。
でも、その後、白~い糸のようなものがプカプカ浮いてて凄い嫌でした(泣
URL | megurin #-
2011/11/14 14:55 | edit
No title
知ってる知ってる~
私も上の子たちが小さいころにおどろかせてやろうと
これ やりましたよ~
うちも最初は おお~ って感じでしたが
息子くん同様 すぐに飽きてしまったようでした(笑)
そんなものですよね~(泣)
でも これやったあと いろんなとこがベタベタなりませんでしたか?
URL | 風風いちご #-
2011/11/14 13:05 | edit
No title
懐かしいヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
私もしたことあるです!
凸
URL | うさぎぴょん♪ #27yV6T5o
2011/11/14 12:56 | edit
No title
知らないです~!
やってみたい!
でも息子ちゃんはすぐ飽きたんですね(笑)
ってか、おやつにそんなに興味ないんですね!?
うらやましい(笑)
URL | りゅうmama #-
2011/11/14 12:42 | edit
No title
妖怪けむり!!
私も子どもの頃やって、大学生の頃再度出会って興奮したのを覚えています。
私もまたやってみたいなぁ~
↓当選品!おめでとうございます~
届くとたのしいですよね(*^^)vうれしいですよね!!
URL | うさきのこ #-
2011/11/14 12:33 | edit
No title
ナニナニ?!私も興味津々です(笑)
そんなお菓子あるんですねぇ~(^3^)
でも息子ちゃんは現代っ子だから車の方が
魅力的だったのかな(^∀^ゞ
結局こももさん一人でなんてホント切ない(;ω:)笑
URL | sa-boママ #-
2011/11/14 12:09 | edit
こんにちわぁ(^〇^)
妖怪けむり???
初めて見ました(^-^)凄い。
実物をしてみたなぁ。
駄菓子屋に行ったらあるかなぁ~
私はもっぱらお菓子ばかり買ってた気がします(⌒‐⌒)
飴の指輪?だったかなぁ。指輪の石の部分が飴になってるのが一番好きだった気がします(*^^*)
URL | あずまま。 #-
2011/11/14 10:17 | edit
No title
妖怪けむり??
知らなかったです~~
めっちゃ欲しいかも(笑)
駄菓子屋さんって探すのも大変になってきましたね;
なんだか寂しい・・。
P
URL | ここあんの笑顔 #-
2011/11/14 10:17 | edit
No title
わぁ~、懐かしい゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
私もこれ好きでした( *´艸`)クスッ♪
煙がもくもく出て来て自分が魔法使いになったみたいで♪
っていうか、旦那さん…何で知らないの(笑)
私の住んでる地域、田舎のくせに駄菓子屋がないですΣ(ノ∀`*)ペチ
子供らにみせたいな~(*´ω`*)
URL | 月野さくら #-
2011/11/14 09:45 | edit
No title
あ~懐かし~~~!
確かに初めて見た時は絶句したの覚えてます!!
大人のテンションとは違う「もういい」何気にショックですね(汗
P☆
URL | 店長 #-
2011/11/14 08:44 | edit
No title
私も33年生きてきて、初めて存在を知りました!!!(驚)
私も子供たちの反応を見たいので、探してみます~♪
URL | ぱーくまま #-
2011/11/14 07:34 | edit
こんにちは!!
な、なつかしい~!!
私も遊んでましたよ~☆
うちのパパさんも知らなかった人です。
駄菓子屋に行った事がないと知らないかも?
うちの坊やたちにも、今度試してみよう♪
URL | やや #-
2011/11/14 02:06 | edit
No title
こんにちは!
これほんとによく遊んだなーー(笑)(*^_^*)これの別バージョンがあって色付きのありましたよね!!
旦那さんも初めてだったんですかーでもお店によっては別のおもちゃがいっぱいで特にスーパーボールとかありましたからねw
懐かしいもの見せてもらいました!
URL | とらんぽ #-
2011/11/14 01:54 | edit
むすびさん
へび花火あったねー!これまた懐かしー!!
でもあれってへびってよりウ○コに見えたのは私だけ??
ウ○コが伸びてるーっ!!(:.;゚;Д;゚;.:)
みたいに思ってた記憶があります(笑)
URL | こもも #-
2011/11/14 01:18 | edit
コニさん
そうよねー、今時の子はこんなんじゃ物足りないのかな(●´□`●)
はじめの一瞬だけ喜んだだけで
あとは完全にスルーでした・・・。
私なんて駄菓子屋で見つけた時、
めっちゃテンションあがったんだけどなぁ・・・(笑)
URL | こもも #-
2011/11/14 01:17 | edit
No title
やったことある!!
でもパッケージや商品名は全然覚えてないや(笑)
私、花火の蛇みたく長くなっていくやつが(やっぱり名前覚えてない、笑)
えー?火をつけたらなんで長くなっていくの??
ってすっごく衝撃的でした。
こういう懐かしい遊びもたまにはいいねー(*´∇`*)
URL | むすび #-
2011/11/14 01:00 | edit
No title
知ってますー!!!
うはー!懐かしぃー!!!(〇∀〇)ノ
確かに、パッケージがリアルに怖いですよね(笑
今時の子はこんなんじゃ物足りないんですかね(´Д`)
私も結構ビックリしたクチです。。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mamakomomo.blog93.fc2.com/tb.php/937-878e62ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |